小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

初心者が書く分量はどれくらいがいいか

スレ主 蛇鷲 投稿日時:

当方のような初心者でも書きたいことがあるならば、テンプレなどまるで無視の大長編にいきなりチャレンジしても大丈夫なのでしょうか。
それともまず単行本一冊分くらいの短~中編をたたき台として書くべきでしょうか。
また五十嵐貴久氏の著作で「短編は長編の練習とはならない」と書いてあるのですが、その点皆様のご意見を伺いたいです。

カテゴリー : 創作論・評論 スレッド: 初心者が書く分量はどれくらいがいいか

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「初心者が書く分量はどれくらいがいいか」の返信一覧

他の相談一覧

モチベーションの繋げ方

投稿者 ネリ 回答数 : 7

投稿日時:

最近、親に『お前の書いたものは、自己満足だ』と言われて、心が折れそうです。 『読んでないのになんで分かるのか』と聞いても、『普段の... 続きを読む >>

モチベーションを持ち続けるには?

投稿者 回答数 : 5

投稿日時:

初心者が創作し続けるには何をすればいいでしょうか? 物事を継続しても苦にならない人というのは、それを好きである人が多く、それを... 続きを読む >>

ハーレムもの ヒロイン同士の関係について

投稿者 ふゆぐれ 回答数 : 4

投稿日時:

僕は今、新人賞へ向けて物語を書いています。 異世界、男主人公で、ハーレムなのですが、そこで質問です。 僕は男で、女の人同士が... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ