小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

パクトボーさんの返信一覧。最新の投稿順1ページ目

元記事:自分の想像力の限界が見えたのでの返信

いちゃらぶ読めば?最近とくしゅな方向でなら二次もの読めるようになったゼ★

私的にわりと読みやすい「いちゃらぶ」やと
迷宮道先案内人(ダンジョン・シェルパ)
https://ncode.syosetu.com/n4268cf/
これの場合、ヒロインが温室育ちすぎて、夫婦はこうするものらしい!!って変な事やってますね。

しにこん~死と婚活の巫女は理想の勇者とゴールインしたい~
https://ncode.syosetu.com/n9303bo/
もともとヒロインの頭がおかしい。ヒロイン全員おかしい。

・・・・・・いちゃらぶって本質的には女性側に優位性がある気がするわ。こう
女「エッチなことしよう!!ね?ね!!」
男「ファ!?」
女「興奮しない?ならこうでどうよ!!」
男「えっと・・・・(これ誘われとんのか!?セクハラ認定か!?)」
女「なら、これでどうよ!!」
男「もう痴女認定されるから止めなさーい!!」
みたいな?

どっちも書籍もコミカライズも出とるみたい。好きやったら読みー?

上記の回答(自分の想像力の限界が見えたのでの返信の返信)

スレ主 パクトボー : 0 投稿日時:

読みたいわけではなく、自分の中ではイチャラブ書ける人って医者とかそういう特殊技能職のくくりなんですよね。凄いと思うけど別になりたいってわけではない、みたいな。
女性優位と言われると、確かにそうかも、なんて思えますね。男性優位だと、どうしても相方以外との関係性も必要になってきますし。ふたりの世界で完結してるうちは女性が優位側なのかもしれませんね。

毎回、いろんな作品をオススメしてくださって助かります。ありがとうございます。

カテゴリー : キャラクター スレッド: 自分の想像力の限界が見えたので

この書き込みに返信する >>

元記事:自分の想像力の限界が見えたのでの返信

私も「いちゃらぶ」は書けないなぁ。書けるとしたら いちゃらぶ をネタにしたコメディキャラになっちゃう。いわゆるバカップルとか。
というのも、そういう相思相愛状態でのドラマを思いつく発想力が自分にはないというか、そういう恋愛脳的思考状態における あるある が自分には理解できないというか。
だから理解できないものとしてしか書けないんだよなぁ。

私の創作においては「変化」を重要視しているので、そもそも「相思相愛」の状態であるなら「二人の仲に亀裂が」とか「誤解を発端に振り回されて元鞘に」とか、内容が「相思相愛の状態から変化してしまう」ので、この時点で「いちゃらぶ」が書けないんですよね。
なので言い換えれば、特に何もない「無意味なシーン」としてなら、単によくある いちゃらぶ 的演出を並べればいいだけなので、書くだけなら書けます。ただ、びっくりするほど中身がないシーンになりますね。
せいぜいキャラの特徴を加えたギャグ的演出を絡めて読者を退屈させない、くらいの工夫しか出来ないかな。
例えば、「快楽殺人犯のヒロイン」と「不老不死で絶対に死なない主人公」との「いちゃらぶ」だったら、「今夜も寝かさないからね」「おいおいナイフは3本までだって」とか、特殊な会話を使って「いちゃらぶ」でキャラ表現が出来る。

えっと、つまり、私は「いちゃらぶ」で物語を作ることは出来ないから、「いちゃらぶ」で何を表現出来るかで考え、その結果、キャラ表現が出来る、と結論付けてる。
頑張れば他の表現も出来るかもしれないが、まあ、私にはせいぜいこんなもんですかね。

んー、もうちょい分かりやすいかなと思う例えを出すと、
ラブコメ」ってのは「ラブ(恋愛)」を「コメディ」で表現するから「ラブコメ」なわけですよね。
これと同じ話で、「いちゃらぶ」を「何」で表現するか、あるいは「何」を「いちゃらぶ」で表現するか、って形で考えると、私が持ってる武器は「キャラ描写を いちゃらぶ で表現する」という槍一本しか持ってない、という感じ。

「いちゃらぶ」を「物語」で表現するができれば理想的なんだけど、自分には無理かなーと。
でも以前、知人が書いたものが印象に残ってて、個人的に分析すると「いちゃらぶ(というか恋愛)」を「戦闘」で表現したものだったんだけど、実にいちゃついた戦闘だった。他人のなんで内容を詳しく書けないが。
まあでも、こんな感じで「「何」で「何」を表現するか」と考えて、片方に書きたいワードを入れて作品の相性を考えていろいろこねくり回してみると、苦手な分野でも自分でも行けそうな組み合わせが見つかったりする。

上記の回答(自分の想像力の限界が見えたのでの返信の返信)

スレ主 パクトボー : 1 投稿日時:

多分、イチャラブ好きな人ってそういう「変化がない」「中身がない」もののほうが好きなのかもしれませんね。なんていうか、惚気報告みたいな。

なるほど、「何を表現するか」。それで言うと、自分は離別とか破滅とかそういうネガティブなワードいれたくなるタイプなんですが、それで表現できてたらそれでよかったのかもしれませんね。

カテゴリー : キャラクター スレッド: 自分の想像力の限界が見えたので

この書き込みに返信する >>

元記事:タイトルの検討を内容と一歩離して考えるのは有りの返信

あまくささん
返信ありがとうございます。
まだ、小説を書き始めて数日しか経過していないので、印象に残るタイトルが作れるようになるのを勉強している途中ですね。
現状ではタイトル作るのは無理ゲー!なんですよね。
某チャットでプロに聞いたら場数こなすしかないし、本と触れ合わなきゃ良いタイトルはつけられないよ、という感じでした。
なろうとカクヨムの人気作品からタイトルの勉強中でもありますし、人気あるタイトルって露骨にブラコンって使ってない気がするんですよね。
だからブラコンって入れたら逆効果だったのかな?と考えます。
ワードは使わないで隠すものだとおっしゃってくださったのでその方向で考えています。
女子高生が嫌いな人はいないはずですから女子高生は使うべきですかね?
例えば「女子高生が妹になった件」とか。

上記の回答(タイトルの検討を内容と一歩離して考えるのは有りの返信の返信)

投稿者 パクトボー : 2 投稿日時:

あ、私、女子高生嫌いです。ロリコンなので。
なので、タイトルに入れてくださると、私の除外検索が生きて読まずに済むので助かります。
逆に女子高生で良ければギャルでも清楚でもなんでもいいっていう人は読みたがると思います。女子高生で検索するのはそういう人なので。

実際、どうなんでしょうね。女子高生好きって、なんだか高1か高3かって時点でだいぶ選好みする印象なんですけどね。あだちただしさんはどうですか?女子高生ならなんでも良いタイプですか?

カテゴリー : 流行分析(なろう研究) スレッド: 新、新タイトルの相談

この書き込みに返信する >>

元記事:肌の問題

Fateのエミヤアーチャーみたいに、オリジナル主人公もストーリー上で魔力の暴走とかの事故で肌色から、褐色肌にしてみたいのですが、人権差別とかなんか言われないですか?

上記の回答(肌の問題の返信)

投稿者 パクトボー : 5 人気回答! 投稿日時:

私は天然ものの褐色肌の女の子が大好きなので、書いてくださると世界に褐色が増えて助かります。

カテゴリー : キャラクター スレッド: 肌の問題

この書き込みに返信する >>

元記事:【女性の方に質問】女主人公の乗るロボットはどんな物がいいですか?

タイトルの通りです。

女主人公の設定は、
17歳。長い金髪の美少女。
傭兵ギルドの仕事や、街の雑用をして日銭を稼いでいる。
明るく元気。
かつて傭兵のチームに居たが男達が言い寄ってくるのを突っぱね続けたため、代わりの女傭兵を迎えられて追放されている。
長らく街の近くで仕事をしていたが、ロボットが手に入るかも知れないという情報を得て仕事の幅が増えるかもしれないと手に入れようとする。
と言った感じです。

手に入れるロボットは搭乗型で10メートル超です。(所謂ガンダムサイズ)

ガンダムみたいなスマートな奴がいいとか
スーパーロボット的な頑丈な機体が安心するとか
剣でバリバリ接近戦をするのがいいとか
後ろから撃ってるのがいいとか
高性能なやつで無双したいとか
暴力的なのは嫌だから控えめな性能のやつがいいとか
いろいろな好みがあると思います。

女性で且つこういった話題に興味がある人は少ないかもしれませんがよろしくお願いします。

ちなみに女性に聞いたのは占いで「異性に聞きなさい」と出たからなので男性からの意見もお待ちしております。

上記の回答(【女性の方に質問】女主人公の乗るロボットはどんな物がいいですか?の返信)

投稿者 パクトボー : 0 投稿日時:

女性かどうかはあんまり重要じゃあないと思うんですよ。
猪突猛進元気娘なら猪武者みたいな騎士っぽいロボかもしれない。
寡黙で無口で冷静な子なら、スナイパーみたいに「静」を意識した機体かもしれない。
世界観がリアルで、量産機乗りの普通の娘だったら、下手に女の子っぽい特注マシンで出て来ても興醒めでしょう。
登場者が男だろうが女だろうが、どういう活躍をさせたいか、しかないです。
ロボもののロボってのは、結局は格闘技ジャンルの流派であり、異能バトルの超能力名であり、異世界転生時に得られたスキル名です。「女の子っぽい格闘技って何?」「ヒロインっぽい超能力って何?」となって、極論「相撲ができます」って言われてもギャップ萌えに走れちゃうので、どういう役割で性格のキャラクターか?って話でしかないです。
つまりは、「女の子」っていう偏見?を取っ払ったほうがいいんじゃあないでしょうか?小説なら、細かいデザインまで描写できませんし。

と、ここまで書いたものの。
明確に「女の子」っぽさを出す必要があるロボットも確かにあるんですよね。
ズバリ「アイドル」系のロボ。
なんかマイクとか出したり、音波や手下的なオプションとかで闘う、スーパーロボットのヒロイン機体みたいなポジションなら、キラキラしててピンク色でスカートっぽいパーツもあって…となる。
外見に目的がある系列のロボットもいるにはいますよね。

で、あとで面倒な敵の倒し方がわからなくなったらどうしよう…となりそうで怖い場合は、フレーム換装とか、武装セット交換とか、そういうことの手間が少なくなる機体って設定が無難だと思います。つまりはストライクガンダムですね!
厄介な敵が出て来ても、設計班が徹夜したって言い張って強化パーツでっち上げればいいんです。
ロボットジャンルのいいところはここで、パワーアップに修行展開が不要なんです。困ったら設計・開発・試験・実装!で一瞬で乗りきれるジャンルなので、頑張ってください。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 【女性の方に質問】女主人公の乗るロボットはどんな物がいいですか?

この書き込みに返信する >>

現在までに合計88件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全18ページ中の1ページ目。

ランダムにスレッドを表示

架空旅行記に明確な「悪役」は必要なのか? (スレッド「物語に「対立」「敵役」は必ず必要なのか?」のスレッド立て直し)

投稿者 ドラコン 回答数 : 40

投稿日時:

 ドラコンです。別スレッドで質問したのですが、荒れてしまったのと、質問の仕方自体も不適切だったようなので、改めてスレッドを立てさせて... 続きを読む >>

プロを目指す上で。

投稿者 名無しの三平 回答数 : 21

投稿日時:

はじめまして、名無しの三平と申します。自分はひっそりとラノベを書いているのですが、やっていくうちに疑問に思ったことがあり、そこで皆様... 続きを読む >>

資料の扱い方について

投稿者 めーゔ 回答数 : 5

投稿日時:

先日は、相談に乗っていただきありがとうございます。無理に不安のある題材に挑戦しようとするよりも、まずは好きなモノを書いてみようと改め... 続きを読む >>

ランダムに回答を表示

元記事:ライトノベルでのターゲット層について

私は前職で長い間WEBの仕事に携わってきました。
SEOなども行い、ターゲット層の調査やキーワード調査などは本格的に行ってきており、お客様との打ち合わせでも企業提案やコンサルタントも行っていました。

このサイトでは、ターゲット層が10代であるという記述を見かけ、それが正しいのか疑問に思い、インターネット上での既存データを調べました。
理由として、基本的に収入のない年齢層をターゲット層だと誤認している企業様が非常に多いためです。

スマホでの通販利用者年齢分布では、10代は50代とほぼ同じで最低ライン、一番多いのは30代と20代、次いで40代。
データ参照 https://netshop.impress.co.jp/node/5950

amazonでの購入品目が1番多いのは書籍類なので、上記数値と同様の分布図と推定できる。
データ参照 https://research.nttcoms.com/database/data/002069/

結論からいうと、購入者層は20代~40代が圧倒的に多く、10代をターゲット層と指定しているのは再検討すべきであるといえる。

また、小説がラノベ化し、仮にアニメ化までしたとします。
そのときの放送枠は深夜帯であり、10代が見るいわゆるゴールデンタイムではない。
講談社の少年ジャンプ等のようにゴールデン枠で放送される枠ではない。

また、現在人気の小説家になろうでは、転生ものが圧倒的に人気である。
この傾向は、読者層が自身の未来に希望が持てなくなったからという裏返しの物であり、その体験は社会経験によるものが大きい。
自身の夢が何かをまだ見つけていない10代という年齢層の傾向とするには、過分な誤りが含まれている。

10代の読者もいるので、わかりやすい文章で書く、という点は理解できるが、ターゲット層を10代だけに絞り、20代以上の年齢層の意見を無視するといった姿勢は明確に謝りだと言える。

結論。ライトノベルでの主要ターゲット年齢層は20~30代である。

といえるかと思われますが、いかがでしょうか。

上記の回答(ライトノベルでのターゲット層についての返信)

投稿者 読むせん : 0

けつろん

要はpixivの「描いてはいけない」のことだべ?( ゚Д゚)ちがう?

カテゴリー : その他 スレッド: ライトノベルでのターゲット層について

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:いろいろややこしい架空戦記について

寒い最中失礼します。
 当方現在短編の架空戦記を執筆中なのですが、用語や構成について悩みどころが多いです。
 まず用語などの説明についてです。例えばソナーを出すにしてもまずそれがなんなのかから説明するのと、装備の名前の「Sゲレート(正確には能動的位置測定用特別装置)」や「三年式探信儀」だけで十分なのでは分量がずいぶん変わります。説明するにしても、レーダーに対し「電波探信儀」とルビを振るだけ(実際にあった例です)程度で済ませるのか一応原理から説明するのか、小説により千差万別で目安がまるでわかりません。
 また外国が舞台の場合は用語の訳も問題になります。例えば独逸艦の副長は『主席将校』と訳されることが多いのですが、直訳すれば『第一当直士官』とまるで違う単語になります。この場合は通例通り主席将校とするのか、正確さを重視して第一当直士官とすべきなのか、はたまたわかりやすいが日本式の副長ですませるのかよく分かりません。
 用語だけでなく文章の構成にも疑問があります。当方が読んだ範囲では、小説の合間合間にメタ的に史実の出来事などが書かれているものが約半分、残り半分は史実には全く触れないものです。以前当方がした質問では、現実を意識させるようなメタ発言はよした方がよいとの回答があったと記憶しておりますが、半数の作品にそういった要素があるこのジャンルではどうすればいいのでしょうか。

 長くなりましたが、「ネット上で一応ライトノベルとして発表する」場合のさじ加減を教えていただきたいです。

上記の回答(いろいろややこしい架空戦記についての返信)

投稿者 ヘキサ : 1

戦記物の専門用語については詳しくないので、最後の

>当方が読んだ範囲では、小説の合間合間にメタ的に史実の出来事などが書かれているものが約半分、残り半分は史実には全く触れないものです。以前当方がした質問では、現実を意識させるようなメタ発言はよした方がよいとの回答があったと記憶しておりますが、半数の作品にそういった要素があるこのジャンルではどうすればいいのでしょうか。

この点に関してですが、「視点人物が知っている範囲でならOK」です。戦史オタの主人公がタイムスリップしたとかでしたら構いません。多少ウィキペディアっぽくなってしまっても無駄にそこにだけ知識を詰め込んでいる変人くらいでちょうどいいんではないかと思います。
神視点の場合、それが史実であれば許容範囲とされます。

ですが、蛇鷲さんの以前の書き方を拝見した限りでは、神視点を扱う場合の危険性(視点ぶれ)をしっかり制御しきれなさそうにも思えるので、もし主人公視点だけですむ話であればそこに集中したほうがよいのでは、と思われます。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: いろいろややこしい架空戦記について

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:普遍的な人間ドラマやテーマ性のある作品を描くには何を気を付けたらいいのか

yahoo知恵袋にこんなことを言ってる人がいたんですが(全文はこの文章を切り取って検索すれば出てくるはずなので探してみてください)。

> でも、日々の劣等感とか自己嫌悪とか、世の中への恨みつらみとか、そうした鬱屈を、普遍的な人間ドラマやテーマ性といった「高み」へと昇華出来るのが、オトナのクリエイター。それが、世の中のおおぜいの心を打つ。スピルバーグもルーカスも藤子不二雄も、
そういう面が実によく見て取れる。探せばもっといるでしょう。
舞台は子供の世界でも、もっと広い人間社会を見据えた普遍の所を作品に込める、というやり方は十分に出来る。オトナ(←汗)の作風です。
が、未熟な作り手だと、普遍の高みなんざ知るか、ってなやり方で
十分商売が成り立ってしまい、そんなやり方でも「自ら何事か成し
遂げた」感、つまり「自己実現」をした感、が味わえてしまう。
オタ界隈の感性です。
そして重要なのは、「それ」である“身内”相手の、同族が作って
同族が消費する…ってな界隈では、それが全肯定されてしまう。
ヤレモテチートハレムが学園水着温泉…てな、要するに「例のアレ」「いつものアレ」とはつまり、そうやって成立した。

スピルバーグやルーカスや藤子不二雄みたいに舞台は子供の世界でも、もっと広い人間社会を見据えた普遍の所を作品に込めるには何を気をつければいいんでしょうか?
またそういうクリエイターと「普遍の高みなんざ知るか」って考えで作品を作る人の決定的な差ってなんなんでしょうか?
根本的な人間性ですか?だったら山籠りして毎日滝行でもして心と体を鍛え直せばいいんでしょうか?

上記の回答(普遍的な人間ドラマやテーマ性のある作品を描くには何を気を付けたらいいのかの返信)

投稿者 手塚満 : 2

手厳しいようですが、スレ主さんはネットに創作のやり方を学ばないほうがいい。ほとんどが断片で、仮にその断片が良質であっても、断片は断片。他の知見と合わせて組み上げないと使えない。組み上げるには一定以上の知識、経験が必要です。

結論を先に申し上げておくと、

「そんな無意味な文章は捨てましょう」
「たくさん読んで、たくさん書く以外にないです」

となります。以下、少し説明してみます。

1.基本ができないうちは応用に手を出すな

一人の著者が書いたハウ・ツー本が当たり前のことしか書いてないと思えないうちは、ネットに求めるべきではありません。守破離でいえば、「守」(1人の師、1つの流儀に学ぶ)ができないうちに「破」(他の流儀複数からも学ぶ)に手を出すと、必ず破綻するということです。個々の知識を組み上げる方法が分かってないから。仮名にせよ、仮にも求道者を名乗るなら、それくらいはご存じのはずです。

他の視点から申すと、断片的な情報源であるネットに学んではいけない理由は、質問文にはっきり表れています。意見を紹介するなり、そうするためにはどうしたらいいかとお尋ねです。その意見が正しいか、スレ主さんに適するかを考えた様子が一切ない。そんなことでは、その意見と相容れない、全く別の見解に接して感心したとき、どうするんですか。

2.無意味な情報に学ぶな

ご紹介の意見、本当に何らかの考えを述べてますか? 具体性が一切ありません。あるように見せかけているだけです。例えば、

> 普遍的な人間ドラマやテーマ性といった「高み」へと昇華出来るのが、オトナのクリエイター。

これ、何の情報量もないと気が付きませんか? 「普遍的な人間ドラマ」って、何ですか? そこが定義、説明できるとして、該当する作品は? 該当する作品があるとして、どこがどう「普遍的」なのか説明できるのか。

3.言葉の意味を理解せよ

実績ある有名クリエイターの名前を列挙したところで、何の意味も成しません。普遍って、どんな意味か分かってますか? この場合ですとおそらく「多くに当てはまる共通」とか「例外がないこと」くらいでしょう。だとすると「アホか」と思いませんか?

みんなに当てはまるなら、当たり前のことしかないんですよ。当たり前のこと書くのが創作でしょうか。違いますよね。誰も見たことがない、味わったことがない、経験したことがない物語こそ、我々が作りたいものじゃないんですか? 誰でも分かってること連ねて、オリジナリティがありますか? ないですよね。

4.普遍なんか物語作りに役立たない

例えば「生きとし生ける人間は生きていたいと思う」という当たり前のことを書いて、誰か感動するのか。それを物語中のキャラクターで具体化するとして、「普段は死なないようにしよう」「赤信号で飛び出さないようにしよう」という方針でキャラクター動かして、何か面白みが出るでしょうか。誰か「確かにそうだ!」とか感動してくれるでしょうか。

そんなわけない。目を引く物語ならば、逆でしょ? 海に飛び込んで死のうとする人こそ目を引く。赤信号で飛び出すからこそ面白さにつなげられる。誰でも当てはまる「普遍」から飛び出して、「特殊」や「異常」を作り出してこそ、面白がられるわけじゃないですか。

5.字面の雰囲気に惑わされるな

「普遍」みたいな、ちょっと小難しそうだからカッコいい、みたいな気分に流されては駄目です。きちんと意味を考えないと。例えば「普遍的な個性」って、字面はそれっぽいかもしれませんが、バカバカしくて話になりません。きちんと言葉の意味を考えたら、お示しの駄文がなぜ駄文か分かるはずです。転載元の全文含めて、ですよ。

元の文章が何言ってるか分かってないから、山籠もりだの滝行だの、奇妙なことを思いついてしまうんですよ。落ち着いて考えてください。滝行や山籠もりで名作や人気作生み出した作家って、いますか? 名の知られた作家はどうしてますか? たくさん読んで、たくさん書いてるだけでしょう? そういう常識が働かないでどうしますか。

6.たくさん読んで、たくさん書く以外は不要

とはいえ、そんなつまらないものに引きずられるようではいけない、とは申しません。誰でも最初は何も知らないですから。ですので、まず自分が書きたいジャンルの作品を多数読んでください。映像化されている、あるいは映像作品が原作なら見てみればいい。

上達する作者は「たくさん読んで、たくさん書く」を実行してます。神秘的な修行か何かで筆力を得たりはしていません。小説を書きたいんだから、小説をたくさん読んで、小説をたくさん書く。補助的に物語の設定などで必要な知識があれば、解説書を読む。小説の書き方自体がまずいと思ったら、やはり補助的にですが、ハウツー本も読んでみる。

やるべきことはそれだけです。念のためですが大事なことなので繰り返します。たくさん読んで、たくさん書いてください。それが基本中の基本です。今のスレ主さんには、それ以外は一切必要ありません。

カテゴリー : その他 スレッド: 普遍的な人間ドラマやテーマ性のある作品を描くには何を気を付けたらいいのか

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ