小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

ラスボスのキャラクターに関しての返信の返信の返信の返信

元記事を読む

ラスボスのキャラクターに関しての返信の返信の返信(元記事)

 返信への返信、失礼します。

 先日は格好のいい要素を盛りすぎたのではないか、と思ったのですが、逆かもしれません。
 騎士道を重んじるならば、味方にも敵にも誠実な態度で接し、気高くあり続け、女性を守らなければならないのです。慢心と両立できるものではありません。例え弱い相手でも、立ち向かってくると言うのであれば、全力でもって応えるべきでしょう。
 慢心などの精神からくる格好悪さは消し去って良いのです。ラスボスに人間味など必要ないのですから。

ラスボスのキャラクターに関しての返信の返信の返信の返信

投稿者 マリン・O 投稿日時: : 0

その返信に関して僭越ながら意見させてもらいます。
騎士道と慢心は両立できないということに関しては慢心した自身を諌める描写を加えれば解決できるような気もします。
(ジョジョのワムウだってそのためにわざとジョジョに殴られていましたし)
まあ、この慢心しやすいという弱点は、これくらいの弱みを残しておかないと主人公が勝てなくなるからという理由で付けた弱点なので、慢心の描写はない方がいいのも事実なのでしょうけど……

あ、説明するのを忘れていましたが、この人は女性です。(今更すぎる補足)
既存キャラで言ったらナウシカのクシャナ殿下とかZガンダムのハマーン様みたいな女傑キャラです。

カテゴリー : キャラクター スレッド: ラスボスのキャラクターに関して

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「ラスボスのキャラクターに関して」の返信一覧

他の相談一覧

既存作品とのネタかぶりはどれくらい避けるべきか

投稿者 こうなご 回答数 : 4

投稿日時:

皆さまお久しぶりです。お陰様で第一作は昨年の終わりに完成して、今はその推敲をしながら全体のペース、伏線の貼り方、要らない情報の削減の... 続きを読む >>

心が浮ついて手につかない

投稿者 パクトボー 回答数 : 11

投稿日時:

どこかで「人はそのときその瞬間の人生に必要なものにハマり、必要なくなったとき自然と離れる」と聞いたことがあります。それでいくと今の自... 続きを読む >>

歌詞について

投稿者 雪夜刹莉 回答数 : 3

投稿日時:

登場人物に歌わせたい場合、自分で作った歌詞なら問題ないんですか? また、登場人物にカラオケとか行かせた場合ってどういう風に表現... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ