小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

小説家になろうを引退しようか考えているの返信の返信

元記事を読む

小説家になろうを引退しようか考えているの返信(元記事)

続ける、辞めるという大きな決断にはせず、いったん筆をおいて離れてみてはどうでしょうか。

まず、僕個人は効率重視ではなく、いわゆるエンジョイ勢(楽しく書くことができたら結構満足するタイプ)で、ちょっと変な角度から話すので、適当に聞いていただいて構いません。

僕も鳴かず飛ばずがずっと続いている身なので、書くこと自体から離れていた時期も大分ありました。
ただ、短編なり長編なりを書いた経験からなのか、友人や仕事で人の話を聞くことを楽しく思えるようになれたと思います。
ラジオをずっと聞くとか、普段接点のないアスリート、棋士、雀士、ギタリストさんなどの本を読み、「へぇ!」って感じて、「また何か書きたいな」って思うようになることもあります。

それが原因で会社で成果を上げたとかお金をもらったとか、そういうことはありません。
ですが、スレ主さんは四年間の執筆を通じて、他の何かに興味を持ったり、楽しめたりということはありませんでしたか?

執筆という原因は一つですが、実際にやってみると自分だけのノウハウになることもありますし、それらをバッサリ捨ててしまうというのはもったいないと思います。
なので、「書きたい事がかなりある」のなら一旦、その気持ちを仕舞っておいて、距離を取り、他の事をしてみてもいいかもしれません。
また書きたいと思うならそれもよし、そのままだったらそれもよしって感じですね。

んー、我ながらなんか変なこと書いたなーって感じがしますが、小説を書いているとこんな風になるヤツもいるていどに受け取っていただければ、幸いです。

小説家になろうを引退しようか考えているの返信の返信

スレ主 風呂桶 投稿日時: : 1

 ご回答ありがとうございます、サイドさん。

 正直な話、私は、過度に時間を使って無理に執筆作業をしてたせいで、変に考え込んでいたかもしれません。
 それの解消のためにも、サイドさんの言う通り、筆を置いてみるのも考えてみたいと思います。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 小説家になろうを引退しようか考えている

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「小説家になろうを引退しようか考えている」の返信一覧

他の相談一覧

嫌われない人外キャラと嫌われる人外キャラ

投稿者 山田太郎 回答数 : 4

投稿日時:

よく人間の身に余る力を振る舞うキャラが「イキリ〇〇太郎」とか揶揄されますが、妖怪みたいな化け物や神などの上位存在なら何をしようが、「... 続きを読む >>

続きを書きたくない。

投稿者 たはらさん 回答数 : 2

投稿日時:

自分の書いた物語が語れない。あ、主人公の名前決まりました!漢字表記は『九』で『とおまえ』と『とうまえ』のどちらの表記にするかです。『... 続きを読む >>

次のあらすじの中で、ラノベ以外のアニメマンガとしてでもいいから、どれかで良さそう?好き?

投稿者 小山他人 回答数 : 10

投稿日時:

次のあらすじの中で、ラノベ以外のアニメマンガとしてでもいいから、どれかで良さそう?好き?個別でOK ※ざっと今日昨日で思いついたや... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ