小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

名無しさんの返信一覧。最新の投稿順2ページ目

元記事:主要キャラがモブを呼ぶ際にどうすればいいでしょうか?

名前を付ける程の重要キャラではないけど、主要キャラと何回か会話する機会があるためそのモブをどう呼ばせるかで悩んでいます。
まったく重要じゃないモブに名前をつけちゃやっぱり読者の負担になりますよね。では名前をつけずに、どうするのが良さそうか教えてもらえないでしょうか?

上記の回答(主要キャラがモブを呼ぶ際にどうすればいいでしょうか?の返信)

投稿者 名無し : 1 投稿日時:

ジャイ美とかスネ子とか適当な名前つければいいんじゃないでしょうか。
こういうとこ一つ取っても、作者のセンスが現れると思います。

カテゴリー : キャラクター スレッド: 主要キャラがモブを呼ぶ際にどうすればいいでしょうか?

この書き込みに返信する >>

元記事:やる気の維持

中編の小説なら書き上げられました。
話はまったくまとまっていないので完結するなら長編と言う事になりました。

作家でごはんに晒すなどをして反応を貰いやる気をあげるという方法はありますが、批判コメントが来た時に鋼の精神力を身に着けたいので民度が低いヂュララチャットで精神力を鍛えております。
作家でごはんでは肯定的な意見がきたのにヂュララチャットでは誹謗中傷ばかりがきます。
これって将来的な精神力を鍛えるって事になりますかね?
ネットの人の話を話半分に聞き始めたら批判されてもしょげる事は減りました。
これは訓練にはなっていますが、このような訓練は必要か否かお答えください。

昔、ラ研でも荒らしはいましたよね……。
今では悪口は言われてなんぼって思ってやっています。
キャラ文芸ランキング、最高20位にもなりましたので…。
結果は出ていると思っていますので批判が怖くないんですよね。

タイトルは許嫁弥生と恋愛戦争にしました。
これよりいいタイトルがありましたら、アドバイスいただければ幸いです。
内容もアドバイスいただければ幸いです。
https://www.alphapolis.co.jp/novel/336146491/868669075

上記の回答(やる気の維持の返信)

投稿者 名無し : 0 投稿日時:

批判を受け止めるも流すも自由だし、正直人によるのでなんとも言えません。
小説で食べていくなら適切な批判は受け止めて、糧にする必要はあると思います。

2つのサイトで反応を見比べたとの事ですが、民度もありますが、そのサイトで求められる需要も違うかもしれません。
例えばなろうとカクヨムでも人気の作品は違いますし、男性向けが見たい人に女性向けの作品を見せても好ましい反応は得られないのでは。
僕自身、スレ主さんの挙げたサイトをあまり知らないので何とも言えませんが、自分の作品のターゲット層に見てもらうのが1番かと思います。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: やる気の維持

この書き込みに返信する >>

元記事:魔法の設定

 ファンタジー作品を書かれている方に質問です。
 皆さんの作品には、魔法・魔術か、類似する設定は存在しますか?
 存在するのであれば、それを構成するものは何ですか?

 どのような作りで、どういった過程で、どの様な効果を持つのか、
 もしよろしければ、皆さんの魔法設定をお聞かせください。

上記の回答(魔法の設定の返信)

投稿者 名無し : 0 投稿日時:

サタンさんの返信に乗っかるつもりではないですけど、僕も設定とはお話ありきのものだと思います。
例えばスレ主さんの以降に反してしまいますが、「オーバーロード」という作品ではコンセプトに「主人公たちの圧倒的な力を見せつける」というものがあります。

それに沿って、同作品では魔法に一~十の階級を設けています。
単純に一のレベルの魔法が弱くて、十の魔法が強いという具合ですね。
それで、この作品ではその設定がどう影響されているのかというと……。

主人公たちは七から十のレベルの魔法を自由に使えるけど、それ以外はせいぜい四の魔法までしか使えない。

と、こんな具合です。
一言で主人公たちの実力がわかりますよね?

もちろん魔法というのは、面白い設定ですし、趣味でこねくり回してもいいのですが
それを物語に応用できるととてもメリハリが生まれると思います。

駄文失礼しました。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 魔法の設定

この書き込みに返信する >>

現在までに合計8件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全2ページ中の2ページ目。

ランダムにスレッドを表示

ウェブ応募のファイル名

投稿者 ばかむすこ 回答数 : 2

投稿日時:

昨年お世話になりましたバカ息子です。 お陰様でなんとか仕上がり、推敲を重ねているところです。 今回はウェブでの新人賞の応募につい... 続きを読む >>

設定づくりの切り上げ時について

投稿者 蛇鷲 回答数 : 6

投稿日時:

当方設定づくりにのめり込むタイプ(人物よりは機械など小道具、とりわけ兵器類)なのですが、はっきり言って際限なくいじり続けます。適当な... 続きを読む >>

プロを目指す上で。

投稿者 名無しの三平 回答数 : 21

投稿日時:

はじめまして、名無しの三平と申します。自分はひっそりとラノベを書いているのですが、やっていくうちに疑問に思ったことがあり、そこで皆様... 続きを読む >>

ランダムに回答を表示

元記事:キャラクターを好きになるのが難しいです

ライトノベルというより二次創作ssの話かもしれませんが、もし可能であればお答えください。

こちらさまざまなコンテンツに触れながら何かを好きなフリをしていましたが、「推し」なるものを作るのがどうしても苦手なようです。それでいて自分の欲しいものはこの世にないので、作らなかったら作らなかったでストレスが溜まっていきます。

理由として、物語を読む際の感性だとか、作った際の成功体験だとか、理由は色々考えられますが、一番の理由は心理的なハードルだと思うのです。
絵を描く人は絵を描くことに慣れているからこそ、技術やコストにとらわれない自由な発想が持てるのであり、そこで「できない」「できるけど疲れる」「良いものを作らなければ」と思ってしまうことが原因なのではないでしょうか。

自分がそのキャラクターにどういう目に遭って欲しいのか、それをするにはどうすればいいのか、今この場に彼らがいたらどんな反応をするのか、何故このキャラクターはこのような設定なのか、といったことを次々と考えることに対する慣れ(あるいは思考の型のようなもの)が無いからこそ、他の人達の作ったものを見てもいまいち気分が乗らず、自分で何かを考えることもできないのではないでしょうか。

そうした能力を、作品を見る以外でどのようにして身につけるものでしょうか。

上記の回答(キャラクターを好きになるのが難しいですの返信)

投稿者 読むせん : 3 人気回答!

あー‥‥た、たぶんゲームをプレイする?(-_-;)やろか????
ワタシ推しキャラできへん。強いて言うと作品まるごと推し。

ただRPGとか育成系ゲームプレイしとると贔屓キャラが出来ていて、そのキャラだけ強めになるらしい。知り合いに指摘された事ある。
小説って意思決定が読者に無いから、ある意味流されっぱになって「一番好き」、「別格で好き」が出来にくいんかもしれへんわ。
なんだかんだ小説書くのが好きな人って、ゲームも好きで周辺機器を揃えてる人が多い印象よ。
ーーーーーーーーーーーー
あと今、捨て垢で10連投とかしてきたり、質問者名義で人の悪口を書きまくる変態が湧いとるから、あんま来ない方がいい。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: キャラクターを好きになるのが難しいです

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:読む せんはあらしですか

この人とサ.タンあまくsってひとらは質問がひとけたなのに回答のけたがおかしくないですか、彼らは一体ラノベ界のなんなのでしょうか

上記の回答(返信)

投稿者 サタン : 2

自分はラノベ界の雑魚ですよ。
文筆業でも本業は別でラノベじゃないし、片足も突っ込んでないかな。
質問に対して回答する人物が何なのかなんてのはどうでもいい事だと思うんだけど、少なくとも私は創作なんてしたことのない小説もはじめて読みましたって知人の意見でハッとして書き直したりって事もあったし、助言する相手が何者かなんてどうでもいいし、敏腕編集者だろうと文豪だろうと妄想作家だろうと、回答を読んだ人が回答の価値を見い出せばいいんじゃね?
私の回答が意味わかんないなら、そりゃスレ主さんに合わないってだけだから、聞く意味ないし、しょうがないよ。別の意見を読んだほうが有意義だと思うよ。
繰り返し、価値を見出すのは貴方。つまり役立てるのは自分ですることで、私がすることではない。
与えられることが当然と思ってるのかな?
この態度が偉そうに見えるんなら、すまないね。でも、私が貴方や質問者をどうこうするんじゃなくて、貴方や質問者が私や回答者を利用するんだよ。
私が教えるんじゃなくて、貴方が学ぶんだよ。
だから、私は偉そうにしてるんじゃなくて、口と性格が悪いだけ。偉ぶる必要も理由も意味もないからね。

質問が少なく回答が多いのは、まあ、ぶっちゃけね、
こんなところで相談なんてしてる暇あったら失敗でもいいから書きゃいいのに、私自身の回答も含めて、まだ書いてもいない見知らぬ人の作品の相談なんて、まともな回答が帰ってくるわけないでしょ。
だからそもそも質問なんてしないわな。
まともな回答が帰ってくるような質問、一般論で返せるような質問であればまともに回答できるけど、まともに回答できるって事は自分は質問する必要ないからね。自分で答えを得られるわけだから。
ただ、そうやって自分の中で答えが固まってしまうと柔軟性が失われてしまうから、自称初心者の質問や他回答者の回答が良い刺激になっているため、長くココに入り浸ってしまっている。
それと、「質問する時間があるなら書けよ」って書いたばかりだけど、これはあくまで自分ならの話であって、初心者の、私には思いもよらない悩みなんかはこういう場でないと私には思いつきすらしないので、そして回答しなければ考えもしないので、自分の中に存在しない課題を手に入れるためにはなかなか有意義で、それで回答ばっかって感じですね。

ところで、そう言う貴方は何者なんでしょうか?

カテゴリー : キャラクター スレッド: 読む せんはあらしですか

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:1日に書ける量

ミステリーを執筆中の本です。

数時間(1日のうち半分)かけて千字前後しか書けない日々...。プロットや設定など書く準備はできているにも拘らず、はじめるとあたまを抱えてばかりいます。結果、調子がよくて千字ちょっと、悪くて1行。

休憩したり時間を決めてやっていたりしますが、千字弱が限界です。
増やすというか、その千字をささっと書きたいです。そうすれば多少は執筆する姿勢が変わると思います。

執筆活動を前向きに進めるためにも教えてほしいです。
千字が限界ならそれに合わせたストーリーを考えるようにしてますが、スランプや行き詰まるたび書いた量を見て自分を責めてしまいます...。

気持ちの問題でしょうが、前向きになりたいです...。

上記の回答(1日に書ける量の返信)

投稿者 粘膜王女三世 : 2

一日に数時間かけられる、しかもそれを続けられるってだけであなたは十分すぎる程偉いです。
 今のところ何も問題ないんじゃないでしょうか。執筆速度なんて馴れが大きくものをいう、すぐにどうこうなったりはしません。今やっていることを継続し続けていれば執筆速度も次第に大きくなっていくこと間違いなしです。

 なので心配はいらないと思うのですが、強いて速くする方法を上げるとすれば『上手には書こうとしない』『下手糞でも割り切る』ということだと思います。
 十分かけて良い文章が書けないなら何時間かけたって一緒です。人はできないことはできないんですから。だから今はそれが自分の限界と割り切って、例えどんなに拙い文章や破綻した物語でも、とにかく先へ先へと書き進め、『作品を完成させた数』を伸ばしていくのが肝心なのだと思います。

 毎日数時間も机に向かっているとのことですが、その時間をより有効に使うためには、焦って良い作品を書こうとしないことも一つの戦略です。焦る必要がないからこそ、ちゃっちゃと書き進めてしまうのです。そっちの方が同じ数時間でもより多くの練習量をこなせると思います。

 とは言え悩みながら書く一行、千文字前後が時間の無駄という訳でもないと思いますし、どうしても速くなりたいのでもなければ今のペースを続けてみるのも一つの手です。
 情熱が十年後まで持続するなら、今すぐに執筆速度を上げる必要はないはずです。十年後に早くなっていれば良いのです。その内早くなるんじゃないでしょうか?

 応援しています。頑張ってください。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 1日に書ける量

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ