小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

勘違いしておりました。

元記事を読む

のん様、僭越ですが……(元記事)

ええっと、気持ちを整理するために返信するのに時間を空けて頂きました。
が、どうも納得しがたいご意見でした。ちょっと厳しい言葉になるかもしれませんが、反論させて下さい。

>>結局勝つんだから今勝って欲しい、勝つと思って読んでいたのに時間を無駄にした。なんて思われることもあるかもしれません。

……この記述を平静を保ったまましておられるということは、今のラノベ読者ってそんなにメンタル弱いんですか?
私ならその程度で心が折れる輩なんて、迷わず門前払いしますよ。
主人公は負けないなんて、そんなものは勝手な願望と思いこみでしょう? そんな小さなことで時間を無駄にしたとか、なんで言われないといけないのですかね?
何度も言いますが私はベアトリクスをカッコ良く書きたいのですよ。そんな悪役の価値を理解せずに主人公以外のキャラクターに愛情を向けられない狭量な人達はこっちで勝手に切り捨てます。

>>ただ、だからこそ敗北させて読者と主人公に冷水かけてもいいんじゃないでしょうか。上げて落としてで引きずりこめそうな気がします。

すみません、わざわざ『だからこそ』と言って強調する意味が私には理解できないです。
主人公を負けさせることがそんなに特別なことなんですか?

>>もしくは、ベアトリクスに負けたところから始めると、ざまあモノの流行に乗れるかもしれません。ざまあ要らないですけど。

もう嫌になってきました。どうして皆ベアトリクスを貶めるような記述ばかり……
t様への返信で「もうそれは嫌だ」って言ったばかりなのに……
一体何が悪くてそんなにマイナスイメージばかりが先行して伝わっているのですか? 誰か答えて下さい。

勘違いしておりました。

投稿者 のん 投稿日時: : 0

こんばんは。返答が予想外で驚いております、のんです。

>>結局勝つんだから今勝って欲しい、勝つと思って読んでいたのに時間を無駄にした。なんて思われることもあるかもしれません。

 メンタルが弱いというのも間違いではないかもしれませんが、その言い方は酷です。時間がないんです。
 短いお昼休みにファストフード店に行ったらコース料理を出されてキレた人がいたとします。短気だと思いますか? そんなことで怒るなんてというのは正論でもありますが、どちらかと言うと綺麗事じゃないでしょうか。
 如月千怜様の話を上の例に当てはめると、「いい素材でなぜ手抜き料理を作らなければならないのか」に思えました。

 そも、如月千怜様は小説家になろう様で流行っているような小説を書きたいわけではなかったんですね。私はそこから勘違いしておりました。ベアトリクスを貶していたのではなく、如月千怜様の美学の優先度を低く見ていたんです。流行りに寄せたいのだとばかり思っていたので。

 どうしてそんな勘違いをしたかといいますと、「美学」と「流行」が並んでいるなかで切り込めるのが「流行」の方だけだったからです。
 もともと管理人のうっぴー様あてに立てられたスレッドですものね...こちらに宛てて何か質問しているわけではなかったのに、お騒がせしました。すみません。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 今のラノベの流行と噛み合わない私の美学

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「今のラノベの流行と噛み合わない私の美学」の返信一覧

他の相談一覧

小説のテーマを複数設置することはどれだけ可能か

投稿者 Co 回答数 : 7

投稿日時:

作品にはテーマ(またはメッセージ)があって、自分はそれは「作品を読んだ後も誰かに語って貰うためのもので、かつそれ自体では瞬発的な面白... 続きを読む >>

『プロローグ相談』の人口が少ないのでこちらで相談させてください、第二弾。

投稿者 大野知人 回答数 : 10

投稿日時:

 大野です。お久しぶりです。  以前から相談していたロボットモノの再構成版・プロローグの相談です。  用語とかは結構似通ってるん... 続きを読む >>

新人賞の応募について

投稿者 黒々 回答数 : 6

投稿日時:

自分はガガガ文庫の新人賞に送る予定です。今回の結果で今後の創作をどうするか決める予定です。送る内容ですが ・世界の滅びを回避するた... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ