小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

設定からストーリーを作るやり方は良くないのかの返信

元記事を読む

設定からストーリーを作るやり方は良くないのか(元記事)

こんばんわ。
世界観やキャラクターは出来ているのにそれらを使っていざ物語を作ろうというところで「このキャラはこういう事するキャラじゃない」「世界観的にそういう事が起こるのはおかしい」「このプロットでは設定やイメージを出し切れていない」「最初に思っていたコンセプトと違う物ができた」と途中で行き詰まってしまいます。
設定を先に作って後からストーリーを考えるやり方はあまり良くないのでしょうか?
ストーリーを重視して世界観やキャラクターの方を変えた方が良いですか?

設定からストーリーを作るやり方は良くないのかの返信

投稿者 あまくさ 投稿日時: : 0

>設定を先に作って後からストーリーを考えるやり方はあまり良くないのでしょうか?

そんなこともないのでは。

例えば、人を見て「この人にはどんな服が似合うだろう?」と考えることも、服を見て「この服は、どんな人が着れば似合うだろう?」と考えこともできるでしょう?
ただ、どちらから考えるにしても、様々な人が様々な服を着ているのを見た経験が豊富じゃないと、イメージできないですよね。

それと同じ。
設定にしろ、キャラにしろ、ストーリーにしろ、実はある程度パターンはあるものなんですね。
なので、ある設定を思いついたら、それと同じパターンの設定を使った選考作品はいくらでもあると思っていいです。(凄腕のプロの作品が「斬新な設定」と賞賛されるのは、演出で斬新に見せているだけ)

で。

思いついた設定とパターンの似ている先行作の中で、どんなキャラがどんなストーリーを作っているか考えてみるといいです。その上で、必ずしも自作のキャラにそれと同じ動きをさせる必要はないわけで、「こうすれば、もっと面白くなるのでは?」というのが思いつければなお良しです。
それが、上の例で言えば「この人はどんな服が似合うだろう?」と考えてみるということです。

こういう感覚で、設定とキャラとストーリーを関連付けてイメージすることに馴れてくれば、巧拙はともかく少なくとも纏まったストーリーを作ることはできるようになります。

物語を曲がりなりにも仕上げられる人って、仮に意識していなくても頭の中では無意識にこういう作業をしていると思います。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 設定からストーリーを作るやり方は良くないのか

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「設定からストーリーを作るやり方は良くないのか」の返信一覧

他の相談一覧

ファンタジー小説のキャラにも、ハリウッド映画のような有色人種枠、LGBT枠は必要?

投稿者 あっし 回答数 : 4

投稿日時:

だいぶ昔に、「キャラが美形ばかりだと問題あり?」という悩みを投稿した、あっしと申します。 今、構想を練っている現代ファンタジー小説... 続きを読む >>

トリップの仕方について

投稿者 夢があるカニ 回答数 : 1

投稿日時:

こんにちは、夢があるカニです。今は二次創作でトリップものを描きたいのですか、どう描写すればいいのかがわかりません。設定としては: ... 続きを読む >>

暇人なのですが昼間は物語の部分を書く気が起きないので

投稿者 悪魔ミュージック 回答数 : 2

投稿日時:

 昼間は物語の部分を書く気が起きないので自サイト二次創作のオリ主変身キャラクター原作一覧でも書こうかなと。  ただ、その記事に「ス... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ