小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

文豪を題材にした作品の返信の返信

元記事を読む

文豪を題材にした作品の返信(元記事)

そりゃ当然やり方次第でしょう。
>巷にある文豪異能力バトル系ではない
とありますが、こちらの場合は「そういうやりかた」でラノベの読者層の心を掴む工夫をしたわけで、「異能バトルではない」のなら「別のどういう工夫がありますか?」という事になるかと思います。
なんの工夫もなく提供すれば、当然ながら文豪に興味を持つ人を対象とした作風になるので、対象年齢は必然的に上がるでしょう。
もともと興味のない人に興味を持ってもらう切っ掛けとしての役目は果たせないだろうと思います。

もちろん「異能バトル」のようなわかりやすい大きな変化だけが工夫ではないので、「本人のエピソードを元にした」という中で読者層の興味を引く要素を作り出せれば問題ない話だと思います。
例えば異能バトルと双璧を担うだろうラノベの王道「ラブコメ・恋愛」要素などですね。
主人公とヒロインの関係性が面白いから読み始めた、読んでみたら次第に文豪たちに興味が湧いた。という流れはありうるんじゃないでしょうか。

文豪と言ったら。
うーん。
江戸川乱歩、夢野久作あたりの頭イってる感じは好きですね。

文豪を題材にした作品の返信の返信

スレ主 甘粕 投稿日時: : 1

ご意見ありがとうございます。あの異能バトル系統は個人的には余り好きではないのですが、やはりそういった分かりやすいきっかけがないと難しいのでしょうかね、ただエピソードを元にした、という軸が変えないので
文豪要素を残しつつ、その人らしさを残しつつ、創作できたらいいと思います

個人的に江戸川乱歩の人間椅子が傑作だと思っています。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 文豪を題材にした作品

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「文豪を題材にした作品」の返信一覧

他の相談一覧

恋愛経験が無いのにどうやって恋愛物語を書けばいいの?

投稿者 mika 回答数 : 38

投稿日時:

恋愛経験が無いのにどうやって恋愛物語を書けばいいのですか? ラノベには恋愛を無理矢理にでもねじ込まなきゃいけないのですか? ラノ... 続きを読む >>

ストーリーが単調になる

投稿者 ろぅる 回答数 : 9

投稿日時:

大きな街を舞台にしたアクション作品を書いているのですが、どうしてもストーリーが同じような感じになってしまいます 敵が来る→弱点等を... 続きを読む >>

一般文芸、ライトノベル、ライト文芸どこを目指すか

投稿者 レエ 回答数 : 10

投稿日時:

はじめまして。 ライトノベルの公募で行き詰まってきた者です。 自分の作風が原因で公募の二次選考を落ちたことがあります。 ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ