戦記ものについてなのですが……の返信の返信の返信の返信の返信
元記事を読む
戦記ものについてなのですが……の返信の返信の返信の返信(元記事)
おお、そんな感じですか。……でも食人はちょっと書ける気がしないので、そこら辺考えます。ありがとうございます。
戦記ものについてなのですが……の返信の返信の返信の返信の返信
投稿者 読むせん 投稿日時: : 0
イベントとしては中国的バイオレンスで悪くはないと思いますけどね。
食人鬼の住処である要塞に、豪傑達が乗り込んでぶっ倒す、田中芳樹の【纐纈城綺譚(こうけつじょうきたん)】とか、中国のファンタジー小説【水滸伝】においては旅の途中の見知らぬ旅館か食堂が食人屋敷で、あわや主人公たちが人肉饅頭にされかける。とか
食人者とか、間違いなく悪いやつとしてぶっ倒せますし、ファンタジー系なら擬態型の人間型モンスターの巣窟!!グールやゾンビの村!!モンスターと癒着して、旅人を生贄にささげるカルト村!!みたいな逃げ道もありです。
======================
別トリビア書く
金はざっくり2種類になる。
①特殊な食品
②男子小学生的なノリ
①は他の方も言われているスパイスとか、塩ですね。日持ちはするしでも必要的な。
カカオ豆とかは10粒でウサギ一匹と交換できるくらいの価値が原産国ではあったそう。ショウガは一かけで羊一匹分と交換OK!!という感じ。
金属貨幣とかも、鍛(い)溶かして武器や防具、鍋カマに加工OK★な現物面でもあります。金貨や小判の金(きん)もゴールドですね。
日本はけっこう近代までゴールド本位制という貨幣システムを取っており、「日本円は日本銀行に持ってきてくれたら相応の量のゴールドとお取替えさせていただきます」という信用で無双していたので、その名残で貨幣への信用度が高い。
②は、はじめ人間ギャートルズとかにおける、マンモスの牙とかサーベルタイガーの毛皮とか。
同じものを入手するには、命がけでマンモス狩りをしたりサーベルタイガーを狩らなければならない
・・・・それをやり遂げた俺、カコイイ!!(*'▽')ウェーイ!!みたいな。
たとえ、それらを自分で狩って剥いだわけでなくとも、それを所持している点だけで称賛に値する事になる。
命がけで入手するしかない【それ】を譲ってもらえるほどのコネクションを持っているか、交換しても良いくらいの品物を提供できたから所持しているわけだ。
現代における【お金持ち】が格好いいのは、入手難易度の高い「お金」というものを、たくさん持っているから。それがカラーコピーで刷って作った安易な偽札だったら一転して格好悪くなっちゃうわけだ。
他の方の言っておられる貝=貨幣は2種類あり①そもそも貝が取れない山奥でのみ流通される。中国はこっち②海辺の町の貨幣で、浜辺で5時間ぐらい必死に砂を掻き回していれば、1個くらいは見つかる。になります。
貨幣は知らんが、モンスターが出る世界設定なら①も②も出すことはできる。
カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 戦記ものについてなのですが……