[ 著者名 ] 内田俊
[ ジャンル ] 現代FT
[ 出版社 ] MF文庫J
[ 発売日 ] 2015/1/22
解説
ささやかれる都市伝説―神の化身と共にリアルな戦いに臨むソーシャルゲーム“戦極ヤヲヨロズ”。匠が“ミリオン”と呼ばれるトップクラスの廃課金プレイヤー征士郎を倒した大逆転劇から一か月―征士郎にかわり“ミリオン”となった匠は、人気アイドルのクラスメイト、桃瀬アイリから衝撃の告白を受ける。困惑しながら断ろうとした匠だったが、なんと戦極のプレイヤーだったアイリから、匠の持つ奉納点とアイテムをごっそり奪われてしまった!今度の敵はチート美少女!?無理ゲー破りの痛快ソシャゲバトル第2弾!
ラノベの王女様の書評
だけど、最近のラノベの「文化資本が高ざれば主人公にあらず!」って風潮にいい加減うんざりしてきたの。貴族だったり令嬢だったり私立高校生だったり神様からチート受け取ったり。
あたしを満足させるラノベはないものか。ラノベコーナーを漁ってる中、「無課金だけどチート殺し」という本作のタイトルが目に飛び込んできたの。
宝くじで40億当てたりカネの力で無双なんてしない。どんなに追い込まれようとも、パートナーとの信頼関係を頼りに、チート使いの強敵を打ち破る。こんな作品に出会ったのは何年ぶりかしら。
もっとこういう作品が増えてもいいと思うのよ。たとえ現代が運と家庭環境の時代だとしてもね。
お気に入りのキャラはいますか?どんなところが好きですか?
チロ! 表紙がかわいい!
この作品の欠点、残念なところはどこですか?
「暇つぶし」以上の内容じゃないわね。数年で忘れられるタイプ。
『戦極ヤヲヨロズ2 無課金だけどチート殺し』のご注文はコチラから<戦極ヤヲヨロズ> (MF文庫J)
コメント募集!
あなたは『戦極ヤヲヨロズ』について、どう思いますか? コメントをいただけるとありがたいです!(研究に参加ください)