小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

たぶんギリで牡蠣さんの返信一覧。最新の投稿順6ページ目

元記事:なぜか主人公の人気が伸び悩む

どうも如月千怜です。スレッドを立てるのを控えるとか言っておきながら、一か月しか我慢できませんでした……
ただ今回は今までのスレッドと問題点が共通する話題ではないものを持ってきたつもりで。よろしくお願いします。

悩んでいることはスレ題にも書いた通り、主人公の人気が伸び悩んでいることです。
私は六月の初め頃に長編の第一章を完結させました。ジャンルは異世界ファンタジーです。
しかし利用しているサイトの中で寄せられた感想やコメントは脇役に対するコメントばかりで、肝心の主人公が全くと言っていいほど触れられていないのです。
ちなみに人気を伸ばしている脇役には第一部が終わったら再登場しないキャラクターすらいます。
個人的に今回の作品は丁寧に作ったつもりでして、今まで指摘されてきたキャラクターの人間関係はかなり意識的に改善しました。
当然主人公もかなり自信のあるキャラクターです。
ただプロット掲示板に作品及びキャラクターを掲示した時も、今と同様に人気が伸び悩んでいたのですよね。
その理由を自己分析した結果「使える魔法が支援に特化しすぎているから単独行動しないといけない場面に弱い」という結論に至り、当初の「攻撃魔法は苦手」という設定に変更を加え「種類は少ないが攻撃魔法も使える」「ナイフ戦闘技術もあるのでヘタな新兵よりは白兵戦ができる」などの設定を追加しました。
ただそれだけ設定に変更を加えたのに、残念ながら人気は伸びませんでした。
レギュラー同士ならともかく、一章限りのサブキャラにすら人気で負けています。

もちろん既存作には主人公よりも人気だったキャラクターがいることは重々承知しています。
ただそれを理由にして主人公が不人気な状況を見過ごす理由にしてはいけないとも思うのですよね。
この状況はどうすれば改善できるのでしょうか? プロット段階で人気が伸び悩んだ理由を自分なりに分析して設定を追加したのにテコ入れがうまくいかなかったのならどうやって改善すればいいのでしょうか……

上記の回答(なぜか主人公の人気が伸び悩むの返信)

投稿者 たぶんギリで牡蠣 : 0 投稿日時:

「そのキャラクターが人気を得ると、面白くなるのですか?」

 人気や不人気は、結果に対する"評価"です。
 キャラクターの人気が出ないということはそのような行動、言動するキャラクターだったと言い換えられます。もしかすると表現内容がそうなのかもしれません。
 無論、評価の観点は作者側、読者側で違いがあるので、作者がこの程度人気が出るのだろうという評価も、読者からしたら違う評価を下すかもしれません。

 あなたがとあるキャラクターに人気を与えたいという場合、作品そのものを変えずして読者側の評価や価値観を変えてほしいなんていうのは無理なのですから、行動が人気不人気の評価にあたるのであれば、作中での行動を変える必要性があります。もしくは言動、もしくは表現内容を変更する必要があります。
 作品の文中に手を加えるということは、プロットも、シナリオの流れも変わるかもしれません。

 そこで、最初の質問に戻ります。
「そのキャラクターが人気を得ると、面白くなるのですか?」

 そのキャラクターの人気を上げるために、表現方法だけでなく大規模なシナリオ改変が必要になるかもしれません。もしかすると作品の流そのものが変わる可能性もはらんでいます。
 作者が他者に認めてもらいたいとして、人気を得るために強すぎる主人公を作った結果、ウザすぎるとされてしまう作品も少なくありません。そうなってしまえば面白味は失われてしまいます。
 愛情を込めたキャラクターですから人気を得させたい、読者にこう思ってもらいたいと思う気持ちは誰もが持つ事でしょう。しかし、過保護になりすぎて作品全体が面白いかどうかの意識が薄れることだけは気を付けたほうが良いと思います。
 キャラクターの人気を上げること求めることは否定はしません。しかし、それは作品が面白くなることが大前提だと思います。
 もしかしたら、今の人気の伸び悩みのキャラクターだからこそ作品が面白いのかもしれません。
 明確にどうすればという答えにはなりませんが、まずは作品が面白いかどうかを評価したうえで、そのキャラクターの人気が適切な場所にいるかどうかを、まずは見直してみてはいかがでしょうか。
(無論、作品の面白い点がしっかりしていることが前提ですが)

カテゴリー : キャラクター スレッド: なぜか主人公の人気が伸び悩む

この書き込みに返信する >>

元記事:小説が書けません😿この後のストーリー作ってもらえますか?の返信の返信

想像しても、似ているような作品に出来上がってしまったりパクリて言われるのが怖くて自分の想像以外で他人の想像した意見が聞きたかったのです。そもそも、私は読むのが大好きで毎日読んでますが書くとなるとだめです。ただのわがままに聞こえますが‥秘密は結構重要です。
自分の中でストーリーがあるから傷つくとはどうゆことでしょうか‥?やはり、私は小説を書く才能がないのでしょうか?

上記の回答(小説が書けません😿この後のストーリー作ってもらえますか?の返信の返信の返信)

投稿者 たぶんギリで牡蠣 : 0 投稿日時:

見方を変えましょう。創作物に対する判断基準を変えましょう。
似てるかどうかで作品を作るのではなく、その作品があなたにとって面白いものかどうかに。
あなたの作りたいものは「似ていない作品」ではなく「面白い作品」ではないでしょうか?
あなたの「面白い」に全力を注いでください。似てるかどうかなんて、二の次でいいのです
もし、ですが。
作品を作り上げた後、「パクリだ」と言われたとき、あなたは怖がらず、誇るべきなのです。
なぜなら、他者が認めるほどの作品に、あなたの実力でたどり着けたという事なのですから。
無論、盗用は駄目ですよ

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 小説が書けません😿この後のストーリー作ってもらえますか?

この書き込みに返信する >>

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

元記事:今のライトノベルについて

今のライトノベルはハーレム学園ラブコメしか受けないのですか?

上記の回答(今のライトノベルについての返信)

投稿者 たぶんギリで牡蠣 : 0 投稿日時:

ライトノベルは"面白ければ"何でも受けますよ?
極論ですけど、同時に本質です。

カテゴリー : その他 スレッド: 今のライトノベルについて

この書き込みに返信する >>

現在までに合計28件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全6ページ中の6ページ目。

ランダムにスレッドを表示

文章に有名曲の歌詞に似たものが含まれたら

投稿者 臼田 回答数 : 5

投稿日時:

 こんばんは臼田です。今回は文章について質問させていただきます。  現在執筆してる作品の登場人物のヒロインが主人公に対して ... 続きを読む >>

模写のやり方

投稿者 どんごる 回答数 : 13

投稿日時:

文章上達のためにプロの文章を模写する方法がありますが、 ・文章を読みながら打ち込む ・文章を1行くらいを頭に入れてから、何も見ず... 続きを読む >>

物書きへの適正について

投稿者 蛇鷲 回答数 : 11

投稿日時:

当方自分は文章を書くのに向いてないと思っています。 理由はだいたい二つ 1) 何事にも無感動、無感想 作文を一行未満で完成とし... 続きを読む >>

ランダムに回答を表示

元記事:架空と現実の配分

ご無沙汰しております、長巻守宮です。

既出でしたら申し訳ありませんが、皆様は異世界モノなどで、現実世界の生物や存在が出てくるのをどの程度なら許容できますでしょうか?

所謂異世界転生モノではなく、文字通り、我々の存在する現実世界とは隔絶された別の世界において、そこに生きる住人達が主役の世界で我々別の世界住人が知る存在を出してもいいのかと、気になった次第であります。

我々人類もそうですが、現実世界に登場する存在は皆様々な必然によって誕生、あるいは発生しています。

であるならば、言葉通り、色々と異なる世界に我々の世界の存在が登場するのって設定的に矛盾になってしまうのではないかと疑問に思ってしまいました。

以前別サイトで、異世界とは現実世界、つまり地球と似通った、あるいは共通点のある別の星、または別宇宙だというアドバイスをいただき感銘を受けたのですが、
だとすればむしろ、現実の世界の物品や生き物、現象、その他言語や名称が登場するのおかしいと感じる方も多いのではと思った次第です。

とはいえ、完全に異世界の言語や名称だけだと読者の方も訳が分からなくなってしまうでしょうし、どうするかと迷った末、上記のアドバイスを参考に、

現実世界ではこうだが~

現実世界での○○のような、○○と呼ばれる存在~

といった地の文での説明を入れて読者の方が連想しやすいようにしようかと考えております。
ただ、これだとやや説明臭いか? もしくは現実の存在を引き合いに出して説明すると、別世界観が陰ってしまい、読者の方が興醒めしてしまうのではと思案しております。

読者の方を置いてきぼりにせず、理解していただいた上で、異世界感を出すにはどの程度現実を引き合いに出せばよろしいでしょうか?

それとも異世界感を出すならば、現実の既存と隔絶すべきでしょうか?

重ねて既出の質問でしたら申し訳ありませんが、お言葉を頂けたら光栄です。

よろしくお願いいたします

上記の回答(優先順位の設定を『テーマ』付けと呼ぶ。)

投稿者 ごたんだ : 0

ぶっちゃけ、この手の解答は理系のように計算して導き出すことが出来ます!!!

人に聞かず、故人で計算しましょう。

それと後で修正出来る問題は後で悩みましょう!

誰かに読まれて、『パンバーグ』肉をパンに混ぜて膨らしたものだ、や『スコッチ』ーースコットなる人物が広めたから、その愛称で呼ばれる。など後から修正された方がファンは喜びます!!!

『紙はサイフに宿る』なんて言われますが、緒戦は細部…それにかまけて大筋に影響が出ては逝けません!!!!

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 架空と現実の配分

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:病的なほど遅筆で、心が折れそうです

まず、今まで五千字に満たない短編を気まぐれに何個か書いてきた程度の執筆経験なんですが
欲望を詰め込んだ長編小説を書こうと思い立ち、何ヵ月も設定を練り続け、十月頃にようやく固まった設定を元に本格的に執筆を始めました
しかし結論から言うと、未だに一話の完成にすら至っておりません

私はフリーターでして、ありあまる時間を使ってPCを開いて書こうと一日を費やしても話が進むのは滅茶苦茶調子が良くて1000字程度
多くの日は数百字進むか、書いては消しての繰り返しでほとんど進まないか、そんなレベルの遅筆です
そんな生活を3ヶ月近く続けて、未だに一話すら完成できない自分の能力の低さに愕然としました
短編を書いていた頃から遅筆でしたが、短編はそれでも書き上げれば「終わり」で達成感が味わえ、長編の場合とは違います
初心者の方でも速筆なら毎日のように数千字書いて一話一話の積み重ねをしている間、私はずっと同じ場所で足踏みしていたのです
それでも趣味として充実の執筆ライフを過ごせていたら良かったのかもしれませんが、私の目標は自分にとって最高な物語を自分に供給することでして、全く進まない現状に不満しかなく精神も磨り減りました
多くの人が次々と新たな物語を書いている一方で、こんなにも書けない自分は何なんだろうと最近は悩んでいます

やる気がないとか不調だとかスランプだから遅筆なのではなく根本的に最初からこうでして
私が小説を書くには数ヶ月かけても一話すら完成できないこの病的な遅筆と付き合っていくしかないと思うと心が折れそうになり、今はPCを開くのも嫌な気分です
悟りじゃないですけど、小説を書く上でもっとも大切なのは「執筆速度」だと思い至り
それがない自分は諦めるべきなんじゃないかと考えたり、思考がもうぐちゃぐちゃです
正直、自分でもどうしたら良いのか、何が聞きたいのかよく分かってないですが、とにかく相談したくて書き込みさせていただきました

上記の回答(病的なほど遅筆で、心が折れそうですの返信)

投稿者 手塚満 : 0

1日に1000字書けますと、1か月で3万字、3か月で9万字となります。が、書いては消しで溜まっていかないようですね。書き直したい気持ちをぐっとこらえて、不出来でもキリのいいところまで書く癖を身に着けたほうがいいいと思います。以下、少し説明してみます。

1.成果の上がらない書き直しになってないか

キリのいいところまで我慢しないのが原因の1つじゃないかと思います。まず書いたうちの最後の2割は推敲も改稿も有効にはできません。書き直して改善するには前後の文脈の支えが必要です。

最新部分の先は当然ですがまだ書いてない。しかし何を書こうかという構想、思考くらいはあるはずです。が、可能性の塊とでもいうべきものになってます。こうも書けるが、ああも書ける、みたいな感じですから。

同じことは最初の2割にもいえます。それより前がないから、いろいろあり得てしまいます。真ん中の6割は推敲、改稿が有効に可能です。ただし面倒くさくなります。その前後に影響してしまい、書き直し量が増えることも多いからです。ですが、そこしか推敲、改稿は有効ではありません。

2.キリのいいところまで書けば判断も相談もできる

ですので、キリのいいところまで書き直しは我慢する。そうすれば、本当に問題があるのか、書き直す価値があるのか等々が分かって来ます。第1話の途中で詰まらず、ギクシャクでもいいから草稿を仕上げてしまうのが得策です。

そうすれば、例えば他人に相談することもできます。ここでもいいでしょうし、冒頭の文章を相談する掲示板もありますよね。ある程度まで進んで形になっていれば相談に乗ることも可能でしょうけど、書いてない部分の相談なんてされてもどうしようもありません。

ですので、うまく行ってなくていいので、キリのいいところまでは形にしてしまいましょう。書き直しは後からいくらでもできるんですから。うまく行っているかどうか判断不能なものを、判断不能なままあやふやに書き換えても、何も得られません。よく分からないものを、よく分からないまま、なんとかしようとしてはいけないわけです。

3.消すために書くようになってしまいかねない

今のままだと、別の点でリスクもあります。それは、人間は誰しも、繰り返し行ったことは、良きつけ悪しきにつけ、身に着けてしまうことです。少し書いては消しを繰り返すと、少し書いたら消すことを身に着けてしまいます。言い換えると、消すために書くようになってしまいます。しかも、無意識に、です。

ですので、まだ3か月ということであればそんな悪癖はまだ身に着いてはないでしょうから、今からキリのいいところまで書き上げる癖を身に着けたほうがよいです。そのためには、やはり書き直したい気持ちをぐっとこらえてみてください。不出来でいいんです、草稿なんですから。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 病的なほど遅筆で、心が折れそうです

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:文学賞応募にあたって

文学賞には応募枚数の規定があります。プロットを書いた段階でちょうどいい枚数になるかと思ったのに、出来上がってみたら少し足りない、或いはオーバーしてしまう事があります。不器用なので調整が出来ません。皆さんはどうしていますか?

上記の回答(文学賞応募にあたっての返信)

投稿者 ふ じ た に : 0

小説の解析ツールがあるので、もしバランスが悪かったら、そこを直せばいいので、文章を追加する目安が分かりやすいかも。

https://ennach.sakura.ne.jp/Morph/index.html

元々問題なかったら修正の必要はないと思うので、お役に立てず申し訳ないです。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 文学賞応募にあたって

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ