小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

返信追記ですの返信の返信の返信の返信

元記事を読む

返信追記ですの返信の返信の返信(元記事)

……まあ、「どうせやるなら終身刑ってことで」はわからなくもないんですが、それで「三日三晩で半死半生」になるのは、悪ノリにしても虐めにしても相当悪質だと思う。「銀鈴が牢獄送りに」までは笑いのタネにできるけれど、その後の処遇は私からしてみれば笑えない。ギャグとしてはかなりブラックな域に入ると思う。そこまでして笑いをとろうとしてスベっても構わない、という覚悟があるならやってもいいんじゃないのとしか言えない。

中東のハマムはそういう場所だってのは私は知っていることなので、別に全然構わないと思う。アラビアンナイトでも普通に王族が出入りしてますもんね。

他の刑法の類に関してはドラゴンさんのほうが詳しいだろうから、私には特に何も言えないけど、ただ終盤になればなるほど「登場人物の気持ちを置いてきぼりにするのはまずい」ので、ただ面白くするため、派手にするためだけではなくキャラクターの気持ちを大事にしてほしい。私としては「後継者候補の女の子の気持ちに整理をつける」のがいちばん大事そうに見えるので、そこに注意してもらえればと思っている。

銀鈴も幽霊皇后も相当アクが強そうだから、比較の問題で大人しい子にならざるを得ない気がしている……でなければ、人に頼るのが苦手なツンデレ気味の子か。私の場合は、置かれている状況が難しいキャラクターはあえて性格を決めない、ということもあるので(状況を真剣に乗り切ることだけ考えていると、個性が必要なくなる・もしくは自然と性格が形成されるので)この困っている状況に真剣に悩んでいる子、ということだけ決めておくのでもいいんじゃないかと思っている。

返信追記ですの返信の返信の返信の返信

スレ主 ドラコン 投稿日時: : 1

 >hexaさん
 
 ご意見ありがとうございます。ドラコンです。

 地下牢での銀鈴の処遇です。多少意識が朦朧として、少なくとも頭が働かない状態にして、幽霊を見たのが「半信半疑」という状態に持っていきたくて、「半死半生」と書きました。私も3日ぐらい水だけ飲んで、食事を抜いたことはありますが、それだけで半死半生まではいきませんから。一応、断食修行や旧日本陸軍の重営倉を念頭には置きました。

 後継者候補とその母は、まだイメージが何ともつかめてないですね。強いて言えば、後継者候補は銀鈴より年下にしたほうが、からめやすいかな? というぐらいです。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 中華風ファンタジーの「序破急」中、「破」「急」に関する質問

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「中華風ファンタジーの「序破急」中、「破」「急」に関する質問」の返信一覧

他の相談一覧

あらすじの書き方(構成)

投稿者 ニートベット 回答数 : 1

投稿日時:

大賞に応募しようと思うのですが具体的なあらすじの書き方がわかりません。オチまでまとめてどう書けばいいのでしょうか? 続きを読む >>

プロットから執筆する際、ストップしてしまう要因

投稿者 やとう 回答数 : 14

投稿日時:

いつもお世話になっております。 現在長編のプロットを進めております、やとうです。 先日は皆様のお勧めの本を教えていただき... 続きを読む >>

最近リレー小説に書き込んでくれる人が少ない

投稿者 ミナト川 回答数 : 2

投稿日時:

はじめまして、ミナト川と申します。 現在私は運営しているサイトで「オリキャラ一行ずつ小説」というリレー小説企画を行っています。... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ