小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

包容力のあるヒロインの返信

元記事を読む

包容力のあるヒロイン(元記事)

最近では包容力があったり庇護欲をそそられたりするヒロインがメインヒロインとして主流にあるように思われます。

自分は、そうした子をメインヒロインに添えようとすると、主人公ややりたいストーリーの兼ね合いがうまくとれません。

例えば、自分はメインヒロインの子に、落ちこぼれの主人公が雇われて成功していく話を描こうと思ったのですが、その主人公を雇うメインヒロインの枠に庇護欲・包容力系の女の子を添えると、なんかおかしな感じになってしまいます。
そんな子が主人公を雇うようなポジションで違和感がないか? 的な。

メインヒロイン系は代えられない場合、やっぱりストーリーのほうを変えていくしかないんでしょうか。それともこのまま枠にはめたままでもいいんでしょうか。ちょっと考えてもうまくできなさすぎて頭が痛いです。

包容力のあるヒロインの返信

投稿者 読むせん 投稿日時: : 0

>>包容力があったり庇護欲をそそられたりするヒロイン

①バブみがある堕メンズウォーカーなヒロインが「のび太君」を雇用し、
そんなのび太がバブ―の慈愛に堕ちることなく大成するって意味?

はたまた
②「ふえぇ…」系子ウサギちゃん(オレが保護しなければ~欲をくすぐる、の意)と「どうせ俺は~」系飲んだくれ駄目親父なヒーローが出会って
父性に目覚めたダメ男が更生し成り上がるって意味?

わたし馬鹿だから良く分かんない。どっち?どっちも多いやん。

カテゴリー : キャラクター スレッド: 包容力のあるヒロイン

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「包容力のあるヒロイン」の返信一覧

他の相談一覧

ホラーについて ほんとうにこわいもの

投稿者 ふじもと 回答数 : 3

投稿日時:

ホラーに興味があるんですが、ホラー小説とはどんなものかと言う概念はある時を境にずいぶん変わったと思います。 こう言うとあまりにあり... 続きを読む >>

人間か動物か

投稿者 匿名 回答数 : 14

投稿日時:

私は動物(擬人化)が主人公である物語を執筆したいと思っています。 この世界では動物と人間が入り混じっています。 その世界で主人公... 続きを読む >>

主人公はどっちでしょうか?

投稿者 神月 輝夜 回答数 : 6

投稿日時:

質問です。 例えば、1人の先生と1人の生徒の小説で、先生は色んなことができます。主人公みたいに色々できます。生徒はどんどん成長... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ