小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

好みの展開の話しよ―ぜ!の返信の返信

元記事を読む

好みの展開の話しよ―ぜ!の返信(元記事)

第一に思い浮かんだのが人間じゃなくなった仲間を介錯しなくちゃいけなくなった下りですかね。
助かってほしいけどそんな都合良く元通りになって欲しくない、複雑になります。

もう一つは端的に言うなら闇堕ち、洗脳とかの外的要因じゃなくて当人自身の意思で狂ったり荒んだり極端な事してくれるのがいいです。
少し前のスレッドで寄越した狂った魔法少女もそれがやりたくて考えた所ではあります。

最後は相棒(人外)とのお別れ。
仮面ライダーオーズとかうしおととらとか、ああいうのに弱いです。

なんだか辛いのばっかり出てきました。
自分疲れているのかもしれませんね。

好みの展開の話しよ―ぜ!の返信の返信

スレ主 大野知人 投稿日時: : 0

 おお。
 個人的に『心の闇を引き出される』・『内面の黒い部分に気付いて、そこに負ける』で闇落ちする奴とかは性癖に刺さる人です。
 それとは別に、何かやむを得ない理由があって『狂人のフリ』をしているのも個人的に好きだなァ。

 微妙にマニアックだし、ちょっとズレるけど。『機動戦士ガンダム0083StardustMemory』のワンシーンで、悪役側のキャラが主人公サイドに鹵獲されたメカを見て『連邦に下ったか、その姿、偲びん!』って言って切り伏せるシーンがあって。善悪逆だけど、そういうのも良いですよね。

 オーズはすごい好きでした。というかガッツリ世代。
 人間の精神性と、怪物のはかなさ・虚無感みたいなのが良く描けてましたよねぇ。
 最終回のあのシーンはすごい良かったです。

 楽しい話か出来てとても良かったです。
 辛い展開が好き、ってのも趣味の一つですよ。疲れてるわけじゃ無いと思います。
 ありがとうございました。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 好みの展開の話しよ―ぜ!

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「好みの展開の話しよ―ぜ!」の返信一覧

他の相談一覧

このサイトの効果的な読書の方法が対して効率よくもないもんだと気づいている人います?

投稿者 奥 義 得 人 素人 回答数 : 19

投稿日時:

私は作家を目指して八年目ですが ここの住人の中にこのサイトの効果的な読書の方法が対して効率よくもないもんだと気づいている人います?... 続きを読む >>

架空世界ファンタジーを書く利点

投稿者 艶っぽい案山子 回答数 : 7

投稿日時:

設定的にどこまで詰めるかは別として、(実はほぼ風聞でのみ知る)指輪物語のような、この宇宙とは別の架空の世界を舞台にした物語を書く利点... 続きを読む >>

魔法が使えない理由付け

投稿者 霜月 一三 回答数 : 20

投稿日時:

はじめまして。初めてこのサイトに質問を投稿します。 私は小説家になろうに作品を投稿しています。異世界転移系の長編です。 その作品... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ