小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

時間の捻出方法 (No: 1)

スレ主 甘粕 投稿日時:

毎度お世話になっております、甘粕です。

なんとなくラ研のブログ記事を読んでいましたら

これを毎日やれば7割はプロ作家になれるという項目で

毎日、5000~一万文字小説を書く。ネタがなくても無理やり書く。内容はダメダメでも、下手でも良い。量をこなせば、質的な向上が必ず起きる。
毎日、一本映画を見る。

とありました。

本格的にプロになる事は今のところ考えていないのですが
質を向上させるために上記の事をやってみたいと思います
(特に映画)

そこでこの方法を実践している人や近い事をしている人など、映画をじっくり観る時間や執筆の時間はどの様に捻出しているのか、参考程度にお聞きしたいと思いました。

どうしていますか?

カテゴリー: その他

この質問に返信する!

時間の捻出方法の返信 (No: 2)

投稿者 ミヤゾノ ツバサ : 0 No: 1の返信

投稿日時:

こんにちは。
私は働いていますし子供もいるので、なかなか映画を観るという時間は取れません。
ですが空いた時間に
・本を読む
・在宅の仕事をしながら本の朗読を聞く
・ご飯作っている時にNetflixでちまちま映画を見る、もしくはYouTubeを見る

などをしています。

時間の捻出方法の返信の返信 (No: 3)

スレ主 甘粕 : 0 No: 2の返信

投稿日時:

ありがとうございます!
仕事をしているとなかなか時間が取れないもので、少し悩んでいたのですが
可能な事であればなんでもやってみようと思い、質問を投稿しました。

時間の捻出方法の返信の返信 (No: 5)

投稿者 読むせん : 1 No: 4の返信

投稿日時:

【エンディングまで行う】事だと思う。
漫画やアニメっておもしろいけれど『で、この大風呂敷どうやって畳む気やねん』ってのが多い。付き合いきれへんねん。

映画はそこを容赦なくぶった切ってくる。二時間付き合えば必ずエンディングまで連れて行ってくれる。
物語の終わらせ方って意外とセンスが物を言うねん。シックスセンスのエンディングとか覚ええる?

時間の捻出方法の返信の返信 (No: 7)

投稿者 ミヤゾノ ツバサ : 1 No: 4の返信

投稿日時:

「プロになる」ということは、「その道でお金を稼ぐ・食べていく」という事なので、「そこまでしないと・そこまでする覚悟がないとプロにはなれない」
という事を伝えたかったのではないでしょうか?
普段仕事をしている人が毎日映画1本鑑賞、5000文字執筆は容易ではありません。
上記のことが目指せる人って、時間に余裕のある人か、徹夜でもして無理やりやろうとしている人ぐらいだと思います。

甘粕さんはプロになるつもりはないとのことなので、そこまでの目標は必要無いのではないでしょうか?
趣味の範囲で楽しんだ方がいいと思います。

例えるならば、絶対将来プロ野球選手になりたい人と、プロ野球選手になる気は無いけど、プロ並みの技量を趣味で身につけたい人。
コーチ(?)が日々◯時間のトレーニングを課した時、やる気があるのはどちらですか?という事です。

時間の捻出方法の返信の返信の返信 (No: 8)

スレ主 甘粕 : 0 No: 7の返信

投稿日時:

そういう事だったのですね。額面通りに受け取ってしまったかもしれません。
仕事もしている状態でやってみたらどんな風になるのだろうという
本当に興味本位で実行しようとしていました。

無駄に何かわからないけれど焦りを感じてしまっているのかもしれないです。

ちなみに全て『骨』だの返信 (No: 11)

投稿者 あまくさ : 2 No: 9の返信

投稿日時:

横槍を入れてまで言うことではないかもと少し迷いましたが、私も甘粕さんに同意です。
古いスレを立て続けに上げていらっしゃいますよね? それによって、新しく立てられた真面目なスレが流れています。

自治はダメなのですが(私のことね)、たぶん悪気ではなく影響に気がついていないだけだろうと思えましたので、一応注意させていただくことにしました。

時間の捻出方法の返信 (No: 14)

投稿者 たぶんギリで牡蠣 : 1 No: 1の返信

投稿日時:

 質問の答えにはなりませんが行動の意味を考えた方が良いかもしれません。
 人間は具体的なことイメージした方が習熟度に差が出る研究結果もあります。ただ漠然とやるよりは、"なぜそれが質の向上につながるのか"を考えておくとよいと思います

 ちなみに私的に考えると、二つの行為は、習慣化にすることを目的としているのかと。下記を習慣化し、無意識下でもスムーズに行えるための訓練ではないですかね。もっというなら小説を書いていて詰まってしまうという状態を事前に防ぐための訓練かも。

"小説を書くという習慣をつける"、"語彙を引き出す"、"流れを作る"、"台詞を考える"、"アイデアを引き出し使う"
"映画を見て導入のシナリオを考える"、"盛り上がり方を考える"、"終わり方を考える”、"映画で得たアイデアが小説に使えないか思案する"

時間の捻出方法の返信の返信 (No: 15)

スレ主 甘粕 : 0 No: 14の返信

投稿日時:

アドバイスありがとうございます。
古いスレなので既に解決済みです。

習慣化のことなのだろうなと理解ができました。

(古いスレを上げてしまった方がいたので、ちょっと困っているのですが)

ちなみに、全て『ゾーン』だ! (No: 16)

投稿者 ごたんだ : 0 No: 14の返信

投稿日時:

小脳教育ですね。

奥義は、
速大連深
強広豊明
柔玉転響
創力要集
でしたか?

昔、この手の話しは『多分ワード』で大陸由来しか共通点がないのに、
中毒の国益を主張され、この手の教室がロビー活動されてたようですね。

なんでも某書記長が、この手の権威らしいのですが、大会で3位を獲ったのが屈辱らしく唯一の汚点として、言いふらすと朝シーンとされるエピソードの後、沈静化したとか、しないとか…

3位で屈辱とか、凡人には分からない世界ですね。

質問に返信する!
▼ カテゴリー(展開)

他の相談一覧

地の文の量はどれくらいが適切であるのか?

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 6

投稿日時:

初めましての方は初めまして。前回までのスレッドを読んで下さった皆様はお久しぶりです。 今回は質問の趣旨を変えて文法の方を話題にした... 続きを読む >>

複数人ってどう表す?

投稿者 飴井凜 回答数 : 9

投稿日時:

三人以上が会話をする際、どう工夫してどれが誰か分からせるといいかが分かりませぬ。二人ならば「」と『』で変えていましたが、どうすれば三... 続きを読む >>

デザインはどこまでが文章の管轄か

投稿者 蛇鷲 回答数 : 5

投稿日時:

晩冬の候失礼いたします。  当方キャラにしろメカにしろまずデザインを絵に起こしてから設定などを考えるのですが、そうして絵や図面... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

トップページへ
返信する!以下は元記事

タイトル:時間の捻出方法 投稿者: 甘粕

毎度お世話になっております、甘粕です。

なんとなくラ研のブログ記事を読んでいましたら

これを毎日やれば7割はプロ作家になれるという項目で

毎日、5000~一万文字小説を書く。ネタがなくても無理やり書く。内容はダメダメでも、下手でも良い。量をこなせば、質的な向上が必ず起きる。
毎日、一本映画を見る。

とありました。

本格的にプロになる事は今のところ考えていないのですが
質を向上させるために上記の事をやってみたいと思います
(特に映画)

そこでこの方法を実践している人や近い事をしている人など、映画をじっくり観る時間や執筆の時間はどの様に捻出しているのか、参考程度にお聞きしたいと思いました。

どうしていますか?

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ