小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

壱番合戦 仁さんの返信一覧。最新の投稿順4ページ目

元記事:普通の主人公を書けないかもしれません。常識的な描写をするにはどうしたらいいですか?

 基本的に、僕は一般常識から少しかけ離れているところがあるので、主人公の心理描写をするとなんとなく僕のオナカマっぽくなっちゃうと思います。

 その辺には問題はありませんか?

 もしかして、常識人っぽさを強調すれば少し変わっていても問題はないのでしょうか。

上記の回答(ちなみに、常識人を書く自身はそれなりにあります。)

スレ主 壱番合戦 仁 : 0 投稿日時:

 異彩を放ってしまうかもしれません。ですが、それなりに『僕が思う』普通の人はかけるはずです。あくまでも僕の想像でしかありませんが、フィクションなんてそんなものですよね?

カテゴリー : ストーリー スレッド: お話がツギハギでぐちゃぐちゃになってしまいました……。どうしたらいいですか?

この書き込みに返信する >>

元記事:創作姿勢の悩みについて

後半の創作姿勢についての悩みについて。

>もう一度初心に帰って、人を楽しませられる文章を書きたいです。そして、この自分のパーソナリティと癒着しきった、腐ったプリンのような物語を一度終わらせるべきでしょうか?

それは壱番合戦さん自身が決めることです。

ただ。

私は壱番合戦さんの作品を腐ったプリンとは思いません。しかし自身の作品をそこまで卑下してしまう今の心の状態はよくないです。
はまってしまってそういう気持ちから抜け出せないのなら、一度リセットした方がいいかもしれませんね。

>一度終わらせるべきでしょうか?

とのご質問ですが、「そうですね、その方がよいと思います」と返されたら終わらせることができますか?
それをよくよく考えてみてください。

終わらせることができるなら。
気持ちを切り替えて、まったく別の作品に取り掛かるめどがあるなら。
新作のアイデアや、こんな話なら書いてみてもいいかも? という意欲が少しでもあるのなら。

迷わずそちらに気持ちを向けることをお勧めします。
あなたの今の作品がダメだからではなく、ご自身でも危惧するほど作品と癒着しているのなら、そこから一旦離れた方がいいと思うからです。

でも、ひょっとして。
考えてみた結果、今の作品をどうしても諦めきれないと感じたなら。
それならそれでしょうがないです。だって癒着してるんですから。
だったら作品そのものにはトコトンこだわりつつ、癒着という状態に「強制リセット」をかけてみましょう。

具体的にどうすればいいかは、技術的には簡単です。

主人公のアスペルガー設定をきっぱり捨てましょう。

私からこの提案をするのは初めてのはずです。アスペルガーはうまく育てれば壱番合戦さんの持ち味にもなりうる部分なので、安易にやめるようには勧めたくなかったんです。
でも、割り切って作品との癒着を切り離したいということなら、アスペルガー設定を捨てることが第一歩になりそうな気がします。

検討してみてください。

上記の回答(普通の主人公を書けないかもしれません。常識的な描写をするにはどうしたらいいですか?)

スレ主 壱番合戦 仁 : 0 投稿日時:

 基本的に、僕は一般常識から少しかけ離れているところがあるので、主人公の心理描写をするとなんとなく僕のオナカマっぽくなっちゃうと思います。

 その辺には問題はありませんか?

 もしかして、常識人っぽさを強調すれば少し変わっていても問題はないのでしょうか。

カテゴリー : ストーリー スレッド: お話がツギハギでぐちゃぐちゃになってしまいました……。どうしたらいいですか?

この書き込みに返信する >>

元記事:お話がツギハギでぐちゃぐちゃになってしまいました……。どうしたらいいですか?の返信

もうこの作品のことは諦めて次のタイトルを良作にすることに専念してはいかがですか?
別の回答者様に実際に言われたことの受け売りになるのですが、一つの作品にこだわりすぎる方は技術面がおろそかになることが多いそうです。
それにご自身でも仰られているように、既に問題が多い作品であることが確定しきっているではありませんか。

これは勝手な持論なのですが、私はプロアマ問わず作品を手に取る場合基本的に完結済みの作品しか取りません。
理由は露骨な打ち切り展開を見るのが嫌だからです。
もっともこのクセは新作の業界研究が欠けている遠因になっているから、決して褒められたクセではないとも思っていますが。

あなたの作品の場合は形式上は「黒き悪夢に撃砕を」で完結しています。
それなら私は途中で投げだしたことにならないと思うのですよ。作品を完結したという経験値は確実にあなたに入っているはずです。
その経験値は確実に次につながるはずです。
だからこれ以上努力しても良作になる見込みがないと判断したなら、ここで終わりにするのもありだと私は判断します。
もちろんこれについては強要するつもりはありません。壱番様がどうしても続けたいならそれはそれで構わないでしょう。
ですが世の中には必要な諦めというものも確かにあります。私の提案がそれに当てはまるかどうかは壱番様がご自身で判断してください。

上記の回答(そう言っていただけると、とてもありがたいです。)

スレ主 壱番合戦 仁 : 0 投稿日時:

 おかげで安心できました。また、次作に取り組んでみたいと思います。相棒とは、自作も一緒に作るのかをきちんと話し合ってい見たいと思います。

 如月さんの言葉に救われました。本当にありがとうございます。

カテゴリー : ストーリー スレッド: お話がツギハギでぐちゃぐちゃになってしまいました……。どうしたらいいですか?

この書き込みに返信する >>

元記事:お話がツギハギでぐちゃぐちゃになってしまいました……。どうしたらいいですか?の返信

まあ、私も確か一番最初の回答で「アスペを出さないほうがいい」と書いたと思うんですが、もう一度以前と似たようなことで答えます。
というかね、別に主人公がアスペでも問題ないんですよ。別にいいんです。反発もありません。
でもね、だからと言ってわざわざ「主人公はアスペです」と書く必要はないんですよ。
スレ主さんはご自身で同じミスをしたでしょう。
スレ主さんがアスペかどうかはどーでもいいんです。創作してて悩んでココに来てる。それが全て。
なのに「私はアスペです。障害持ちです」と最初に主張しまくって、ご自身の立場を悪くした。
「主人公はアスペです」とは、それと同じことを主人公にさせているだけで、なんの得にもならない設定なわけです。
別に主人公がアスペでも問題ないけど、それを言う必要はない。裏設定でいい。

それで、ツギハギだらけの本編ですが、まあ、そうなったら一度忘れるのが一番いいと思う。
特に説明不足な部分を設定で解決させようとしだしたら、もう割とグチャグチャになる一歩手前だと思う。
本筋が出来た後で付け足す設定なら問題ないけど、本筋の穴を補強するつもりで付け加える新設定は100%邪魔になる。

ゼロから作り直せればそれで問題ないけど、そう簡単にすぐに新しいアイディアは生まれてこないので、半年から一年ほどは作品のことは忘れて、まったく別のネタを考えるなりいっそ何も考えないなりで忘れたほうがいい。
一度忘れた後で、さあもう一度作ろうとなると、旧作を下敷きにまったく新しいアイディアで作り始めることが出来るので、現実的には「忘れる」のが一番だろうと思う。

やや無理矢理な方法では、可能な限りシンプルにしてみることですね。
スレ主さんの書きたい事は、信念なり想いなりいろいろ語ってたと思うけど、一番シンプルに余計なものを削ぎ落として話の骨格を作ると、ようは「自分のような主人公が差別されてる少女を助ける話」ってだけなので、それだけをシンプルに書いてみるといいと思います。
「主人公が差別されてる少女と出会う」「少女は差別されてる事で困っている」「主人公のおかげで悩みの一部が解消する」
めでたしめでたし。
そういう、シンプルな話。

だいたい、なんで「破壊神の兄=ヒロイン」なんて設定作っちゃったの? スレ主さんがやりたい事とは違うんじゃない?
主人公が異世界で行動するには目的がなきゃいけないし、じゃあ破壊神を討伐するって目的で……と考えたなら、おそらくはこの時点で間違ってると思うよ。
主人公はアスペ設定だけど、差別の象徴としてはヒロインの方だろうから、ヒロインの内側に「差別される原因」を作ってそれを退治するという、そういう表現なんだろうか?
でもそれでヒロインが死んでしまうとすると、これは「差別に負けた」という表現になってしまうと思うんだけども。

ヒロインが差別される理由ってんなら、別に「そういう呪いにかかってる」とかでいいじゃん。
「この世の全てに嫌われる呪い(主人公はこの世ではない異世界出身なので対象外)」とか、「ヒロインは自分の周囲に不幸をばらまく呪いがかかってる(アスペ主人公は自分がミスって失敗してるだけと思ってる)」とか。
後編なんて作らんでも、この場だけで設定は完結する。

とまあ、なるべく小さく、シンプルに、余計な贅肉を削ぎ落としてみるといいです。もしかしたら面白い経験ができるかもしれませんよ。
シンプルにして最後に残ったものを見ると、それまでの自分が思ってもなかった内容になったりします。
あれ? 俺こういう話を考えてたんだっけ? って。
で、そうしたらそこから、ゼロからのスタートです。

よくある、または体験談でもある事で、「せっかくここまで書いたんだから、使えるところは利用したい」とか「ネタは面白い所もあるから、流用できるかも」とか、そういう事を考えがちですが、
これもまた混乱の元なので、「せっかく書いたから」「もったいないから」といった考えは捨てたほうが良いと思います。
完結してないネタは流用しても穴だらけだから、その穴をふさぐためにまた継ぎ接ぎを……と同じことの繰り返しになる。
作者が混乱してる以上は、「完全に忘れて別作品を書く」か「リセットしてゼロから書く」かの二択じゃないかなと思う。

上記の回答(お話の基本構造に、どんでん返しを含んでいたんです。)

スレ主 壱番合戦 仁 : 1 投稿日時:

 破壊神になるためには、破壊神の名前を自分に付けなくてはいけません。でも、儀式に失敗すると呪いがかかります。ですから、サタンさんの推測である意味あっているわけです。

 ところがご指摘の通り、破壊神はアイルだったという展開を盛り込むことで、「えげつないバッドエンドになったけど、これはこれでいいじゃん!」ということに気が付いてしまいます。

 周囲やネット上での反響も上々で、「これで行こう!」となってしまったわけです。これに味を占めてぐちゃぐちゃにしてしまったわけです……。

 これね、書き損ねた事だったんですけど、今になって思い出しました。
 彼女の種族が嫌われているから迫害されているという設定は、当初はそこまで強くありませんでした。

 そもそも、呪われて頭おかしいからから嫌われているという真相にするつもりでした。
 それが、民族差別を背景にした一大冒険譚に膨れ上がって、まあ恐ろしいことに……。

 とりあえず、小さ目に書き直してみます。ありがとうございました。

カテゴリー : ストーリー スレッド: お話がツギハギでぐちゃぐちゃになってしまいました……。どうしたらいいですか?

この書き込みに返信する >>

元記事:僕の作品に出てくるヒロインのキャラに自信がありません。の返信

ひとつ言い忘れていました。
もしなろうで2次3次落ち作品を読んでも、ここ(掲示板)で作品名を晒すような真似はしないでください。仮に褒めるつもりだったとしても、誰か一人でも、悪意ある書き込みをする人間がいるだけで、本来の目的や真実なんてものはすぐにどうでもよくなって収拾がつかなくなります。
また、相手方にあなたの小説が素晴らしいから紹介したくて掲示板に書き込んでいいかと、直接許可を取ろうとするような行為も極力避けてください。
先方からすれば自分のファンが集まる場所以外で好き勝手言われるのは、基本的に不愉快です。

何を信じるか、やるのもやらないもその人次第。
小説は楽しんでやるのが一番いいと思います。

上記の回答(tさん、サタンさん、パクトボーさん。回答ありがとうございます。)

スレ主 壱番合戦 仁 : 0 投稿日時:

 皆さんのご意見、大変参考になりました。僕が出した結論としては、『主人公がアスペルガー症候群』という設定を一度やめてみようと思いました。あるいは、アスペルガー症候群という特性自体を叙述トリックとして織り込む必要が出て来たとも言えます。

 tさんの意見を聴く限り、主人公のレイヤが『信用できない語り部』になってしまっていると思いました。これは本来、叙述トリックとして意図的に用いられるはずの技法ですが、僕の場合、叙述トリックに使う予定が無かったので、読者から見て主人公の語りに信用がおけなくなる状態に陥っていたのだと思います。

 今度、相棒に相談してみます。自作の批評については、また別スレッドを立てますので、その際はよろしくお願いします。

 他の作者様が書いた作品については、ご忠告通りROMのみにします。以前、感想セクハラ事件を起こしたばかりなので、細心の注意を払いたいと思います。

カテゴリー : キャラクター スレッド: 僕の作品に出てくるヒロインのキャラに自信がありません。

この書き込みに返信する >>

現在までに合計224件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全45ページ中の4ページ目。

ランダムにスレッドを表示

日常系萌え漫画のノリをそのままラノベにしたものは受ける?

投稿者 いたろう 回答数 : 3

投稿日時:

ごちうさ、きんモザなどの可愛い女の子が可愛いことをする漫画をそのままラノベにしたような作品です ただしラノベなので主人公は男のハー... 続きを読む >>

ファンタジー作品における人物名について

投稿者 ひらび 回答数 : 6

投稿日時:

ファンタジー、異世界を舞台にした作品において、日本人ぽい名前は世界観をこわしかねませんか? たとえば主人公は外国人らしいジェームズ... 続きを読む >>

小説をイライラせずに読み、読ませる方法

投稿者 かかか 回答数 : 7

投稿日時:

自分は本をあまり読まないのですが、読もうとするとどれだけ内容が面白くても、途中で集中力が切れ、早く終わらないかとイライラしてきます。... 続きを読む >>

ランダムに回答を表示

元記事:光堕ち 

今まで主人公と敵対していたキャラが、心境の変化で仲間になるとして、読者に好印象を与えたいのですが、どんな敵orライバルなら喜ばれますか?

上記の回答(光堕ち の返信)

投稿者 手塚満 : 2

簡潔に解答しておきます。

物語の先の先まで考えて知っている作者本人が、敵役が主人公サイドになるのが想像しにくいなら、不可能です。

敵役が主人公と仲間になるとしたら、読者が必然性を感じ、期待感が既に生じている必要があります。作者がそう仕込んでなければ、敵役が読者に納得されるような寝返りはできません。

もしくは、どんでん返しで山場を作るような流れですが、これも既に構想がなければどうしようもありません。

もし敵役が主人公側に不自然なく寝返る一般的な方法をお尋ねでしたら、「無い」となります。

もし構想されてお出で話で寝返り方法を示せということでしたら、回答者が物語を作ることになり、スレ主さんの作品ではなくなります。

今までも同様のことを繰り返しお尋ねだったと思います。いい加減、自分で作ると覚悟を決めないと、先が危ういんじゃないでしょうか。

カテゴリー : キャラクター スレッド: 光堕ち 

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:ラブコメにおけるアタックって具体的には何ですか?

ラブコメでやたらと主人公にアタックする好感度MAXの明るいヒロインを書きたいのですが、どうアタックさせればいいのかわかりません。
そもそもラブコメにおけるアタックすら知らないです。
誰でもいいので教えてください。

上記の回答(ラブコメにおけるアタックって具体的には何ですか?の返信)

投稿者 サタン : 1

>誰でもいいので教えてください。
前回に続いてずいぶん投げやりだなぁ。

「アタック」と抽象的に考えるから「アタックってなに?」状態になる。
これは別の事でも同じで、例えばバトルものの「成長」とか、サスペンスの「スリル」とか「サイコ」とか、言葉には出来るけど「それって具体的になに?」ってなるとわけわかんなくなる。
だから、質問内容は「具体的に何ですか」だけど、回答としては「具体的に考える」としか言いようがない。
例えば、中でも思いつきやすそうなバトルものの「成長」だと、「必殺技を覚えたら成長」「倒せなかった敵を倒せたら成長」「自信をつけたら成長」とか、「何をしたら成長と言えるか」という事柄を数考えていく。
でも、当然のこと「修行して必殺技を覚えました」というだけでは成長を表現しているとは言えないので、「修行中に敵に襲われて未完成の必殺技を放つけど敵には効かなくて追い詰められピンチになった最後の一撃で必殺技が完成して敵を撃退できた」とか、「必殺技を覚える」という過程にドラマを仕込む。するとそのドラマが「成長」の表現になる。
「具体的に考える」というのは一例としてはこんな感じ。

ではラブコメの「アタック」ではどうかというと、やはり「どんな行動がアタックと言えるか」を列挙していくべきだと思うけど、
そもそも恋愛における「アタック」ってのは、ようは「異性に対するアプローチ」だから、じゃあ「そのアプローチの仕方はなにか?」って話なわけで、それってキャラクターの性格によって違くね? ってなるので、「明るいヒロイン」って情報だけでは第三者に具体的に何か言うことは出来ないと思う。
そのキャラクターは「異性に対してどういうアプローチをする子なんだろうか」と考えてみると良いのではないかな。
こう考えると少し思いつきやすくならんかな。

こういう「ラブコメのアタック」とかって抽象的でわかんないモノは、まず言葉を変えてみると違う角度から見えたりするので、今回は「異性に対するアプローチ」と表現したけど、場合によっては「実はヒロインは独占欲が強いので縄張り行為をしていて自分のモノだと示している」と考えたりもする。こうすると、この場合「アタック」=「縄張り行為」になるので、見方が変わる。
まあ、それは極端な例だったけど、普通なら「アプローチ」「恋愛感情の表現」「接し方」「行動力」「執着心」とか、自分が想定する「アタック」に類する言葉を挙げていくのが良い。

あるいは、これは「具体的」ではなく「詳細」に近い考えになるけど、
「アタック」って言葉を細分化させていく。
思いつく単語をどんどん出していく。
「告白」「デートの誘い」「シッピングの誘い」「主人公の用事についていく」「映画をねだる」「スキンシップ」「女版のエロ小僧的行動力」「嫉妬」「セックスアピール」
このあたりで、個人的には「あー、主人公に対する想いを行動でも言葉でもダイレクトに表現していくヒロインの姿が「アタック」になるのかなー」って思った。
思いつく単語を出していけば、自分なりに何か気がつくことがあると思うので、それもヒントにする。

こうしてとにかく要素を出していけば、ようは「そういう要素が展開の中に含まれてるとアタックしてる風にはなってる」ので、物語を作ったあとに「アタック要素が少ない・アタックしてる感じが出てない」と思うのであれば、そのときこういう要素を意識的に追加していく。

また、「そういう要素がポンポン思いつくなら最初から苦労しねえよ」と思うのであれば、
多くのラブコメを読んで、漫画でも小説でもいいので、その既存作で「アタックしてる」と感じる場面でのヒロインの行動などを列挙していきましょう。
自分が覚えてるものを書き出すか、本を見ながら書き出すかの違いでしかないので。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: ラブコメにおけるアタックって具体的には何ですか?

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:ライトノベルでのターゲット層について

私は前職で長い間WEBの仕事に携わってきました。
SEOなども行い、ターゲット層の調査やキーワード調査などは本格的に行ってきており、お客様との打ち合わせでも企業提案やコンサルタントも行っていました。

このサイトでは、ターゲット層が10代であるという記述を見かけ、それが正しいのか疑問に思い、インターネット上での既存データを調べました。
理由として、基本的に収入のない年齢層をターゲット層だと誤認している企業様が非常に多いためです。

スマホでの通販利用者年齢分布では、10代は50代とほぼ同じで最低ライン、一番多いのは30代と20代、次いで40代。
データ参照 https://netshop.impress.co.jp/node/5950

amazonでの購入品目が1番多いのは書籍類なので、上記数値と同様の分布図と推定できる。
データ参照 https://research.nttcoms.com/database/data/002069/

結論からいうと、購入者層は20代~40代が圧倒的に多く、10代をターゲット層と指定しているのは再検討すべきであるといえる。

また、小説がラノベ化し、仮にアニメ化までしたとします。
そのときの放送枠は深夜帯であり、10代が見るいわゆるゴールデンタイムではない。
講談社の少年ジャンプ等のようにゴールデン枠で放送される枠ではない。

また、現在人気の小説家になろうでは、転生ものが圧倒的に人気である。
この傾向は、読者層が自身の未来に希望が持てなくなったからという裏返しの物であり、その体験は社会経験によるものが大きい。
自身の夢が何かをまだ見つけていない10代という年齢層の傾向とするには、過分な誤りが含まれている。

10代の読者もいるので、わかりやすい文章で書く、という点は理解できるが、ターゲット層を10代だけに絞り、20代以上の年齢層の意見を無視するといった姿勢は明確に謝りだと言える。

結論。ライトノベルでの主要ターゲット年齢層は20~30代である。

といえるかと思われますが、いかがでしょうか。

上記の回答(ライトノベルでのターゲット層についての返信)

投稿者 オレンジ戦車兵 : 3 人気回答!

 一通りさらっと目を通して、なかなか面白いと思ったので自分からもコメントを。

 今回のスレはラノベのメインターゲットが『10代派』と『20~30代派』に分かれて論争をしていたと思うんですが、これって実はおなじ読者達を指しているんじゃないかと思います。
 年齢で分けられた読者層ではなく、今ラノベを読んでくれている読者達、です。

 細かい説明をしますと、15年前に『当時の10代向け』としてライトノベルがはやり、10年ほど前に最盛期を迎えました。
 当時は『10代のオタク向け』とすることは間違いではなかったんだと思います。
 しかし時間が流れるのと同様に読者達も年を重ね、今では多くの人が20代、30代と言った年齢になっています。
 であれば、想定読者層は『20代~30代のオタク』と設定するべきなんじゃないかとも考えられますが、自分はこれも違うと思うんです。厳密に言えば『10年前の10代のオタク』と『現在の20代のオタク』は重なっている層はあれ、例外も多いですから。

 そこで自分なりに出た答えが『15年前の10代のオタク』がメインターゲットになっているのではないか、ということです。
『現在の20代のオタク』ではなく、『現在の10代のオタク』でもなく、『15年前の10代のオタク』です。
『当時の』そういった人達に向けた物語の雰囲気や程度が好きな人間が老若男女問わず集まって、ライトノベルのメインターゲット層を形成しているのではないか、と自分は思います。

カテゴリー : その他 スレッド: ライトノベルでのターゲット層について

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ