小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

悪役の終わらせ方の返信の返信

元記事を読む

悪役の終わらせ方の返信(元記事)

物語次第だと思います。
一応言うなら・・・・悪役(ラスボス)は、もう一人の主人公です。

「は?○○がこの作品の主人公なんだけど?」
とか思うかもですが、ラスボスが事を起こさなかった「IFの世界」で○○は主人公に成ることができそう?その性格に人間性に育ちそう?
――――――――――――――――
その主人公に成長してしまう原因を作ってしまい、結果すべてを「しくじって」しまうラスボスは、ある意味、【悲劇の主人公】でもあるわけです。

そんなラスボスにどんなオチを与えてみたい?救いを与えてみたい?
因果応報を?慈悲を?
自業自得を?納得を?
気づきを?愛を?選択を?

ラスボスについて本気出して考えてみてねー

悪役の終わらせ方の返信の返信

スレ主 紗菜 投稿日時: : 0

返信ありがとうございます。
悪役はもう一人の主人公……。納得の考え方ですね。
演劇などでも、悪役は難しいといわれていますが、やはりそれも悪役の中に詰まっているものが多いからなのでしょうね。
主人公を成長させたのは、ラスボスである。
思わず唸ってしまいました。
確かにそうです……というか、その通りです。
新しい視点からの考え方で、またアイディアが浮かびそうです!
ありがとうございます。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 悪役の終わらせ方

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「悪役の終わらせ方」の返信一覧

他の相談一覧

物語の考察のさせ方について

投稿者 回答数 : 10

投稿日時:

こんにちは㎜というものです。 面白い作品は読者に考察させる内容が含まれていることが多いですよね。 読者にはただ一つの答えで... 続きを読む >>

皆さんは「自作の酷評」はどこまで受け止めていますか?

投稿者 半額オソーザイ 回答数 : 27

投稿日時:

 お久しぶりです。結局、新人賞は三次選考で落ちて、ゼロから始める執筆生活に戻って新作のプロットと業界勉強に勤しんでいる半額です。 ... 続きを読む >>

連載先は?

投稿者 ハッピー軍曹 回答数 : 2

投稿日時:

さてと、削除癖がなくなり小説を最後まで完結できるようになり、 4作品目となりました。 4作品目は満里奈先生と危険な恋のリメイク版... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ