小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

小説全体の流れの返信の返信

元記事を読む

小説全体の流れの返信(元記事)

返信失礼します、これは私の私見です。
葛藤や障害などが要所に設置されており、読んでいて楽しいと思います。
けど、オリジナリティーに欠けると思います、お話自体はとても良くできているので、主人公の能力が剣と魔法と言うありきたりなものでなく、突飛なものに変えたりすると個性が発生すると思います。
それ以外はとてもよくできているし、まとまっているので、私はいいと思います。
世界の真実、気になります。

小説全体の流れの返信の返信

スレ主 あかつき 投稿日時: : 0

s.s様、アドバイスありがとうございます!自分1人の考えでは不安だったので、他の方から「楽しそう」と言っていただけるのはとても嬉しく、自信がつきました。

私は最近のネット小説を見て(もちろん批判するわけではないのですが)主人公が優遇されすぎているように思い、1度原点に返ってなるべく主人公を他の人と同じ土台で戦ってほしいと考えたため、剣と魔法のみの戦いと設定しました。しかしそれによりオリジナリティに欠けるというのは、確かに私も感じていたところで、そこはこれから書き上げていくうえで少しずつ出していきたいと思います。

大変参考になりました、ありがとうございました。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 小説全体の流れ

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「小説全体の流れ」の返信一覧

他の相談一覧

名前が長いキャラについて。

投稿者 一方通行 回答数 : 4

投稿日時:

たまにラノベで名前が異様に長いキャラがいますけど、あれはどう思いますか? たとえば、物語シリーズのキスショット・アセロラ・オリ... 続きを読む >>

テスト

投稿者 サヴァ 回答数 : 0

投稿日時:

pcが壊れたのでスマホから書き込みしてます 続きを読む >>

ヒロインの名前が被ってしまった

投稿者 半額オソーザイ 回答数 : 6

投稿日時:

ご無沙汰しております(?)半額オソーザイです。 えー、勉強(新人賞取った作品を読んで技法を学ぶ的なサムシング)も終え、現在公募... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ