作品にインパクトを持たせるにはの返信の返信
元記事を読む
作品にインパクトを持たせるにはの返信(元記事)
・登場人物や設定にインパクトを持たせたいとき、どのようなことに気を付けていますか?
構築はなかなか難しいですが
自分の自信を持てる黄金パターンをもっているとやりやすくなります
例えばギャグなら自分中の面白いギャグの定義制作法落ちまでの流れなどの自分の自信を持てる黄金パターン製作のためのノウハウがあれば後は欲しい時にぶち込めばいいのです
それに黄金パターンがあれば短い間にそれをつめみこみインパクトを出しやすくなります
黄金パターンという自分中の答えがないなら如何に小難しく考え言ってもみじかいまにつめこめやしません
自分中の答えがあるから短い間に詰め込めるデス
短い間に面白さを展開する瞬発力あるねたふりと落ちは分かりやすく作品にインパクトを持たせられますよ
ちなみに私はギャグ感動武術の黄金パターンを構築しています
いわゆる奥義と自分では思っています
ギャグはボーボボワールド魚雷ガールネタも本家に近いネタの再現も可能です
・「これって自分の持ち味とは違うよなぁ」というキャラクターを動かすときに意識している点は?
その作品の面白さに巻き込んで違和感ないようにすればいいのです
要は面白さに貢献さえすればギャグ作品で場違いなキャラがいてもギャグ作品として成立するのと同じです
作品にインパクトを持たせるにはの返信の返信
投稿者 奥 義 得 人 素人 投稿日時: : 1
流石に信じない人いそうなのでボーボボワールド再現の証拠
まあけされたら仕方ない
まあパクるやつはいないだろうけどバクらないでね
仮にそんなことしても次が出せやしないだろうけど
ボ「ボーボホワールド!」
毛「なんだここは!?」
ボ「ここはおふざけを超越した世界! お前は耐えられるかな?」
キ「久しぶりのお客じゃ! 歓迎するぜ! これが歓迎会じゃ!」
空に手を広げるキング鼻毛
シーン
バーン!
キ「バチカーン!?」【吐血】
静寂から大爆発するキング鼻毛
毛「いきなり爆破して飛ばされただと!? だがこの程度」
ボ「アッパーカット!」
毛「グボア!?」【吐血】
毛「あっ!?」
便器にドボン
ド「ながそながそ」
レバーくい
毛「やめて!? 流れちゃう!? 流れちゃうからあれ~!?」
こぼぼ
便器に流される毛狩隊
毛「なんだここは? 便器の中に広大な水がん? 何かちかよってくる」
ところ「私は人魚~私は人魚~自殺ボンバー」
毛ところ「ぐばば!?」【吐血】
人魚のところてんの助が電気ドライヤースイッチオンで二人とも感電
毛「なんだこれはいきなり地上だと!?」
ボ「スイッチオン」
ボタンを押すボーボボ
毛「何も起き――」
ド「ミックスピザ一丁!」
毛「グバア!?」【吐血】
ピザの配達バイクにはねられる毛狩隊
毛「グバ!? なんださっきからこれは!? 攻撃なのか」
ド「ドンパッチ落とした!」
ボ「うおーーーーーーーーー!」
ハンマーを振りかぶるボーボホ
ところ「ブキン!?」【吐血】
ところてんの助をハンマーでぶん殴るボーボホ
キ「いまだ隙あり俺事やれ」
毛「しっしまった!?」
毛狩隊を羽交い絞めにするキング鼻毛
ボ「うおーーーーーーーーー!」
ハンマーを振りかぶるボーボホ
ボ「クッバイ!?」【吐血】
顔面にハンマーをぶち当てるボーボボ
ボところドキ「友情っ! 合体っ!」
棒立ちで並んでそういう四人
ボところドキ「おーマイフレンド達!」【号泣】
互いに抱き着こうする四人
ボところドキ「と見せかけっ! オラアっ!!」【吐血】
抱き着くに見せかけお互いに殴り合う四人
毛「一体何が起きてグハ!?」【吐血】
バタン
倒れる毛狩隊
ボ「魂を解放できず死んだか」
カテゴリー : ストーリー スレッド: 作品にインパクトを持たせるには