小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

追記の返信

元記事を読む

追記(元記事)

>ニュートラルにしようと書いてみたら、いざ書いてみると「普通」が一番難しい。そもそもどこを基準にして「普通」とするのか。そもそも銃を持ってロボットに乗ってモンスターと戦う娘が普通なのか。よくわからなくなりました。

逆に、普通ということにするのかどうかは世界観・設定次第です。仮にその世界ではさほど高度な技術や実力の持ち主でなくてもロボットが扱えるということなら、フツウに「普通」でしょ? また普通ではないなら、むしろ中盤以降のエーリカの活躍に説得力が加わって望ましいくらいじゃないでしょうか?
ニュートラルというのは実力がこじんまりとしていることではなく、性格にクセがないということです。

で、このロボット云々は、それこそ冒頭で読者の興味をつかむためのエーリカの「秘密要素」として使えそうな気がします。
それに加えて、中盤の伏線。
エーリカがお手軽テンプレPTの中で、可愛いだけの初心者として軽く扱われるという設定があったと思うんですね。
そこで気になるのがロボットの位置づけです。
お手軽PTの中でロボットが操作できるのがエーリカだけで、かつそれが凄いことならば、軽く扱われはしないんじゃないかと。
なので、ロボットを操作するのがは別に大したことではないのか、またはお手軽PT時代の彼女はまだロボットを手に入れていなかったのか。そのどちらかなのだと思われます。
前者なら三流ロボット乗りから一流ロボット乗りへの成長を目指す物語になるだろうし。
後者なら、ストーリーのどの時点でロボットを手に入れるかがポイントになりそうです。そしてロボットを手に入れたことでエーリカは真価を発揮できるようになり、時にはホーリーさえも助けられることがある。(例のモンスターを倒すシーンでは、ホーリーはロボットを使っていなかったようなので)
そんな展開も考えられるかなと。

いずれにしても中盤以降にそんな流れがあり、そのための何らかの伏線を考えれば、それがそのまま序盤で読者に興味をもってもらうための「エーリカの秘密」としても演出できそうな気がします。

   *   *   *

前のスレの論点だった、エーリカとホーリーの仲たがい~和解問題について。

これ、今さら蒸し返すとご迷惑でしょうか?
迷惑だったら以下はスルー推奨ですが。

>しかしヒロインは彼がその強大すぎる力を無暗に振るうことを良しとしない。それは自分の損得ではなく、命を奪われる相手や命のやり取りが当たり前に行われる環境に晒されて倫理観がズレてしまった彼自身の事を思っての事です。主人公はそういう所に惹かれてヒロインについていきます。

基本、この方針でいいと思います。
エーリカは、やや意地悪く言えば「学級委員」的な正論派でいいんじゃないかと。そういう女ってさ、男からすると「うるせえ、わかってるよ!」と癇に障る反面、内心ちょっと眩しい感じもあるんですね。てらいなく正論が言えてしまう真っすぐさが羨ましいと思わなくもないという。(俺が屈折しているせいかな?)
ホーリーの心理もそんな感じかなと想像してみたり。
しかし、そんなホーリーならエーリカの正論は底の浅い偽善ではないかとも疑うだろうし、命がけの過酷な状況に直面したらどうするか観察してやろうと密かに注視したりもするかもしれません。

そんなふうに思いながら見ているところに、

>それが今回問題にした部分で「あんなに綺麗事を言っていたのに、いざとなったら自分の利益で組んでいた仲間を見限るんだ、ふーん。そうかそうか、君はそういう奴だったんだな」と失望してしまい、ヒロインを表面上は許しても「こいつは裏切るやつだ」と言う認識をしてしまう感じですね。

これは、彼女が生死のかかった局面で馬脚をあらわすのとは違う種類の失望ですよね?
ホーリーが本当に恐れるのはエーリカの眩しく見える正論が崩壊する瞬間であって、他のPTへ行ってしまったというのはもっと軽い失望感。そこでエーリカから距離をおくことで、もっと強い失望に直面することを回避したという考え方はできませんか? ホーリーにとってもっと大切なエーリカの理想像が壊れるのを見る前に、無意識に逃げてしまったみたいな。

そういうことならば、エーリカがホーリーに見直されるためにはどんなエピソードを作るべきかは、明確になってくるんじゃないかと。生死のかかった局面でエーリカが優しさや正義感を貫く姿を見せればいいのだと思います。

他人のキャラクターにここまで踏み込んであれこれ書くのは暴走気味かなと心配ですが。
ただ、前のスレのご相談を拝見したときも、エーリカがお気楽PTに移ってしまったことは二人の仲を決定的に壊すほどの汚点かな? と思ったんですね。ホーリーだけではなく読者から見ても、エーリカがそういう行動をとった理由をしっかり描いてやれば別にそんなに悪印象でもないと私は思いました。

それがずっと気になっていたので。
Savinさんの構想やイメージに合わなければ、「そんなことを考えたやつもいたのか」程度に軽く参考にして、流しておいてください。

追記の返信

スレ主 和田慶彦 投稿日時: : 0

返信ありがとうございます。

エーリカの「秘密」っぽいものは「ロボットの残骸の在処を知っている」でそれが町の外に一人で行った事で、これは序盤に達成します。カウントしたらそこまで約12000文字でした。それとは別に、父親が高名なハンター「かもしれない」という設定があります。

エーリカとホーリーの仲たがい~和解問題について。
いやいや迷惑なんてとんでもない、自分でもそこをどう展開するのか未だ決めかねている所です。

>ホーリーが本当に恐れるのはエーリカの眩しく見える正論が崩壊する瞬間であって、他のPTへ行ってしまったというのはもっと軽い失望感。そこでエーリカから距離をおくことで、もっと強い失望に直面することを回避したという考え方はできませんか? ホーリーにとってもっと大切なエーリカの理想像が壊れるのを見る前に、無意識に逃げてしまったみたいな。

いいですね、それ。「正義漢」タイプで構想していたのが大体そんな展開です。
ホーリーは特に何の反応も示さず、次に会った時にはしれっと高レベルPTに入ってるけど、内心ではいい人だと思っていたエーリカがそんな事を言い始めたのがショックで、それで自分の実力を証明する事もしないで高レベルPTに「逃げて」しまう。見方によってはホーリーの方がエーリカを見限ったようにも見えます。

ただどのような展開にしようと、PT再結成時に余程の事がないとお互いに仲間として意識できないと思うので、そこを思いつかず、プロット掲示板に張り出した時には「エーリカではなくお手軽PT連中に出ていくように言われた(エーリカに何の相談もせずにそれを受け取った)」というなんとも中途半端なものになってしまいました。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 文章を書いてみました

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「文章を書いてみました」の返信一覧

他の相談一覧

ラストシーンを引き立てるシーンが書けない

投稿者 ブック 回答数 : 2

投稿日時:

はじめまして、今回初めて利用させていただくブックと言う者です。 私は某文庫の新人賞に向け、小説を書いているのですが、どうもラス... 続きを読む >>

キャラクター描写は、どこまで必要?

投稿者 bisei 回答数 : 9

投稿日時:

キャラクターの登場時の描写に付いてお尋ねします。 漫画やアニメなどでは、絵でイメージが伝わってくるのですが、小説の場合は、逐一描写... 続きを読む >>

文章について

投稿者 かろん 回答数 : 4

投稿日時:

 ライトノベルは文章が自由なのが醍醐味と言いますが、個人的に考えたのが、アニメやミュージカルのBGMのように、細かいシーンごとに文体... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ