小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

追記の返信の返信

元記事を読む

追記の返信(元記事)

hexa様
コメントありがとうございます。代表して5番に返信させていただきます。
そしてスレを立てる段階で、新参者の分際でありながらはじめましての挨拶を怠った無礼をお許しください。

まんま恐怖政治をしく独裁者の思考回路ですか……言われてみればその通りですね。
しかも主人公が戦わないといけなくなったのは他ならぬラスボスが原因ですし……
もし作り直すことがあるなら別のセリフに差し替えた方が良いようですね。アドバイスありがとうございました。

PS
ちなみにこのシーンは最終決戦ではなく、主人公とラスボスの一回目の戦いの時です。
説明不足ですみません。
あとラオウの話は感服しました。
ただ命が惜しかった村人と、誇りを傷つけられ怒ったラオウも、どちらの言い分も理解できます。
北斗の拳はラオウ以外にも考えさせられる価値観を持った漢がいますよね。
師匠との死別を経て愛を捨てたサウザーや、兄より優秀な弟はいないとケンシロウを認めなかったジャギ。
特にサウザーは正義の心を捨てきれていないところが私は好きです。

追記の返信の返信

投稿者 ヘキサ 投稿日時: : 1

 あ、うん、「ラオウが誇りを傷つけられた」ではなく「誇りを持たない人を嫌悪した」ね。確かにわかるんですけど恐怖に震えるパンピーとしてはすみませんついていけませんラオウ様って感じでしたよ。せめてマミヤのように「弟が人質に取られても屈しない」くらいはしないといけなかったのかなー……レイの妹のアイリも、恐怖に震えながらも戦うことを選択していましたね。そのシーン、シスコン兄がどんだけ心配したかと思うとホント心臓に悪かったんですが。
 なので主人公を「傲慢」と称したのは本当は合ってます。「傲慢」も「誇り」もprideですから。ただラスボス氏は他者の誇りはどうでもいい、ラオウは「お前らも誇りを持て!」と言ってくる、その違いでしょうか。その意味ではラスボスは普通の「力には屈しろ」タイプ、ラオウは「恐怖政治しくつもりだけどお前らちゃんと歯向かえよ!」と言っているので、こっちの要求のほうが無茶苦茶というかレベル高杉というか……ってところです。

 まず、「守る=何を?」を単に「命」としているからおかしくなってるんでしょうね。戦う人は命ではでなく「人間の尊厳」を賭けることが多いため。なので、主人公の評価は「愚か(力の差をわかっていない)だが誇りを失わぬ者の目だ……」という感じになるのでは。  
 そして、騎士とは誇りを尊ぶものです。私がラスボス氏の騎士道に違和感を覚えるのはここかな。騎士っていうと些細な問題でもすぐ決闘、てくらいにプライド重視が普通ですぜ。家族も「あ、決闘で死んだのね。はいはい了解」が普通の状態。中に「仇とってくるわー」ていう人もいるってくらいで。
 おそらく作者さん本人の「命が一番大事」という価値観が強すぎて「名誉が何より大事」の騎士道を理解していない、ように思われます

 あと、バトルものにおいて「自分の命を大切にする」というテーマでは、おそらく「るろうに剣心」の奥義伝授エピソードに影響を受けた人って多いんではないのか、と思っていますが。あのセリフはTPOを間違えると非常にイタいものになってしまうので、少しアレとの違いを指摘しておきたい。
 まず、「戦で敵と対峙する」シーンではなく「師匠に奥義伝授を請う」シーンなので、師(味方)から言われているということ。次に、奥義伝授の一過程であるわけで、戦い自体を否定しているわけではないこと。あと、剣心のメンタルが「奥義伝授=最強の力取得」に障害になり得るほど「死の覚悟」の比率が高くなっている状態を心配されていること。
 この剣心の思いつめがちな性格は度々他者から心配されるほど、危うさが傍目にもよく見えています。人斬り抜刀斎時代も「使命感」と「罪悪感」の高さの板挟みでしばしば潰れそうになっていましたからね。流浪人としての剣心はさらに「暗殺者の贖罪」に重きを置いた価値観であるので、つまりベースの自己犠牲精神が高すぎるキャラクターなんです。騎士や通常の武士と違い、守るべきものがしっかり設定されているわけではなく、何も持たず罪の意識だけを持つものが贖罪の方法を探しもとめて彷徨っている状態。
 で、結局のところ、戦いに赴くこと自体は大前提で、心構えの部分でのバランスの悪さを指摘されているに過ぎないってことです。戦う理由にケチをつけて、戦い自体をやめさせようとしているわけではないんです。しかもそれを言う相手が敵であっては、ただの懐柔策にしか聞こえないわけですよ。あれって結局「長いものには巻かれろ」って言ってるだけだし。
 あと「死んで悲しんでもらう」同じ立場から言うと、「あ、この人、身内からそう言ってもらって自分の命を大事に扱ってほしい人なんだな……」という曲解もできます。なので、言う人の立場って大事。広義の視点ぶれ(キャラクターが自他の立ち位置を把握していない)に相当するかもしれません。

カテゴリー : キャラクター スレッド: ラスボスのキャラクターに関して

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「ラスボスのキャラクターに関して」の返信一覧

他の相談一覧

なぜ説得力のある世界観設定を作るのはこんなにもおっくうなのか

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 19

投稿日時:

どうもお久しぶりです。如月千怜と申します。 今回は世界観関係の話です。 以前立てたプロット「自分の作ったキャラクターはメアリ... 続きを読む >>

ストーリー構成

投稿者 トマト 回答数 : 4

投稿日時:

ストーリー構成の実力を上げるためにはどのような練習をしたらいいですか? 続きを読む >>

自信満々の小説がダメダメだったら、どうする?

投稿者 冬空星屑 回答数 : 6

投稿日時:

 長い期間、設定を練って、自信満々の小説の設定や物語を作ったとする。  実際に指摘をして貰ったら、これでもかと言うほどダメダメだっ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ