小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

異世界の文化や言語を考えるのは不毛かの返信

元記事を読む

異世界の文化や言語を考えるのは不毛か(元記事)

売れる/売れない等は別として、異世界(=この世界と地続きでない世界)の文化や言語(あるいは異世界を構成する任意の「この世界と異なる要素」)を考えることは(SFとしてまたは純文学として)「正しい」のでしょうか。

というのも人が異世界へ行ったとき、その人が異世界に辿り着き生存し知的生命体と遭遇する確率はともかくとしても、たどり着いた世界の住民が肺で酸素を取り入れ呼吸するものである確率や, 住民の口腔等の形が地球人のものと似ていて人間の可聴域内かつ発声可能な音を出す確率, 会話の内容が人間の持つ処理能力で理解できる確率などを考えるとあまりにもご都合主義であり、今更言語や文化といった余りに微々たる違いを考えたところでそれらを埋め合わせることはできないように思えます。そこまで「運命力的な力」が働いているなら、なぜ完全に地球と同じ世界まで持っていくことはできなかったのかと思うのです。

これについて二つほど反論を知っています。一つは「異世界側の人物が呪文で主人公を呼び寄せていたり、あるいは異世界に関わる何らかの意思持つ存在が主人公を移動させる話の場合、人間に近い存在がしたことであるので異世界に人間が居るのは納得できることである」というもの。
もう一つは「それが転移モノ(=主人公が異世界の人物に生まれ変わる話)である場合、魂の器は人間しか有り得ないから、異世界へ行く場合は人間の住む世界だけを選んで転移できる」というもの。
どちらも納得できる論だとは思うのですが、何故かなんとなく違和感を覚えます。うまく言葉に出来ないのですが、どこかに作者の匙加減な部分が見える気がするのです。

また自分でも一つ反論を考えてみました。それは「あらゆるフィクションに於いて超自然的な出来事を語る際には読者の理解しやすいものに加工する必要があり、異世界のありようはその影響を受けている」または、「少なくとも自分の考える異世界では常人には理解できない出来事が繰り広げられており、それらを他者に語った時点で人間の理解できる形に喩えられる性質がある」というものです。しかしながらこの論はともすると「読者に理解できなさそうな出来事は考えなくて良い」という考えにも繋がる筈で、そのようにして作者や読者の都合のために「嘘っぽくなさ」を追求するのをやめるのは甘えではないかと思っています。

ファンタジー世界の架空言語を考えていらっしゃる方々がたまにいらっしゃいます(トールキン, セレン, Fafs F. Sashimi, 中野智宏, etc...、敬称略)。その人たちは架空言語を何からの形で存在させたいから書いているのでしょうが、自分としては設定面と同様、物語としての「嘘っぽくなさ」も大事にしたいと考えています。

ファンタジー(あるいはフィクション全般)に言えることなのかも知れませんが、ともかく自分はこうした疑問を抱き、創作が止まってしまいます。些細な問題かと思いますが、回答お願いします。

異世界の文化や言語を考えるのは不毛かの返信

投稿者 読むせん 投稿日時: : 1

あー・・・・

>>これについて二つほど反論を知っています。
一つは「異世界サイドの人物が、呪文で主人公を呼び寄せていたり、あるいは異世界ゴッドとかが主人公を移動させる話の場合。

そもそも【呼んでいる側】がヒューマノイド型を厳選している点で、納得できることである」というもの。

もう一つは「それが転移モノ(=主人公が異世界の人物に生まれ変わる話)である場合

魂の器は人間しか有り得ないから、異世界へ行く場合は人間の住む世界だけを選んで転移できる」というもの。

ーーーーーーーーーーーーーー
すめん、【魂の器は人間しか有り得ないから、異世界へ行く場合は人間の住む世界だけを選んで転移できる」というもの。】

私、神仏習合系の宗教派閥だから、魂の器は一寸の虫にも五分の魂と魂を保管する器【不滅のティグレ】的なものが有る派だから、めちゃ合わない。

その持論だと、人外転生とかモンスター転生とかは除外されるし、モンスター的なものが宗教もっている展開も好きだし。

申し訳ないけど、思想の偏りがみえて面倒。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
異世界(=この世界と地続きでない世界)の文化や言語(あるいは異世界を構成する任意の「この世界と異なる要素」)を考えることは(SFとしてまたは純文学として)「正しい」のでしょうか。

正しい以前に穴と矛盾だらけに感じるわ。
世界を読み解く方程式というよりカルト宗教の持論みたい。

かなり古い作品だけど
【神様は異世界にお引越ししました 】
https://ncode.syosetu.com/n9829bi/
とか勧めときます。奇想は意外と身近くにあるよ。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 異世界の文化や言語を考えるのは不毛か

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「異世界の文化や言語を考えるのは不毛か」の返信一覧

他の相談一覧

やりたい描写を書くには

投稿者 ネリ 回答数 : 3

投稿日時:

現在、中世ヨーロッパモドキの世界観で小説を書こうと思っています。そこで、クライマックスに決闘シーンを入れることになりました。 具体... 続きを読む >>

セリフの中に地の文を入れるタイミング

投稿者 CC 回答数 : 3

投稿日時:

小説を書いているのですが、セリフとセリフの間に地の文をはさむタイミングがよくわかりません。(特に三人以上が入り乱れるとき) セリフ... 続きを読む >>

書籍化される作品の条件

投稿者 千歳 回答数 : 2

投稿日時:

ネット小説は書籍化されるものとされないものがありますが、どんな小説が書籍化されやすいですか。 なんとなく思い付いたのは ・内容が... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ