小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

模写のやり方の返信の返信の返信の返信

元記事を読む

模写のやり方の返信の返信の返信(元記事)

表現って「何を表すもの」としての表現や?森羅万象かいな

プロにしても「ラノベ」のプロ「推理系ラノベ」のプロ「少女向け小説」のプロ「純文学」のプロ「児童文学」のプロ「ライト文芸」のプロとか、いろいろ区分はあるやろ?

それか狙ってるレーベルの文章構成とかか?
ーーーーーーー
漠然(ばくぜん)と頑張るのは、小説を上手く執筆(しっぴつ)できるようになるために、脳死で糞パク小説を書いてセルフで追い詰められたり、コピペや盗作に手を染めたり、AIちゃんに書かせて自作発言するより非建設的やと思うで。

あと時代小説とかを読みすぎると、パソコンちゃんでも、変換できへん言葉を書いてしもて、セルフでまごつくさか、あんまおススメはでけへんで?
貶( おとし)めるとか、蔑(さけず)むとか、蔓延(はびこ)るとか、北叟笑( ほくそえ)むとか、毛瀰(もみ)無いとか。訓読み系はホンマ出らへんのよね。

模写のやり方の返信の返信の返信の返信

スレ主 どんごる 投稿日時: : 0

考えて書く、ということなのでしょうが、何を考えたらいいかわからなくなる時があります。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 模写のやり方

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「模写のやり方」の返信一覧

他の相談一覧

限りなくリアルで普通(マジョリティ)に近い高校生の実態を知りたい

投稿者 怒髪天 回答数 : 3

投稿日時:

限りなくリアルで普通(マジョリティ)に近い高校生活 (現代もの)が書きたいです。しかし、高校時代のことはあまり記憶にないのと、怒髪天... 続きを読む >>

過去に『小説の批評依頼』でスレを立てた作品が完結したので広告させてください!

投稿者 大野知人 回答数 : 10

投稿日時:

こんにちは。大野です。 過去に『小説の批評依頼』にスレを立てた『日本と異世界の平和を守る『藍崎企画』の提供でお送りします』という作... 続きを読む >>

【ネタ質問ですスイマセン】こんなハーレムは、嫌だ。

投稿者 読むせん 回答数 : 13

投稿日時:

単なるギャグに近いお題目、お遊びに近い質問になります。ご不快に感じたら申し訳ありません。 『幸せの色はいつも薔薇色だが悲しみの... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ