小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

初心者が書く分量はどれくらいがいいかの返信の返信

元記事を読む

初心者が書く分量はどれくらいがいいかの返信(元記事)

自身のやりたいことがあれば短編でも大長編でも構わないと思います。私もかなりブランクの空けて小説を執筆していますが当時作っていなかった大長編を書いています。

サタンさんが述べている通り大長編でいきなり処女作がヒットした作品もあります。しかし30万文字以上のある一作をまとめるのには時間が掛かるでしょう。
世の中何が売れるのかは誰にもわかりません、これは自身のスキルが必要かなと思います。

まずは何をしたらいいのかをまとめてから制作に取り組むことを考えるべきかなと思います。

初心者が書く分量はどれくらいがいいかの返信の返信

スレ主 蛇鷲 投稿日時: : 0

返信ありがとうございます。
当方文章力が低いのはわかっているのですが、正直言いまして何をすべきかそれすらよくわかりません。
とりあえず課題点の洗い出しがてらなにかしら書いてみたいと思います。

カテゴリー : 創作論・評論 スレッド: 初心者が書く分量はどれくらいがいいか

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「初心者が書く分量はどれくらいがいいか」の返信一覧

他の相談一覧

新作と過去作の推敲、どちらを優先するべきか

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 12

投稿日時:

どうもこんにちは。捨てゼリフを吐いておきながら結局戻ってくる根性なしです。 現在私はある課題に直面していて、どう対処するかで悩んで... 続きを読む >>

中華ファンタジーの過去ネタ焼き直しについて

投稿者 ドラコン 回答数 : 6

投稿日時:

 ドラコンです。  久しぶりに、「鉄道が存在する中華風ファンタジー世界での、天性の無邪気少女皇后」の話を書きたくなりました。た... 続きを読む >>

一人称について

投稿者 ユシ 回答数 : 5

投稿日時:

一人称メインで書いてる者ですが、味方が敵と戦闘してるシーンはどうしても、主人公が一人称での実況スタイル?になってしまって、味方が戦闘... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ