小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

ヤーマダさんの返信一覧。最新の投稿順1ページ目

元記事:冒頭における戦闘シーンの描写量について

久しぶりにご相談せていただきます、ヤーマダと申します。よろしくお願いいたします。

小説を書くにあたり、冒頭を作ろうと思い先頭シーンを盛り込みました。1000文字以内の状態で、やれ「刀が相手の胴体を切断した」だの「残るは二人。右から踊るようにして跳ねてくる」だの書いておりましたところ、これは冗長に過ぎるのではないかと思いました。

「これでは戦闘シーンの描写が長すぎて、読者の方が飽き飽きするのでは?」と。

そこで質問なのですが、武器の説明やら能力の説明やらの為に行う戦闘を冒頭に持ってくるのはアリでしょうか? もしアリだとしても、文章が冗長に続くのはなしでしょうか? あるいは戦闘シーンとは言え、状況、動きのの描写ではなく心理的な描写をすることでお茶を濁すのがいいのでしょうか?

ご回答よろしくお願いいたします。

上記の回答(冒頭における戦闘シーンの描写量についての返信)

スレ主 ヤーマダ : 0 投稿日時:

皆さんご回答ありがとうございます。

どうにも気にしてしまう質でして、文章を書いている内に冗長じゃないかと思う気持ちが競りだしてしまいました。

確かに文章を書き出さければ、丁度良いかの指標にも出来ませんよね。すみません。とにかく信じきって書ききってみようと思います。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 冒頭における戦闘シーンの描写量について

この書き込みに返信する >>

元記事:何故そのキャラクターがそういう行動をしているのか。それは全て説明しないといけないでしょうか?

 
質問はタイトルの通りです。
キャラクターが例えば変な行動をしていたとします。客観的に見れば何故そんな行動をしているか分かりません。地の文に記載していないので。それはいけないでしょうか?
 
例えばAという主人公が変わった行動をしていたとします。それは恐らく読者視点では何故そうしているのか分からないことです。地の文に説明がないので。
しかしBというキャラがいたとして、彼はAが何をしようとしているか理解しているとします。ただ地の文が三人称一元視点で書いているのでBの心情描写は表情やセリフでしか表現できません。Bは表情でAの行う行動に対しての表現はしますがセリフでは思わせぶりなことを言うだけです。
結果として、
 「Aという主人公が何かしようとしている」
 「読者には何をしようとしているか分からない」
 「しかしBの表情の描写や思わせ振りなセリフから何かをしようとしていることが伺える(たとえばBの表情が喜びなら良いこと、悲しみなら悪いこと)というように」

そうしてAがしようとしていたことが後々に解決されるならばこの様に最初は行動原理が分からないように書くのはありでしょうか? そんな感じで書いてみたのですが、何か読む方の視線を置いてきぼりにしているような気がして。
どうかご意見宜しくお願いいたします。

上記の回答(何故そのキャラクターがそういう行動をしているのか。それは全て説明しないといけないでしょうか?の返信)

スレ主 ヤーマダ : 0 投稿日時:

皆さんご意見ありがとうございます。
やはり多用はよくなく塩梅が大事なんですね。教えてもらったことを念頭に上手く調節できるよう頑張ります。
推理小説はたしかにそういった描写ありますよね。
あとは海外の作家のものは見たことが無かったので購入して読んでみます。
ご意見ありがとうございました!

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 何故そのキャラクターがそういう行動をしているのか。それは全て説明しないといけないでしょうか?

この書き込みに返信する >>

元記事:早くも創作することそのものに疲れたらどうすればいいんでしょうか

こんにちは。こちらで幾つか助言を頂き、プロットを拙いながらも作り直し、登場人物の設定が済んで、ストーリーといくつかの外せない台詞・演出が決まり、さぁ後はそれを実際の本文として打つだけ、と言う段になって猛烈な倦怠感に襲われています。
もともと仕事と家事の合間にやってきた事ではあったのですが、皆さまは創作すること、平たく言えばありもしないものの事を考え、居もしない者の事に心を痛めることに疲れたりはしないのでしょうか。
またそのような場合、どうやってその状態から抜け出しますか?
かれこれ2週間、実際の本文を書いていないし、60頁前後から手が止まって話が先に進みません。

上記の回答(早くも創作することそのものに疲れたらどうすればいいんでしょうかの返信)

投稿者 ヤーマダ : 2 投稿日時:

初めまして、こうなごさん。ヤーマダと申します。若輩者ながら失礼いたします。

猛烈な倦怠感との事ですが自分もあります。特に新しくプロットを作成ている最中でも。「更に良いものが出来るのではないか?」とか「このストーリーキャラクターではダメだ」なんて思い幾重にも考えていると最終的には疲れてしまいます。

ですので極論ですが抜け出せなんかしないと思っています。
最初から文章を、小説を書く才能を持つ人くらいでしょう。永遠と小説作りのみに意識を向け続けることができる人というのは。特に成人すると、時間的、体力的制約は大きくなりますし、辛くなります。

でも果たしてプロや天才は「一切の倦怠感なく作れている」のでしょうか? 程度の差はあれど感じているものだと思います。むしろそういった人たちの方が明確に「仕事」であることへの責任感や良いものを作れないことに疲れているかもしれせん。

では自分はどうすればいいのか。アマである自分達は誰かに命じられている訳ではありませんよね? 「仕事」として行っている訳ではありませんから。強いて言うなら自分の描きたい衝動に命じられているだけです。それが成就すればプロになり製作活動は「仕事」になるわけです。

だから続けられます。

どれだけ時間がかかるかも分かりません。そもそも作家になれるかも分かりません。良いものを作れているのか、それすら自信はないです。倦怠感だってあります。
でも何かを作るのはそういうことなのかなと思います。ずっと続く0.999……に試行錯誤を繰り返して、その途中に負の感情に押し流されても最後には1にする。それを求めて書いているような気がします。
だから疲れたとき、「もう書けないな」って思った時は昔に書いた文章を読み直すことにしています。文章の作法もろくに分からなかったあの頃と比べたら今は成長している。そう実感できて「頑張ろう」という気になれるんです。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 早くも創作することそのものに疲れたらどうすればいいんでしょうか

この書き込みに返信する >>

元記事:視点主の移動に合わせて情景描写してしまう。結果情景描写が多くなってしまうが、それはいけないことでしょうか?

初めて投稿させて頂きます。ヤーマダと申します。よろしくお願いいたします。

相談はタイトル通りの事なのですが、自分は一つのシーンにおいてあまりに多くの情景描写をしてしまっているように思うのです。例を書いてみます。

「繁華街にAはいた。歩道橋の上で夕日に暮れる街を見下ろし呆然と立ち竦んでいる。
 風に流されて香ってくる食べ物の匂い。聞こえてくる喧騒は、彼がこれまで暮らしていた場所とは比べ物にならないほど鮮烈で僅かばかり怯んでしまう。だがこれから始まる新たな生活を思うと心は次第に昂っていった」

というシーンを書いたあと、何かイベントがあり場所を移動したとします。すると繁華街からは移動しているので、また移動先の描写をしてしいます。多分必要以上に。

「人並みを掻き分け走り続け、繁華街からは遠く離れた住宅街にまでAは来ていた。
 今や辺りには夜の帳が落ちて喧騒は遠のき、人の影は一つもない。ただ無機質な街灯いくつか建ち並び発光を続けているだけだった」

と、このように夕暮れの繁華街のシーンから移動して夜の住宅街のシーン。二つの場所を詳細に書くと冗長にすぎるのでは無いかとおもってしまいます。
どうでしょうか? 一つのシーンで複数の場所に移動してその都度情景描写をするというのは文章がだれてしまいすか? ちなみに即興で書いたので短めになりましたが、二番目の文章での情景描写はいつもだとこの1.5倍になってしまいます。
やはり移動先の描写は少なめの方がいいのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

上記の回答(視点主の移動に合わせて情景描写してしまう。結果情景描写が多くなってしまうが、それはいけないことでしょうか?の返信)

スレ主 ヤーマダ : 0 投稿日時:

皆さんご意見ありがとうございます。
例文だけを見ると問題はないというご意見が多く安心いたしました。
人によって必要とする文章が違う。チェーホフの銃。適度な情景描写はキャラクターに感情移入してもらえる。主旨となること以外への必要以上の描写は多く感じる要因。などなど一人では気づけない事ばかりでした。教えて頂いた事を念頭に文章を書いてみようと思います。
みなさんありがとうございました!

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 視点主の移動に合わせて情景描写してしまう。結果情景描写が多くなってしまうが、それはいけないことでしょうか?

この書き込みに返信する >>

元記事:恋愛経験が無いのにどうやって恋愛物語を書けばいいの?

恋愛経験が無いのにどうやって恋愛物語を書けばいいのですか?
ラノベには恋愛を無理矢理にでもねじ込まなきゃいけないのですか?
ラノベ作家としてやっていくにはやっぱり恋愛を無理矢理ねじ込まなきゃいけないのですか?
というかそもそも恋愛物語を書くつもりは無いです。
ですが、ラノベ作家としてやっていくには恋愛を書けなければやっていくのは難しいのですか?
このサイトの下読みの回答の記事では恋愛を知っている前提で話していて、どうにもなりません。こんなことはしたくはありませんが、今すぐあの下読みに中指を突き立てて「ファック」と言ってやりたい気分です(実際には中指は突き立てません。あくまでも気分だけです。あくまでも例え話です。不快になった人はすみません。ごめんなさい)。
ですが、恋愛を書くことが出来ない以上どうすることもできません。
今すぐ下読みに唾を吐きかけてやりたい気分です(実際にはしません。例えばなしです。不快になった人はすみませんでした)。
やっぱりライトノベルは恋愛を無理矢理ねじ込まないと駄目ですか?
できれば、恋愛を経験したことが無い人でも書けるようになるにはどうすればいいんですか?できることなら「恋愛をする」以外でお願いします。
教えてください。お願いします。

上記の回答(恋愛経験が無いのにどうやって恋愛物語を書けばいいの?の返信)

投稿者 ヤーマダ : 1 投稿日時:

mikaさん初めまして。ヤーマダと申します。若輩者ではありますが失礼します。

以前購入した本に、プロの方のストーリーの創作方法を書いた物がありました。
その本の作者様は男性なのですが、出版社から「短編で女性を主人公にしたダークヒーロー物を書いてくれ」と依頼されたそうです。当然、男性である作者様はひどく困惑したそうです。
自分は「男なのだから女性主人公物などどうかけばいいんだ!」というように。
ですがその方は取材に取材を重ね、時にはセミナーなんかにも参加して作品を作る材料を揃えて行ったそうです。結局出来上がった作品は当初、書けるか本人でも疑問だったにも関わらず、むしろ短編という規格を越えて長編になってしまったそうです。
たしかに依頼された条件にはそぐわない物ではありますが、しかしこれがその作者様の代表作の一つとなりました。
冲方丁さんの「マルドゥック・スクランブル」という作品です。
つまるところ書けないと思ったり、経験がなかったりするものは、それに類した物を多く調べる、取材する、というのが肝なのだと思います。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 恋愛経験が無いのにどうやって恋愛物語を書けばいいの?

この書き込みに返信する >>

現在までに合計6件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全2ページ中の1ページ目。

ランダムにスレッドを表示

人気作品の設定と類似してしまった設定について

投稿者 ラカ 回答数 : 7

投稿日時:

初めての投稿失礼致します。 私は数年前から創作ストーリーを考えているのですが、そのストーリーの重要な設定が、人気作品の設定と類... 続きを読む >>

読解力や見抜く力はキャラを描く力に繋がるのか

投稿者 鯵開き 回答数 : 2

投稿日時:

創作物をどれだけ見たり読んだり遊んだりしてもセリフを噛み砕けないことに悩んでます。つまりは額面通り、表面的にしか受け取れないためネッ... 続きを読む >>

キャラクターの魅力を平等に引き出すには。

投稿者 ハーフエルフ 回答数 : 1

投稿日時:

私は普段、自分と身内の作ったキャラを使い小説を書いているものです。 先日、その小説が完結して、感想を身内に聞いて回っていたところ、... 続きを読む >>

ランダムに回答を表示

元記事:スランプ脱出方法

こんにちは。たまにこの掲示板で助言をいただいている者です。
今回も、皆さんの知恵を借りたくて書き込みました。
というのも、最近、スランプなのです。
私は、オリジナルの小説と二次創作小説、両方を書いているのですが、ここしばらく、そのどちらも書けなくなってしまいました。
それでも、前は、パソコンの前に座れば何かしら文章が浮かんできたのですが、最近は何も思い浮かびません。
早く続きを書きたいという意思はあるのですが、こんな体たらくなので焦ってしまって、余計に何も浮かばなくなるという悪循環です。
仕事など、実生活で多忙なこととか、スランプの原因には心当たりがあるのですが、自分でどうにかできるものではないので、どうすればいいのか全くわかりません。
そこで皆さんにお聞きしたいのが、皆さんのスランプ脱出方法です。
皆さんはスランプになったとき、どういった行動でスランプを脱出しますか?
参考にしたいので、良ければ教えてください。

上記の回答(スランプ脱出方法の返信)

投稿者 ごたんだ : 0


スキルアウトに説教する。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: スランプ脱出方法

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:酷評、批評に関する相談と質問

自分は酷評が嫌いです。(豆腐メンタルなので)
カテゴリーがわからないのでその他にしておきました
理由はモチベを下がるからです。
他人の作品への酷評を見ても傷付きます。
でも批評は欲しいんですよね。
ただ、感想欄には酷評しか来ないのではないのかと思ってしまっています。
そのためにはやはりちゃんとした評論が出来る方に頼むしかないのでしょうか。
ついでに質問があります。

1 本当に酷評は必要だと思いますか?
2 酷評はもらって嬉しいですか?

それと、出来れば評論に関する持論も聴かせてもらいたいですm(_ _)m

駄文で申し訳ございません それとこの質問に対する酷評は禁止します。(傷付くので)

上記の回答(酷評、批評に関する相談と質問の返信)

投稿者 サタン : 2

>1 本当に酷評は必要だと思いますか?
モノによるとしか……

>2 酷評はもらって嬉しいですか?
嬉しいわけわはない。

私は、批評はフラットに書くようにしてる。自分の好みでは書かない。
例えば、私は鬱系の展開がすごい苦手で読む気が失せるんですが(一方で悲しい気持ちになる心霊ホラーとか好き)、だからって、そういう鬱系の物語が作品として「優れていない」というわけではないんですよね。
「面白い」と「好み」は別なので。

で、こう言っちゃなんだけど、まあ別に私もプロってわけじゃないけど、素人の「酷評」って基本「好み」で書きなぐってる事が多いと思うんよね。
読者一人がどう思ったかというのはそれなりに価値のあるものではあるけど、その人ひとりのために書いたわけではなし、酷評一つに引っ張られるのは逆に良くないと思う。
同じように、「好み」で絶賛する感想を書いてくる人ってのも、ベクトルが違うだけでコレも同じだと私は思ってる。

だから、まあ、ぶっちゃけアマチュアの素人なのでそこに理にかなった意見を遠慮なく言えばどうしても酷評か酷評に近い批評感想になるのは当然なので、それは、うーん。
まあ批評としての価値はあるけど、あんまり遠慮なく言うとスレ主さんも仰ってるようにモチベが下がって筆を折っちゃうので、「必要か」という問いには答えにくい。
そもそも作者側に、それを受け入れ理解できるだけのスキルが身についてるかってのが、会ったこともない第三者にはわからないからね。

別に創作論なんて知らなくても物語は作れるけど、例えば三幕構成を知らない人に「物語中盤に話を収束させる要素が無いためクライマックスへ向けての盛り上がりが薄くなっている。これを改善するためには、オチはこうなってるから、中盤の展開はこうした要素を入れてみると良いと思う」とか言ったところで、わけわからんでしょう。
オチのまとまり感やクライマックスの盛り上がりについて悩んでるのに中盤が問題だと言われても意味不明だろうし。
こうした批評・意見は「私の案を採用したほうがいい」と言ってるわけじゃなく、三幕構成に照らし合わせてみて不足してる部分を指摘しているだけなので、
それで「改善してみました、言われた通りにしてみました」と私が例に出した案そのまま採用されても、そーじゃねえから! ってなっちゃう。
ほんで、悩まれてる箇所の原因についてを淡々と説明すると、それって「ダメな理由」を延々と言ってくる嫌な奴になるので、これって受け取る作者次第で酷評だって思いますよね。
もちろん、どんな作品でも必ず一つは良いところを見つけて褒めるようにしてるし、上手いところは出来る限り拾い上げようとしてるから、批評感想を送って真っ向から喧嘩腰になってくる作者さんは滅多にいないですが、文章から明らかに不機嫌になってるって人はまあまあいますしね。
総合的に見ると私が書く批評感想は酷評に類する事が多いでしょう。

最初に酷評をもらって嬉しいわけがないと書いていますが、そんなわけで求められてない時には私はまず書きません。
だから、Web小説での感想欄とかには、面白かった時のみ面白かったと書くだけですね。
まあ、批評は好みで書かないので割とガチで分析して作者がやりたいことを汲み取ってそこから演出方法の良し悪しを判断して、何度か読み返して……と割と時間食ってしんどいので、それで作者の反応が無かったりすると、なんか好きでやってても無駄働きって感じですしね。

カテゴリー : その他 スレッド: 酷評、批評に関する相談と質問

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:2次創作をノベル道場にUPしてもよいのでしょうか

2次創作をノベル道場にUPしてもよいのでしょうか。
見ると、皆様オリジナル作品をご投稿されているので、疑問に思いました。
もしもOKならば、批評等頂けると幸いです。
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11117641

上記の回答(2次創作をノベル道場にUPしてもよいのでしょうかの返信)

投稿者 うっぴー : 1

管理人のうっぴーです。
二次創作の批評依頼も大丈夫です。
ぜひ、ノベル道場で批評をお願いしてみてください。

カテゴリー : 小説の批評依頼 スレッド: 2次創作をノベル道場にUPしてもよいのでしょうか

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ