小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

好みの展開の話しよ―ぜ!の返信

元記事を読む

好みの展開の話しよ―ぜ!(元記事)

 大野です。今書いてる作品の推敲が思うように進まないので、バカ話死に来ました! イェイ!

 で、まあ議題。
 好みの展開について。です。それぞれ、思いの丈を語ってもらえると嬉しいです。
 最終決戦の会話回しでも、プロローグの構図でも良いし、自分が読んで好きな奴でも書きたい奴でも良いです。
 以上。

 じゃあ、俺の好みを聞けぇ!
 
『最終決戦前・中に一時的に戦線離脱したり、気絶した主人公がモノローグでテンション上げたり、もやってたものを自分の中で答えを見出して立ち上がる展開』が書きたい。 です!

 主にバトルもののイメージで言ってます、ラブコメとかで酷い目にあうヒロインを尻目に気絶してしまったりして、その中で答えを見つけた主人公がヒロインを(精神的に)助ける展開でも可。
 何が好きって、勢いに飲まれたり状況に惑わされたりする主人公が、一瞬現実から離れる事で覚悟を決める・解決策を導き出すっていうのが好きです。
 
 皆さんも、それぞれに『好みの展開』について語ってもらえると幸いです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 こっからちょっと真面目な話。
 先日。
『これって人に読ませようと思って用意したものですよね?
であれば、ルビも()ではなくしっかり振るべきですし、読みやすくなるよう段落と段落の間をこまめに空けるとかそういう気遣いはしていただけると嬉しいですし、あとルビ振らないと読めないであろう漢字に()の読み仮名すら振られていないのは何故でしょうか。
あと、たまに段落の一番上に一文字分の空白が入れられていないところがありますね。それも何故でしょう。
ストーリーについて批評してくれよ、ということでしたら申し訳ありません。そこに入る以前の問題だと私は感じたので上述のようにコメントをしているだけですので。』
 
 という意見を貰いました。
 正直言って、ガチで俺の怠慢なので返す言葉もないんですが……。

 それはそれとして、お恥ずかしながら『ルビってどうやって振るの?』。具体的に言うとカクヨムなんですが、俺ルビの振り方が分かんないんですよ。かれこれ四年は作家志望やってるんですけどね。
 誰か親切な方、教えて下さい。

好みの展開の話しよ―ぜ!の返信

投稿者 ふ じ た に 投稿日時: : 1

好みの展開ですかー。
恋愛もので、謎要素があるもの好きですね。
割と早い段階でヒーローから主人公への好意(興味)を明示してあるけどすれ違っていて、主人公に何かしら力があり、それで活躍していくのも好きです。

ルビの件ですけど、前の感想のときでも触れましたけど、もう一度書いておきますね。
君の言う所の(so called)→|君の言う所の《so called》
このやり方だと、カクヨムでもなろうでも対応してますよー。

推敲がんばってくださいねー。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 好みの展開の話しよ―ぜ!

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「好みの展開の話しよ―ぜ!」の返信一覧

他の相談一覧

本当に書きたいモノはいつ書くべきか?

投稿者 スガヤヒロ 回答数 : 6

投稿日時:

相談はタイトル通りです。 以前、作品の批評をお願いした作品は「本当に書きたいモノの為の習作」的な意味もありました。ネタも「本当に書... 続きを読む >>

円谷プロダクションについて

投稿者 ラッツ 回答数 : 3

投稿日時:

円谷プロについていくつか言いたいことがあるのですが、TBSとの共同コンテンツを去年の2023年の秋に発表する予定とされていたとのこと... 続きを読む >>

小説って何を以て「面白いなあ」と感じますか?

投稿者 ぐーたろー 回答数 : 4

投稿日時:

質問です。 1.小説って、何を以て面白いと感じますか? ①ストーリー展開、緩急が上手いところ等 ②伏線の敷き方、回収の... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ