小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

そもそも小説の題材の幅は、そんなに狭いものではありません

元記事を読む

書ける題材の幅が狭まっていく(元記事)

これは私自身の気質が関係しているのかどうかは分かりませんが、年々書ける題材が限られてきています。

特に残忍な出来事だったり、エロ的な描写などが年々書くのも何かの拍子で見たり聞いたりする事も無理になってきてしまいました。(地雷っていうのでしょうか、こういうのは)

現実でこうした出来事が起こるのが嫌、もしそんな事になったらどうしよう、という強迫的なところが原因にもなっています。

一度不安になってしまうと、急激にその対象物を遠ざけたり、データを消したり、距離を取り始めたり色々と極端な行動に出ます。(創作、ではなく、現実における想像力が働かない障害があります自閉症スペクトラム傾向ありです)

そういう強迫や障害的な側面が影響して書ける題材が狭まってきているのではないかと思っています。

この掲示板にいる人の中そうした事を思ったりした事がある人はいますか? そうした場合どの様に対処していますか? また過去そういう特徴を持った作家さんなどはいたりしたのでしょうか?

以上の二点が質問になります。
助言頂けると幸いです。

そもそも小説の題材の幅は、そんなに狭いものではありません

投稿者 あまくさ 投稿日時: : 0

私自身はエロに対する拒否感や偏見は持っていないつもりですが、エロって別にそんなに重要な要素でもないとも思ってます。
エロ要素を入れた方が有利だという考えはあるでしょうが、エロそのものをウリの中心にしてヒットした作品なんて、むしろほとんど無いんじゃないかと。

多くのラノベのラッキースケベ的な要素は、無いよりは有った方がいいから一応入れておくという程度のもの。少なくとも作品を魅力的にするファクターは他に山ほどあることは確実で、そちらを充実させなければヒット作になんかならないことも確実です。

マンガの世界を見渡せば一目瞭然です。なぜラノベではなくマンガで考えるかというと、歴史が長くはるかに多様だから。で、エロ要素・グロ要素ゼロでヒットした作品なんていくらでも思い浮かびますよね?
私的にはエロ要素を中心にヒットして名作を生み出したマンガ家は、永井豪さんくらいしか思い出せません。模倣者は星の数ほどいたでしょうが、すべて忘れ去られてしまいました。
既成作品にヒット要素がある場合、それを冷静に分析して自作に取り入れることは推奨できますが、それだけに頼って他をおろそかにしてしまうのは、結局はダメなんです。

エロやグロが苦手なら、むしろ雑念にとらわれなくてすむくらいに割り切ってしまってはいかがですか?
そこを気に病みすぎて別の雑念になってしまっているのが、一番の問題のように思えます。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 書ける題材の幅が狭まっていく

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「書ける題材の幅が狭まっていく」の返信一覧

他の相談一覧

小説の登場人物の名前被りについて

投稿者 ゆう 回答数 : 5

投稿日時:

小説のキャラクターの名前被りですが有名作品とかぶってしまうと商標権の関係で商品化はできないということは知ってます ときどきなろ... 続きを読む >>

設定や構想が既存のものと似通ってしまう

投稿者 リーム 回答数 : 6

投稿日時:

どうも、リームと申します。 こちらの掲示板は初めてです。よろしくお願いいたします。 現在、「異世界転生」ものに初めて挑戦しよ... 続きを読む >>

プロットを細かく作り込まないとキャラが脱線した行動をとってしまいます。 どうすればいいでしょうか?

投稿者 ASMR好き 回答数 : 9

投稿日時:

今僕は長編小説のプロットを書いているのですが、↑のような事にならないか心配でなかなか先に進めません; 皆さんはプロットを作るとき、... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ