小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

新人賞に応募したいのですが書きたいものが思いつかない… (No: 1)

スレ主 i_p 投稿日時:

はじめまして小説家を目指しているi_pです。
中二から小説を書いています。(中学ではちょくちょく)高校に入り時間が多く取れるので春から書いていました。春には書きたいものを書いて満足していたのですが夏ぐらいでしょうか。将来本書いてれば楽しいだろうな。って思ってまぁ、前々からプロになってアニメ化とかしたら面白そうだなとは何度も考えたことがありました。なので思い切って新人賞に応募しようってなり、プロットを考え始めました。ですがプロットが出来上がり書いてみても中盤で話を切ってしまい、そこから毎日ショートストーリーを書いては本を読んで学校に行くみたいな日常になっています。
長々すいません。
どういった作品が新人賞なので求めりられるのでしょうか?オリジナルティなど個性などは良く読みます。
どうやったらこのスランプ気味なものから抜け出せますか?書店には結構足を運びますし本も割と多く読むほうだと思います。
ほんとに書くのも読むのも好きなんですが書きたい送りたい作品が作れません。

カテゴリー: やる気・動機・スランプ

この質問に返信する!

人気回答!新人賞に応募したいのですが書きたいものが思いつかない…の返信 (No: 2)

投稿者 サタン : 3 No: 1の返信

投稿日時:

プロの作家ないしラノベ作家は、確かに中学高校の頃からバリバリ長編を作ってたって人が少なくありませんが、一般的に考えてこれは相当難しい事です。
長編小説を完成させる技術って意味でもあるけど、同時に、多感な思春期に一つのことに打ち込める感性を持っているって時点で非常に稀有な存在です。
野球やバスケなどスポーツが大好きで部活一本ですごく上手い人ってのは、クラスに一人はいたりします。
逆を言えば、一クラスに一人、学年で数名しかいないって事。

こういう多感な時期というのは、アレやコレやに興味が広がって、一つの事に集中するって事が難しいです。
でもそれは、「興味を広げる」という意味で捉えれば非常に有益なことでもあります。
毎日書くことをしているのなら執筆は十分でしょう。
それより興味を広げて書きたいと思えることを増やしていくというのもまた、この時期には大事なことじゃないかなと思います。
例えば恋人を作って恋愛を経験してみたり、バイトをしてみて客の鬱陶しさを体験してみたり、部活ではない地域のサークルに顔を出してみて広い年齢層と交流を持ってみたり。

そしてスランプについてですが、私の場合は、学生の頃は気負う事がスランプの原因の一つでした。
「やらなきゃ」「かかなきゃ」「もっとこう、書きたいのは別のモノのハズだ」とか。
違う違う。やりたくないならやらんでいい。書きたくないなら遊んでくりゃいい。誰に強制されてるわけでもなく書いてるのに、出来たものが「別のもの」なんてあるわけない。
単に、自分の技術力の無さに目をそらして、作家気取って「コレじゃない」と原稿をやぶいてただけ。
「書きたいモノが書けない」じゃなくて、「書けたものが、自分の書きたいことだった」って事。
納得がいかないなら、そりゃ「書きたいこと」を表現する力がなかったってだけの事。
イラストを描くときにイメージ通りに描けりゃ、そりゃ気持ちいいです。
でも技術がなくて下手くそな絵になってしまって、「こんなんじゃない」というのは違う。
言葉は悪いけど、「それが今の限界なんだよ」って事。
イラストだと出来がハッキリわかるから理解しやすいけど、小説の場合、日本語は誰にでも書けるもんだから、これがなかなか理解できない。
だから、その気負う気持ちを捨てて気軽に取り組むことで、何か吹っ切れたようによく書けるようになりました。

というのも、「書きたいモノが~」というのはよく聞くけど、自分で自分の書きたいモノというのを書く前から理解してるのかな? と思う。
少なくとも私は当時、理解してませんでした。
自分の本心や表現したい頭の中のカオスを、どんだけ正確に理解してるんだろう? と思う。
吹っ切れて気負わなくなってからは、完成した小説を実に冷静に見ることができました。
まるで他人が書いたもののように、「コイツはコレを書きたかったんだな。アレをしたいがためのモノなんだろうが、するとココが甘い」と評価できました。
そこからは、人それぞれでしょうが、まず書きたいものを書く前に言葉にしてみて、物語の出来はともかく「書きたいモノの表現はできてるか?」ということに着目してみたり、そもそも私には「面白いもの」を書くだけの力がなかったので、逆に「面白い」は二の次にして、技術的に想定したものを正しく形にする力を養うようにしました。
そうすりゃ、「面白いものを思いつく」なら「面白いものが書ける」って事だから。

新人賞に求められるモノというのは、単純に「面白いもの」なので、ちゃんと物語を理解していて話を成立させることができれば、コツみたいなものは無いと言っていいです。
そりゃ、レーベルの色に合わせるとか受賞作や審査員の過去作から傾向と対策を練るとか、やりようはあるけど、柔道白帯の新入生がいきなり大技のコツを教えてもらったってケガするだけ、変なクセが付くだけです。

新人賞に応募したいのですが書きたいものが思いつかない…の返信 (No: 3)

投稿者 黒鐘 黒ぅ : 1 No: 1の返信

投稿日時:

>どういった作品が新人賞なので求めりられるのでしょうか?

出版社によって求められるものは変わってきます。
ですが、基本的には面白ければ良いんです。(サタンさんも仰っていましたが)
出版社ごとの「求めているもの」に合わせれば、多少有利にはなると思うんですが、やはり純粋な面白さと比べたら小さなものです。

>どうやったらこのスランプ気味なものから抜け出せますか?

小説家を目指し始めて数年間は「ずっとスランプ」と言っていいでしょう。
知識や経験も浅い状態で、満足な作品を書ける人なんてほとんどいません。全くいないとは言いませんが、そんな状態でデビューできても、生き残れないのではないかと。
つまり、最初はとにかく書きまくるしかないんです。

それと、i_p様は「ショートストーリーばかり書いている」そうですが、そのままでは賞に送る作品は作れないでしょう。
当たり前ですが、賞に送る作品はショートストーリーじゃありません。長編です。
長編を書けるようになるには、長編を書きまくる必要があります。
プロのサッカー選手を目指して野球ばかり練習していても、サッカーは上手くなりません。
満足できなくても、とにかく長編を沢山完結させるべきです。
そのうち慣れてもきますし、知識もネットや本でコツコツ取り入れていけばいいんです。

結論としては、スランプのような状態が続くのは普通です。
そこからコツコツ作品(賞に送るなら主に長編)を作っていく必要があります。
ショートストーリーよりも長編を書き、読書も続ける事が必要でしょう。
経験がある人は、それなりの結果を残せるものです。

新人賞に応募したいのですが書きたいものが思いつかない…の返信 (No: 4)

投稿者 t : 1 No: 1の返信

投稿日時:

>どういった作品が新人賞などで求められるのでしょうか?
にほんいち売れる小説……。

>書きたい送りたい作品が作れません。
ドラマの主人公ではないので、書きたい送りたい作品なんてものはありません。自分の好きなことを売れるように書きます。

いま楽しく書ける方法がショートストーリーなら、それを長編にアレンジできないかと考えることから始めてみる。
目標を設定し、駄作になっていようが必ず完結させる。
それができたら「人類よ俺様の小説にひれ伏せ」くらいのノリで記念応募や。

やっぱり長編無理だなと途中で思ったのなら、WEB投稿で連載などを選択肢にいれながら、書いたものを成長に繋げていける”仕組み”を考えます。
>どうやったらこのスランプ気味なものから抜け出せますか?
スランプにならない、しかも書けば書くほど結果がついてくるみたいな仕組みを、売上上位のビジネス書でも適当に読んで、これからの参考にされてみては。

真剣にやるにしても、冗談のひとつもいえるくらいの余裕がないと、どの道長続きしないので。
どういった作品が新人賞などで求められるのでしょうか? は当然の疑問なのですが……。プロになるのは難しいと書いてある記事を読んでも、自分には関係ないと思えるくらい、日頃から頭を柔らかくしておきましょう。

のんびり、のんびり、いそぎましょう。

新人賞に応募したいのですが書きたいものが思いつかない…の返信 (No: 5)

投稿者 i_p : 0 No: 1の返信

投稿日時:

皆さん有難うございます!
中学の時に内容は結構変わりますが小説について質問を他のサイトでした事がありました。その時に辛辣な言葉が来ていてかなりショックでこういった質問は今後控えようと質問等はしていませんでしたが今回はホントに小説の事とリアル(学校について)で悩んでいて質問しました。皆さんのおかげでめっちゃスッキリしました!
今後毎日書いて本読んでコツコツやって行きたいと思います!今年は1度だけでも応募してみようと思います。
自分の道を進みます!

質問に返信する!
▼ カテゴリー(展開)

他の相談一覧

名前が長いキャラについて。

投稿者 一方通行 回答数 : 4

投稿日時:

たまにラノベで名前が異様に長いキャラがいますけど、あれはどう思いますか? たとえば、物語シリーズのキスショット・アセロラ・オリ... 続きを読む >>

飯テロモノを書きたいのですが、『飯』そのものの描写をどこまでやっていいのか基準が分りません。

投稿者 大野知人 回答数 : 16

投稿日時:

お久しぶりです。大野です。 前から連載していた作品が、ある程度軌道に乗ってきて新作品のアイデアを練っていたのですが……。 練って... 続きを読む >>

新人賞の応募先はどこがいいの?

投稿者 本居幸 回答数 : 4

投稿日時:

 初めまして、もとおりゆき、と申します。  先日、初めてライトノベルと言う物を読んでみて面白かったので、僕も書いてみたいなーと思い... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

トップページへ
返信する!以下は元記事

タイトル:新人賞に応募したいのですが書きたいものが思いつかない… 投稿者: i_p

はじめまして小説家を目指しているi_pです。
中二から小説を書いています。(中学ではちょくちょく)高校に入り時間が多く取れるので春から書いていました。春には書きたいものを書いて満足していたのですが夏ぐらいでしょうか。将来本書いてれば楽しいだろうな。って思ってまぁ、前々からプロになってアニメ化とかしたら面白そうだなとは何度も考えたことがありました。なので思い切って新人賞に応募しようってなり、プロットを考え始めました。ですがプロットが出来上がり書いてみても中盤で話を切ってしまい、そこから毎日ショートストーリーを書いては本を読んで学校に行くみたいな日常になっています。
長々すいません。
どういった作品が新人賞なので求めりられるのでしょうか?オリジナルティなど個性などは良く読みます。
どうやったらこのスランプ気味なものから抜け出せますか?書店には結構足を運びますし本も割と多く読むほうだと思います。
ほんとに書くのも読むのも好きなんですが書きたい送りたい作品が作れません。

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ