小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

トンボの子さんの返信一覧。得点の低い順1ページ目

元記事:ストーリーの肉付け、もっとプロットを詳細にするには

ストーリーにしてみたいアイデアや、最終的にはこんな結末に落ち着くストーリーを書いてみたいという考えはあるのですが、執筆している途中で筆が止まってしまいます。
一度何故そうなるのか考えたり調べましたが、自分の作成したプロットは数行しかなかったり、骨組みがあっさりしたものなので、大筋はできているのですが肉付けが甘いのかもしれないと思いました。
それが原因で内容も薄くなってしまいます。
もっと裏付けや具体例を足して、説得力を増したいところですが、それが自分にとってとても難しいです。

例えばのプロットで、

父親のような立派な騎士になりたくて騎士学校に入る主人公

だけど主人公には騎士になる才能がなくて、苦悩を強いられる

何やかんやあって(ヒロインを守りたいと思ったり、修行をしたり、事件を通じたり、父親の憧れで騎士になるのではなく自分の本当の意思で騎士になりたい理由を見つけたり)主人公が強くなる

騎士として認められる

普段以上に大雑把なプロットを作ってみましたが、これにさらに肉付けをしてストーリーに出来ないで、そこで執筆がストップしてしまいます。

ストーリーの大筋に肉付け、説得力のあるアイデアや展開を加える方法があれば教えてください。

と、宜しければ短編を作るコツがあれば教えてください。
ストーリーを作る上で、たくさんの短編を作るのはその練習になると聞いたので、それが知りたいです。

上記の回答(ストーリーの肉付け、もっとプロットを詳細にするにはの返信)

スレ主 トンボの子 : 0 投稿日時:

ご丁寧に参考プロットありがとうございます!
こういう場合、姫騎士の権力的な設定?や騎士学校が主にどのような役割を担っているか(卒業したらその騎士にどのような役割を与えられるか、記事学校の校長が国の偉い騎士だったり、どの国がどんな理由で設立した設定など)
領地の設定や騎士尺などの設定は細かく決めた方がいいのでしょうか?
それともあまり気にせずにストーリーを先に重要視するべきでしょうか?
質問を重ねてしまい申し訳ありません

カテゴリー : ストーリー スレッド: ストーリーの肉付け、もっとプロットを詳細にするには

この書き込みに返信する >>

元記事:補足

念のため。
「ウリはどうにでもなる華麗な衣装で作る」というのはあくまで物語の飾り・演出的な部分という意味で、キャラの衣装のことではありません。
映画だからダースベイダーのコスチュームがウリになるのであって、ヴィジュアルのない小説では効果が出にくいですし。

上記の回答(補足の返信)

スレ主 トンボの子 : 0 投稿日時:

ありがとうございます!参考になりました
敵の能力に何か斬新なアイデアが必要という部分ですが、ここで必要なのはアイデアであって、さらにそのアイデアが存在できる理由や説得力を帯びた設定は必要ですか?

例えばですが、敵が強大な炎を使える場合、なぜ使えるのかは魔法の修行をしたから、単純に火の魔法が得意からという設定以外にも何か必要ですか?

カテゴリー : ストーリー スレッド: ストーリーの肉付け、もっとプロットを詳細にするには

この書き込みに返信する >>

元記事:ストーリーの肉付け、もっとプロットを詳細にするにはの返信

という感じで、手持ちのタロットから【死神】【太陽】をスパイスに使った話でしたー

【運命の輪】はスタートとかを表すシンボルだから、読みきりらしい今回はお休み。
【愛馬】も本来いらないかもですが、騎士といえば馬のって欲しいし、最近の冒険ものは馬とか乗り物に乗らないのが増えている気がするから、「速駆け」を駆使したクエストとかやってほしい(笑)、医者をのせて爆走とか、義経のやった馬での崖くだりとかさせようぜwww
なら馬はチートだな。チート馬wwという前振りで重要にした。

このやり方は大塚英志の「物語の体操」であったやり方です
【カードをひいてストーリー粗筋100本作成】とか効果ありますよ。
カードを100回ひいてノートに記録して、気まぐれに当てはめていけば意外とできる。
タロットも一回ノートに記録して、複数の解釈本を読み読み合致するものやキーワードを当てはめるんだよ。
==========================
>>何やかんやあって(ヒロインを守りたいと思ったり、修行をしたり、事件を通じたり、父親の憧れで騎士になるのではなく自分の本当の意思で騎士になりたい理由を見つけたり)主人公が強くなる

の【なんやかんや】を具体的なキーワードで指定してくるやり方になるので、具体的になるんです。(今回は死と縁切りのカードが出た)

主人公の持つチート要素(才能)もカードで指定するからそれから連想すればOK(太陽は成功とか急成長の意味)

あの本には書き方具合例もあるし、図書館とかで借りるか買って読んで(笑)

ただクロサギ死体宅配便はグロいしうんざりするから、あまりコミックスには手を出さなくていいと思うwwww多重人格サイコとか個人的には露悪趣味が過ぎて楽しくねーし、大塚英志さくひん苦手だけど(笑)役には立つ。

上記の回答(ストーリーの肉付け、もっとプロットを詳細にするにはの返信の返信)

スレ主 トンボの子 : 0 投稿日時:

ご丁寧に参考プロットありがとうございます!
こういう場合、姫騎士の権力的な設定?や騎士学校が主にどのような役割を担っているか(卒業したらその騎士にどのような役割を与えられるか、記事学校の校長が国の偉い騎士だったり、どの国がどんな理由で設立した設定など)
領地の設定や騎士尺などの設定は細かく決めた方がいいのでしょうか?
それともあまり気にせずにストーリーを先に重要視するべきでしょうか?
質問を重ねてしまい申し訳ありません

カテゴリー : ストーリー スレッド: ストーリーの肉付け、もっとプロットを詳細にするには

この書き込みに返信する >>

元記事:ストーリーの肉付け、もっとプロットを詳細にするにはの返信の返信の返信

って自分とこじゃない!!?
スイマセンお邪魔しましたm(__)m

上記の回答(ストーリーの肉付け、もっとプロットを詳細にするにはの返信の返信の返信の返信)

スレ主 トンボの子 : 0 投稿日時:

すいません、自分が二重にして投稿しておりました!
お二方ご迷惑をお掛けしてすいません
アドバイスありがとうございます!

カテゴリー : ストーリー スレッド: ストーリーの肉付け、もっとプロットを詳細にするには

この書き込みに返信する >>

元記事:ストーリーの肉付け、もっとプロットを詳細にするにはの返信

キャラクターのイメージが弱いのが原因ではないかと思います。
主人公が騎士道を志すキャラクターに対して、ヒロインと理想である父親がどのような特徴や立場であるかが不明瞭なため、大まかな流れができても、間を繋ぐ展開が思いつかないのではないでしょうか?
父親が偉大な騎士なら、剣や盾の優れた使い手。あるいは守り魔法などの使い手であるはずです。主人公が騎士として挫折するのであれば、幼少期における父親の活躍、そして主人公が父親より何が劣っているのかという葛藤が描けます。
また、父親がいなくなった理由(ここでは死と仮定します)からも掘り下げが可能です。
騎士として死んだのであれば、その仇がいるはずです。邪悪なドラゴンに殺されたなら、息子である主人公がそのドラゴンを退けることで間接的に父親を超えたような描写か可能になるでしょう。戦いに挑む際に、父親が使っていた騎士の鎧を着て挑めば熱いドラマも生まれます。
ヒロインにも設定を盛り込めば、そちらからも物語を広げられると思います。
例えば、ヒロインは実はお姫様、それもおてんばで本人は華やかな姫よりも騎士に憧れている男勝りな性格、という設定にします。
そうすれば、主人公が騎士の試験を受ける中に、何故か身分を隠したお姫様がいるというサイドストーリーが作れます。そこで身分をバラさないように主人公があれこれ努力したり、世間知らずのお姫様の可愛さなどのラブコメ的な描写もできると思います。
また最後のオチもヒロインと絡められます。ヒロインを助けるために騎士の試験に落ちた主人公の前にヒロインが現れ、自分の騎士にすれば、物語が綺麗に終わり大団円となります。
このようにキャラクターを盛れば自然と物語が広がる、というのが創作における一つの定説ですので、やはりキャラクターを作り込むのが最善の道かと思います。
長々とした話になりましたが、これはあくまで自分ならこうするという例え話なので、参考にならなくでも結構です。
トンボの子様の王道の物語が読めることを楽しみにしています。

上記の回答(ストーリーの肉付け、もっとプロットを詳細にするにはの返信の返信)

スレ主 トンボの子 : 0 投稿日時:

確かにプロット上でもキャラクターのイメージがかなり弱いと自分でも思っておりました。
キャラの大まかなストーリーや、キャラがどうなってどう変わるかまでは決まっているのに、たまにどう行動すればいいか分からなかったり、イメージが弱いせいでそのキャラのセリフがつまらなかったり想像出来ないことが多いです。これも肉付けができない原因かもしれないです。
逆にキャラストーリーがそこまで深くなくても、言動や性格が分かりやすかったり面白かったりしたら、そのキャラの行動やセリフは思いつくんですよね。(例えば、主人公を勝手にライバル認定してる女たらしでナルシストのキャラがいて、バカでもあるけど、実は熱血漢でもあっていざと言う時は主人公を助太刀するいわゆる憎めないキャラなど)
アドバイス参考になりました、ありがとうございます

カテゴリー : ストーリー スレッド: ストーリーの肉付け、もっとプロットを詳細にするには

この書き込みに返信する >>

現在までに合計9件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全2ページ中の1ページ目。

ランダムにスレッドを表示

ルビの書き方

投稿者 黒々 回答数 : 2

投稿日時:

こんにちは。色々ありましたがもう一度ライトノベル新人賞に送ってみようと重いいま作品を書いているところです。 wordで作品を書いて... 続きを読む >>

このサイトの効果的な読書の方法が対して効率よくもないもんだと気づいている人います?

投稿者 しをうしなうひと 回答数 : 19

投稿日時:

私は作家を目指して八年目ですが ここの住人の中にこのサイトの効果的な読書の方法が対して効率よくもないもんだと気づいている人います?... 続きを読む >>

夜下について

投稿者 ゴミカス 回答数 : 2

投稿日時:

前回、古いスレッドにて創作方法として自身のやり方は合っているのかどうか伺っていたと思います。 例としては、一度目を書いて、それを自... 続きを読む >>

ランダムに回答を表示

元記事:簡単に出来ません。

最近(?)、主人公がラノベ作家(あるいはもどき)という設定のラノベ原作のアニメが放送されたのですが、私的に許せない事があります。

それは、文字通りライトノベルが軽く見られる様な描写がある事です。

例えば、劇中で10話分くらいを一気に投稿サイトにあげて、「いつ書いたの?」「今書いた」とか、「33話NEW!」「34話NEW!」「35話NEW!」みたいに、もの凄い勢いでアップし続けたり、分厚い原稿の束の新作1本を一から書いてたった一晩で仕上げる様な事をしたりという、「この人(原作者)は本当に作家なのか?」と思える様な事を平気でする事です。

「小説って、そんな簡単にホイホイ書ける様なもんじゃありません!」

一体、この作中のキャラクターは、どれくらいの速度で原稿(作品)を書いているんですかと。

私は、賞の応募をするのに締め切りに迫られて、1日で最高(応募規定のA4で)27枚書いた事がありますが、それだって火事場の馬鹿力みたいなものであり、こんな無茶がいつも出来る訳ではもちろんありません。

それを、いとも簡単に次々と書き上げて行く作中のキャラクター達には、とても腹が立ちます。
原稿をまるで、判で押すみたいに量産していく様は、ラノベ自体が簡単に出来るかの様な誤解を招きかねないと危惧します。
今は乱発によって、ただでさえラノベ自体が軽く見られているのに、何も知らない人からみたら、

「な~んだ、やっぱりラノベって簡単に出来るんだ」

などと誤解されて、軽蔑というか侮蔑の目で見られかねないと思います。

そんなに簡単にオリジナルで面白い作品が書けたら、苦労しません。
こういう、自分で自分の首を絞めるというか、自らラノベを貶(おとし)める様な、誤解を招く内容で作る事は、プロならやめて欲しいと思いますが、いかがでしょう。

私は、「小説ってそんなに簡単に書けるもんじゃないんだよ」と言う事が、ラノベやアニメのファンの方々に言いたいだけなのですが、考え過ぎでしょうか。

上記の回答(簡単に出来ません。の返信)

投稿者 読むせん : 0

1、そもそも原作を知らないんですが、そのタイトルなに?

2、執筆タイムは、ほんと人それぞれじゃないの?

読書時間とかそうやん?同じ文章を12時間かけて四苦八苦読む人もいれば、30分で熟読しちゃう人もいるよ。

3、低クオリティーなのならいけんじゃね?

で、どない?
=========================

舐められる云々はいいじゃん。としか・・・・イラストとか、ほんと値段えぐいで?
ソシャゲ―とかで力作を買い叩かれて、とか未だにザラに聞きます。

危険視したって見下す人は見下すし、「なろう」なんか今や編集部に媚びまくったソープ嬢の屠殺場みたいな感じになってきちゃったし。【あそこに投稿しているだけで編集に舐められる!!】って注意喚起がそろそろ出るで?たぶん(笑)

買い叩かれない努力は自分でするしかないですよ。

カテゴリー : 流行分析(なろう研究) スレッド: 簡単に出来ません。

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:好みの展開の話しよ―ぜ!

 大野です。今書いてる作品の推敲が思うように進まないので、バカ話死に来ました! イェイ!

 で、まあ議題。
 好みの展開について。です。それぞれ、思いの丈を語ってもらえると嬉しいです。
 最終決戦の会話回しでも、プロローグの構図でも良いし、自分が読んで好きな奴でも書きたい奴でも良いです。
 以上。

 じゃあ、俺の好みを聞けぇ!
 
『最終決戦前・中に一時的に戦線離脱したり、気絶した主人公がモノローグでテンション上げたり、もやってたものを自分の中で答えを見出して立ち上がる展開』が書きたい。 です!

 主にバトルもののイメージで言ってます、ラブコメとかで酷い目にあうヒロインを尻目に気絶してしまったりして、その中で答えを見つけた主人公がヒロインを(精神的に)助ける展開でも可。
 何が好きって、勢いに飲まれたり状況に惑わされたりする主人公が、一瞬現実から離れる事で覚悟を決める・解決策を導き出すっていうのが好きです。
 
 皆さんも、それぞれに『好みの展開』について語ってもらえると幸いです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 こっからちょっと真面目な話。
 先日。
『これって人に読ませようと思って用意したものですよね?
であれば、ルビも()ではなくしっかり振るべきですし、読みやすくなるよう段落と段落の間をこまめに空けるとかそういう気遣いはしていただけると嬉しいですし、あとルビ振らないと読めないであろう漢字に()の読み仮名すら振られていないのは何故でしょうか。
あと、たまに段落の一番上に一文字分の空白が入れられていないところがありますね。それも何故でしょう。
ストーリーについて批評してくれよ、ということでしたら申し訳ありません。そこに入る以前の問題だと私は感じたので上述のようにコメントをしているだけですので。』
 
 という意見を貰いました。
 正直言って、ガチで俺の怠慢なので返す言葉もないんですが……。

 それはそれとして、お恥ずかしながら『ルビってどうやって振るの?』。具体的に言うとカクヨムなんですが、俺ルビの振り方が分かんないんですよ。かれこれ四年は作家志望やってるんですけどね。
 誰か親切な方、教えて下さい。

上記の回答(好みの展開の話しよ―ぜ!の返信)

投稿者 ふ じ た に : 1

好みの展開ですかー。
恋愛もので、謎要素があるもの好きですね。
割と早い段階でヒーローから主人公への好意(興味)を明示してあるけどすれ違っていて、主人公に何かしら力があり、それで活躍していくのも好きです。

ルビの件ですけど、前の感想のときでも触れましたけど、もう一度書いておきますね。
君の言う所の(so called)→|君の言う所の《so called》
このやり方だと、カクヨムでもなろうでも対応してますよー。

推敲がんばってくださいねー。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 好みの展開の話しよ―ぜ!

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:物語には明確なラスボスが必要でしょうか?

いつもお世話になっております。
長編小説に挑戦中の、やとうです。

このところコロナウィルスで日々の暮らしが大きく変わりましたが、
皆さまはお元気にお過ごしでしょうか。

自宅で過ごすことが増えて、最近家の中も落ち着きだしたのでやっと落ち着いて創作が再開でき、
プロットの構成を見直したのですが、作中のラスボスの存在について、疑問を抱くようになりました。

今書いているものは、例えると〈ハリー・ポッター』のヴォルテモート卿のように、序盤から敵として存在感を示し、これを倒せばクリアというような明確な存在がいないのが現状です。
敵として登場させようと思っているキャラクターの中には、少々書き加えればそのポジションができそうな候補はいますが、いなくても成り立てそうな気もします。
ただ、存在すれば敵側の勢力が色々と作れそうな…とも迷います。
どちらにしても現状のプロット通りにいくと、敵対する存在がまだ薄いので話の流れに合わせた敵キャラクターは追加でいくつか必要だと感じています。
現状だと次々遭遇する中ボスクラスを中~短編ごとにポコポコ戦うような流れです。

共通の黒幕・ラスボスは可能な限り、作れるのならばあったほうがいい存在なのか。
なくても成立するならば、単発の敵だけでそのままやってみても良いのか。

学校も職場も非常事態でお忙しいところ恐縮ですが、皆さまの創作での気付きやご意見を伺えれば幸いです。
よろしくお願いします。

兵藤晴佳様、t様、御茶ノ宮悠理様、以前コメントをいただいていたのに、お返事がなく申し訳ありませんでした。家のごたごた~コロナウィルスで秋から長期にバタバタしていて、返信のタイミングを伸ばしたままで今日まで来てしまいました。
個別のお返事も考えたのですが、そちらにお返事するとほかの方の質問がサイトの表に出てこなくなってしまうためこちらで返信いたします。

兵藤晴佳様
『大君の都』は興味があったのですが、現在図書館がすべて閉館なので、時期を見て必ずゲットしに行きます。
t様
時間がたった後に一章を読み直してみても、この流れは変えられないと思いました。犠牲になった一章をその後にうまくつなげることを優先します。 

御茶ノ宮悠理様 
すこし創作から離れて戻ってくると、設定の至らない部分や違和感に改めて気づきます。設定の浅い見切り発車はうまく続かないと実感しました。

皆様、ありがとうございました。

上記の回答(物語には明確なラスボスが必要でしょうか?の返信)

投稿者 読むせん : 0

良いヒントが掴めますように。やとう様もコロナにはお気をつけてくださいね。('◇')ゞびーけあふりー

カテゴリー : ストーリー スレッド: 物語には明確なラスボスが必要でしょうか?

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ