小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

文豪を題材にした作品の返信の返信の返信

元記事を読む

文豪を題材にした作品の返信の返信(元記事)

追記
文豪と聞いてまっさきに思い浮かべるのは夏目漱石ですね。
文士っていうと基本的には賤業の扱いですが、漱石は育ちの良さと知性が行間から滲み出ていて、文豪っていう仰々しい呼称も似合ってしまうような風格がある気がします。
個人的に好きなのは泉鏡花と内田百閒。江戸川乱歩や夢野久作の狂気描写が、常識人の視点から客観的かつ露悪趣味的に狂気を描いたものだとするなら、彼らの幻想譚は悪夢の渦中であり狂気そのもの。とくに内田百閒の『尽頭子』が私的ベスト。

文豪を題材にした作品の返信の返信の返信

投稿者 jj 投稿日時: : 0

近代文学好きな人を増やす意味では
私も二つの作品はかなり貢献していると思いますね。

夏目漱石は「こころ」が好きです。

内田百間は読んだ事がないので
目を通してみます

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 文豪を題材にした作品

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「文豪を題材にした作品」の返信一覧

他の相談一覧

内容

投稿者 リイド 回答数 : 2

投稿日時:

どうもリイドと申します。 小説のキャラなどの設定はありますが、 どう書けば良いかわからないのです。 誰かアドバイス宜しくおねが... 続きを読む >>

中華風ファンタジーの「序破急」中、「破」「急」に関する質問

投稿者 ドラコン 回答数 : 17

投稿日時:

 現代日本で失われた鉄道風景を再現する中華風後宮ファンタジー『寿国演義』の新作を構想しているドラコンです。後述の関連スレッドに回答し... 続きを読む >>

ラノベを書くアプリについて

投稿者 ひらび 回答数 : 2

投稿日時:

最初に前回回答ありがとうございます! でタイトルにあるように執筆のためのアプリについて悩んでいます いままでポメラで執筆して... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ