小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

光属性を使うヴァンパイアはそんなにもおかしい存在なのかの返信の返信

元記事を読む

光属性を使うヴァンパイアはそんなにもおかしい存在なのかの返信(元記事)

聖別された銀の弾丸で吸血鬼ぶち殺しまくる吸血鬼もいるし、どこぞの魔神王なんかは自分を殺せる唯一の武器を自分で使用しておりました。
魔物相手に戦うことが前提であれば魔物特攻の武器を準備しておくのは当然ですし、他人が自分に向けて使うとヤバいからこそ自分自身で管理するというのはそれなりに理にかなっています。
よって、「魔物特攻の光属性剣を使う半吸血鬼」という設定自体はおかしいとは思いません。

しかし、光属性を使う吸血鬼の時点で違和感はあるわけですから、作品内でしっかり描写して読者に納得させないといけません。
それを上手くやればむしろ作品の魅力になる。
月の光を浴びて輝く剣とか絵的にも綺麗ですしね。
御作読んでいないのでどの程度描写されていたのかは分かりませんが、ご友人を納得させるには足りなかったという事なのでしょう。
だから、気にするべきは「設定を変えたほうがいいかどうか」では無く、「どう描写すれば納得してもらえただろうか」だと思います。

ところで、「月の魔力を使ってるから光属性だけど吸血鬼でも使える剣」という設定の場合、魔物特攻つくかどうかの方が怪しくないですかね。
他の吸血鬼相手にも効きにくそうだし、人狼系はむしろ強化してしまいそうな・・・

光属性を使うヴァンパイアはそんなにもおかしい存在なのかの返信の返信

スレ主 鬼の王の墓標 投稿日時: : 0

ワルプルギス様、レスを頂きありがとうございます。
最初のレスでは返信していませんでしたが、お久しぶりです。

>>聖別された銀の弾丸で吸血鬼ぶち殺しまくる吸血鬼もいるし、どこぞの魔神王なんかは自分を殺せる唯一の武器を自分で使用しておりました。

前者はヘルシングのアーカードですね。
彼の設定は「ヴァンパイアが宗教信じても別に問題ない」ということを学べたので、個人的に参考になるところがあったんです。

>>それを上手くやればむしろ作品の魅力になる。

上手くやれなかったのが私の作品です(汗)

>>ところで、「月の魔力を使ってるから光属性だけど吸血鬼でも使える剣」という設定の場合、魔物特攻つくかどうかの方が怪しくないですかね。

言われてみれば確かに……おかしいですね。
魔物特攻を削除する理由がまた一つ増えました。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 光属性を使うヴァンパイアはそんなにもおかしい存在なのか

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「光属性を使うヴァンパイアはそんなにもおかしい存在なのか」の返信一覧

他の相談一覧

自分の書きたい作品と流行や読者のニーズとの塩梅

投稿者 文吉 回答数 : 1

投稿日時:

質問です。 皆さんが作品を書くうえで、「自分の入れたい要素をふんだんに入れたい」と「読者や流行のニーズに合わせた普遍的な内容」... 続きを読む >>

SFについての勉強(ジャンル問わず)

投稿者 困ったおにぎり 回答数 : 9

投稿日時:

こんばんは、またこちらを利用させていただきます。 あれからおススメ頂いたSF小説やアニメ作品を見て、色々ネタをこねております。 ... 続きを読む >>

執筆中に休むと続きが書けなくなる

投稿者 puregret 回答数 : 5

投稿日時:

小説執筆に関する悩みです。一度書いて、休んで、また執筆ということができません。 たとえば、30分ほど執筆して、いったん風呂に入... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ