小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

人類を滅亡の危機に追いやりたいのですがどうしたらいいですか?の返信の返信

元記事を読む

人類を滅亡の危機に追いやりたいのですがどうしたらいいですか?の返信(元記事)

素人のくせに返信失礼します。
当方もクロウド様と同じく伝染病がいいと考えます。ただ、現実的に考えるなら70億以上も存在する種がただ一つの病気だけで絶滅のふちに陥るなんて考えにくいので、異なる病原体のパンデミックが波状で降りかかるというのはどうでしょう?
例えば、1)潜伏期間が年単位で致死率80%以上ないし生殖機能を完全に破壊するもの
2)潜伏期間が月単位で致死率40%以上のもの
3)週単位の潜伏期間で致死率10%内外のもの
以上のような病原体(潜伏期間でも感染力は強いものとする)を1→3の順でそれぞれ複数バラまけば、3の対応に追われている間に2の発症者が出始める、という具合に次々違う病が出てくるので医療も免疫も対応しきれず、人口に多大なる影響を与えられると考えられます。
先の回答と被らないものなら、現実味は薄れるかもしれませんが超小型ドローン(現段階でもハチドリ以下のサイズのものがあります)による無差別テロなんていかがでしょう?
しばらく前に軍事関連の書籍で、『将来AIの発達で、個人でも特定の身長や肌の色を判断し攻撃する超小型ドローンを制作しテロを起こしうる可能性がある』と読みました。ならば、特定の性や年齢層のみを攻撃するようプログラムしたドローンを世界各地にそれぞれ万単位で放つ、なんて事件を非国家組織が起こしてもあまり非現実的とは思えません。もしそうなれば直接の被害のみならず性比や人口構成が偏るので将来の産児数にも影響が出、衰退に至るかもしれません。
ただ『ブラックアウト』や『トリフィド時代』を読むと、人間何が起こってもしぶとくやっていきそうなので、一気に減らすなら小惑星の直撃のような地球規模の天変地異が案外現実的なのかもしれません。

人類を滅亡の危機に追いやりたいのですがどうしたらいいですか?の返信の返信

スレ主 三毛 投稿日時: : 0

蛇鷲様

コメントありがとうございます。

異なる病原体によるパンデミックですか、これはなかなかの絡め手ですね。どこの組織がバラ巻くか分りませんが、人類滅亡させる気満々なのを感じます。

超小型ドローンによる病原体散布テロなんかも、実際にとてもありそうです。たしか、少し前に国際議事堂に有害物質を乗せたドローンが飛んで来た(?) みたいな事件があったような。

そうなんですよ。私が読んできた作品なども人類というのは大概しぶとく生き延び、そのうち復興したりしてましたので、やはり、恐竜絶滅のことを考えても、隕石などの天変地異がシンプルで良いのかもしれませんね…

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 人類を滅亡の危機に追いやりたいのですがどうしたらいいですか?

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「人類を滅亡の危機に追いやりたいのですがどうしたらいいですか?」の返信一覧

他の相談一覧

長編を書きたい

投稿者 ネリ 回答数 : 4

投稿日時:

再びの質問、失礼します。 今、6万文字ほどの長編が書きたいと思っています。しかし、今まで書いた最高文字数は2万文字ほどです。 長... 続きを読む >>

方向性の決め方について

投稿者 雪夜刹莉 回答数 : 2

投稿日時:

方向性の決め方ってどういう風にしたら良いのでしょうか? なお、方向性を決めたあとから物語を作るのか物語を決めてから方向性を決めるか... 続きを読む >>

カットの仕方って、どうしていますか?

投稿者 七梨 回答数 : 14

投稿日時:

 気がつくと予定の量の二倍・推敲でさらに倍化するときがあります。  心がけているのは、『エピソード・シーンなどを減らして、描写... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ