小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

誤字

元記事を読む

ハーレムもので「衆道」の導入はアリかの返信の返信(元記事)

返信ありがとうございます。

うーむ受け入れては貰えなさそうですか、やっぱりどうしようもなくノンケの文化なんですね。

> 私としては、男性の恋愛感情ってやつにどうしても気持ち悪さを感じてしまって、いわゆる百合ものしか受け付けない体質なので
少し前までは、こうして書いてみようとするのも難しいその考えも分からなくはないですね。

> ハーレムものってどういうところが楽しいジャンルなんでしょうか?
その点ではまだ自分自身分析が不足している感は否めない所ではありますが、割と根底は主人公の好感度にかかっている側面があるように感じている所です。
ハーレムものの強みとして上げらているのは多用なヒロインを用意できる事ですが、肝心の主人公の造形でしくじると彼に惚れたヒロインというのが「こんな奴にゾッコンとか訳わからない」と芋蔓式に全滅するリスクが伴うようです。

まあ、そもそもこの話自体根本的にはハーレムものに対する意趣返しみたいな側面は否めない(結局自分自身ハーレムものに対して懐疑的なのには変わりない)ので、あまり参考にはならないかもしれません。

誤字

スレ主 バッキー 投稿日時: : 0

> 少し前までは、こうして書いてみようとするのも難しいその考えも分からなくはないですね。

すいません、ここなんですが正しくは
「こうして書いてみようとするのも難しい程には抵抗があったので、その考えも分からなくはないですね。」
でした

カテゴリー : キャラクター スレッド: ハーレムもので「衆道」の導入はアリか

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「ハーレムもので「衆道」の導入はアリか」の返信一覧

他の相談一覧

全く書けなくなりました。

投稿者 ポコポコ 回答数 : 15

投稿日時:

こんばんは、 前話を投稿してから1ヶ月が経ちました。 合宿、試合、試験、卒業、競輪学校、デビュー戦とあるのですが書けなくなりまし... 続きを読む >>

「剣と銃のファンタジー異世界」

投稿者 悪魔 回答数 : 11

投稿日時:

Nolaという下書きサイトアプリで知人にしか見せないほぼ非公開の一次創作と二次創作を書いているのですが「剣と銃のファンタジー異世界」... 続きを読む >>

オチが決められません

投稿者 く〜にゃ 回答数 : 5

投稿日時:

現代学園モノのお話を書いているのですが、オチが全然思いつきません。 シリアス展開は無しの日常系で、漫画にしたら16〜20ページほど... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ