小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

竜の飛ぶ速さについての返信

元記事を読む

竜の飛ぶ速さについて(元記事)

ファンタジーの世界観において竜騎士を登場させようと思うのですが、竜が飛ぶ速さの描写が難しいと悩んでいます。
例えば競走馬のように600mを33秒、34秒で飛ぶ、という表現では遅いと感じますでしょうか?
皆さんの意見をお聞かせいただけますとありがたいです。

竜の飛ぶ速さについての返信

投稿者 読むせん 投稿日時: : 1

乗り手の体感は?
眼球が渇くとか、耳に入り込んだ空気が鼓膜を震わせてうるさいとか、首の血が凍えるとか?乗ってると凍えるよ?

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 竜の飛ぶ速さについて

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「竜の飛ぶ速さについて」の返信一覧

他の相談一覧

キャラの外見が途中から変わることについて

投稿者 清見 回答数 : 1

投稿日時:

キャラクターの髪と目の色が途中から変わる設定でストーリーを進めているのですが、本当に変えていいのか疑問になってきました。 主人... 続きを読む >>

主人公が受け入れて貰えるか不安です。

投稿者 いてん 回答数 : 3

投稿日時:

 現在作成中のファンタジー物の主人公についての相談です。 主人公は異世界で生まれた意思を持った人形という設定なんですけど、辛い過去... 続きを読む >>

集中力とモチベーションの低下

投稿者 一方通行 回答数 : 4

投稿日時:

今、学園魔法ファンタジー物のラノベを書いてますけど、集中力とモチベーションが続きません。 締め切りもあり、書くことはもう脳内にある... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ