小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

苦手なジャンルとの向き合い方の返信の返信

元記事を読む

苦手なジャンルとの向き合い方の返信(元記事)

ずばり、こういうサイトでおススメを聞く。

例えばですがロボ主人公とありますが、ロボはアトムとかヒト型自走式AI?
ターミネーターみたいな人類の敵系?
ガンダムみたいに着る機械?

SFにしても、どんなSFがいいか?とかもあります。

SFとかだと・・・星新一みたいなブラック・ユーモア案件がいいのか、ディストピアやポスト・アポカリプス系がいいのか、下―ウォーズみたいなスペース・オペラがいいのか?

とかね

苦手なジャンルとの向き合い方の返信の返信

スレ主 ネリ 投稿日時: : 0

読むせん様、わざわざありがとうございます。

もともとスチームパンクに憧れがあったのですが、何から調べればいいのかよく分からなくて。
きっかけは『ローゼンメイデン』の漫画版を読んで、こういう人型だけど人ならざるものが出てくるお話を自分も書いてみたいと思ったことです。それならば、アンドロイドなどの人型ロボットかなと思ったのですが、いかんせん知識が無さすぎて。
基本から分かる資料とかありませんかね?

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 苦手なジャンルとの向き合い方

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「苦手なジャンルとの向き合い方」の返信一覧

他の相談一覧

いわゆる追放系ラノベの書き方について

投稿者 しょろ 回答数 : 4

投稿日時:

 お恥ずかしながら、小説家になろうで流行に乗るべく追放系ものを執筆しているのですが、いまいち話の道筋が掴めません。  私の力不... 続きを読む >>

爆発的な山場のある既存の物語が知りたいです!!

投稿者 長浜 回答数 : 2

投稿日時:

ストーリー作りに精進する小さな身の上からの質問です。 爆発的な山場(オチ、クライマックス)を自分の物語の中に入れたいです。 ... 続きを読む >>

描くキャラクターの語尾・言葉選び

投稿者 CC 回答数 : 6

投稿日時:

夜分遅くに失礼します。創作の質問です。 前回お尋ねした「悪い性格の人が描けない」の延長線上にあたる質問なのですが、 自分はキャラ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ