小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

青空坂上って、走るか歌うしか無いの?の返信

元記事を読む

青空坂上って、走るか歌うしか無いの?(元記事)

お久し振りです。千歳です。
皆さん真剣に小説の研究をしていて、凄いなと感じています。

大学生の頃から趣味で書いている「青空坂上」シリーズ。
現在4作目(4条線)を執筆中です。
単行本化したラノベの4巻を執筆中と考えてください。

このシリーズは、共通の世界観で展開し、共通の登場人物が出てきますが、
毎回新しいキャラクターが出てきて、主人公も毎回変わり、通しのストーリーがありません。
(この時点でシリーズ化したラノベとしてはどうなんだという話もありますが)

これまでのストーリーを振り返ってみると、

1条線→絶縁した友達が仲直りする話
2条線→陸上部が駅伝大会に出る話
3条線→歌が好きな人が歌い手デビューする話
4条線(執筆中)→走れなくなった生徒会長が走る話
5条線(構想中)→文化祭で合唱を披露する話

2条線以降の話が「走る」と「歌う」しかありません。

陸上部のキャラクター、スポーツ観戦が好きなキャラクター、歌が好きなキャラクターを使い回しているのが原因かもしれません。
新しいキャラクターを設定しても、既存のキャラクターと関係性を持たせようとすると、どうしても走ると歌うの繋がりにしかならないようです。

ちなみに、作者千歳の趣味も、スポーツ観戦とカラオケです。

皆さんなら、この状況どう思いますか?
どうやって打開しますか?

青空坂上って、走るか歌うしか無いの?の返信

スレ主 千歳 投稿日時: : 0

皆さんありがとうございます。
とりあえずこのまま行こうと思います。
オムニアムについてはよくわからないので調べてみます。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 青空坂上って、走るか歌うしか無いの?

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「青空坂上って、走るか歌うしか無いの?」の返信一覧

他の相談一覧

最初の一行について

投稿者 yamada 回答数 : 4

投稿日時:

いつのことだか、はたまた言われてもないことなのか。 私は誰かにこう教えられたんですよね。最初の一行は作品の全てを表すものと。 ... 続きを読む >>

初めてラノベを書くのですが、、、

投稿者 細井翔 回答数 : 7

投稿日時:

はじめまして!!現在働きながらラノベ作家を目指して日々勉強中の細井翔というものです。最近少しずつ物語を作り始めたのですが、わからない... 続きを読む >>

小説では主人公の精神的な成長を必ず描かなくてはなりませんか?

投稿者 クロコダイン 回答数 : 4

投稿日時:

質問させてください。 小説の書き方講座などで映画などを例に挙げて主人公は最初とラストで精神的に成長していなければならないと書かれて... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ