小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

中華風ファンタジーの「序破急」中、「破」「急」に関する質問の返信の返信

元記事を読む

中華風ファンタジーの「序破急」中、「破」「急」に関する質問の返信(元記事)

うーんとですね……なろうにもR15のガイドラインは記載されているけれど、実質的に拘束力はないです。不利益もほとんどないです。R18に比べれば。なので少しでも気になる人が「R15は保険です」と銘打って自主的につけてることが多い。

正直なところ、程度の問題ではなく、拷問の概念そのものがヤバめ。(なろうではいじめや、低年齢読者が真似する可能性の高いものにも注意喚起しています)
「メインで拷問描写してるけど大したことないから全年齢対象を主張するよ」という作者と「ほとんどギャグみたいなもんだけどブラックジョークの部類に入るからいちおうR15にしておくよ」という作者のどちらが読者にとって良心的な印象か、というそれだけの問題です。

なのでドラゴンさんが全年齢を主張しても大した問題にはならないと思いますが。いずこからかクレームが来た後でつけてもいいし、つけても大した変化はないと思う。

中華風ファンタジーの「序破急」中、「破」「急」に関する質問の返信の返信

スレ主 ドラコン 投稿日時: : 2

> hexasさん

 度々ありがとうございます。ドラコンです。

 拷問や刑罰は判断が何とも難しいですね。イラストなら、着衣や流血の有無で判断できますが、小説は文字だけですから。主にカバー絵や挿絵の印象ですが、書籍化されたライトの別の中には、年齢制限がなくとも、とても電車の中で開けないものもあります。ある作品など、2巻以降編集部が「暴力・性的描写あり」と注記を付けたものがあります。実際、18禁一歩手前の印象でした。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 中華風ファンタジーの「序破急」中、「破」「急」に関する質問

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「中華風ファンタジーの「序破急」中、「破」「急」に関する質問」の返信一覧

他の相談一覧

ミステリー小説について

投稿者 サツキ 回答数 : 5

投稿日時:

こんにちは。 ミステリー小説を書きたいです。 ジャンルとしては、ドメスティックミステリー。 残虐なシーン(例として「冷たい熱帯... 続きを読む >>

自分の小説に他の作品の要素(種族、アイテムなど)を入れたい場合、それはOKかNGか、また位置づけは何になるか

投稿者 mono 回答数 : 3

投稿日時:

もし仮に、自分の作品にドラゴンボールのサイヤ人と同じ「サイヤ人」という設定のキャラクターを出したい場合、それは大丈夫なのでしょうか?... 続きを読む >>

どうやって「非情な選択」に誘導するか

投稿者 バッキー 回答数 : 11

投稿日時:

ある種火葬戦記的な世界観の忍者モノ(能力バトル要素のあるスパイアクション的な内容)で、主人公の過去として考えているのが「やむにやまれ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ