小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

設定からストーリーを作るには

スレ主 蛇鷲 投稿日時:

早春の候失礼いたします。
 前回当方が相談をした際、設定よりもストーリーを考えるべき、というご回答をいただきました。
 それを受けてなのですが、設定やネタからストーリーを考える際の注意点やコツ(またはストーリーを設定よりも優先して考える方法)などを教えていただきたいです。動画制作の過程でも、やりたいネタがあるのにそこから(またはそこまでの)話をどう作るかかなり悩むゆえ、そのへんがだいぶ苦手という自覚がありますので……
 当方のようなまず設定などから考える方は割といると思う故以前にも同じような相談があったのかもしれませんが、なにとぞお願いいたします。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 設定からストーリーを作るには

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「設定からストーリーを作るには」の返信一覧

他の相談一覧

地の文の量はどれくらいが適切であるのか?

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 6

投稿日時:

初めましての方は初めまして。前回までのスレッドを読んで下さった皆様はお久しぶりです。 今回は質問の趣旨を変えて文法の方を話題にした... 続きを読む >>

ヤ◯チンなキャラを書きたい

投稿者 山田田呂呂郎 回答数 : 4

投稿日時:

ヤ◯チンなキャラが書きたくて参考になる小説や映画を探しています。 ヤ◯チンな人間の日常生活と心理がよく描写されている作品を知ってい... 続きを読む >>

序盤を主人公以外の視点で進行させる

投稿者 清見 回答数 : 4

投稿日時:

話の最初から主人公以外が視点人物になり、途中(物語開始から数万文字くらい)でその人物が死亡して、その後は主人公視点メインで進行してい... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ