小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

書けないの返信

元記事を読む

書けない(元記事)

新顔の浦部と申します。

ラノベを書きたいと思い、筆を取るのですが、自分の書いた文章が汚く拙いものに見えてしまいなかなか書き進められません。(後から冷静に読むと、自分でもこれはすごいぞ、と思うようなクオリティのものであっても書いてる瞬間は気持ち悪く感じてしまいました)どうしたらいいのでしょう。皆さんが小説を書く際にどういうことを考えているのか教えてください。

書けないの返信

投稿者 カイト 投稿日時: : 0

はじめまして、カイトと申します。

すごくわかります、その気持ち。
自分も今現在その状態になって、軽く一年がたちます。なんとか少しずつ脱却してきたところです。

月並みですがアドバイスできることは、
・書けそうなものを書く(書くのをやめない)
・袋小路にはまらないために、他の人に見せて客観的な意見をもらう
でしょうか。

自分の話になってしまいますが、書くことは決まっているのに、「なにを書いてもピンと来ない」という状態が長く続きました。書いたものを「汚い」とは思いませんでしたが、「これじゃない」感が強くて、書いては消し、または放置の繰り返し。
もしかして今まで書いてきたもの全部ダメ?と思って見直すと、そうとも思えない。
でも、全部独りよがりだったらどうしよう……という不安から、お世辞ではなく厳しい批評をもらえそうな場所を探して見つけたのが、こちらのサイトでした。
いくつか作品を読んでいただき肯定的な意見もいただけて、ひとまずダメダメではない(よくできてるわけでもないけど)ことがわかり、ホッとしました。
しかしかといって、書けるようになったわけではなく。
短いものならなんとかいけたので、呟怖とか400字、800字の作品をガンガン書き散らしていました。
今でも「書ける!」という自信に満ちているわけではありませんが、「書けそう」くらいには落ち着いてきています。

状況にもよりますが、足掻いていろんな方の意見を聞いて、かつ焦らず気長に努力を続けるのがいいのかな、と。
応援しております。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 書けない

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「書けない」の返信一覧

他の相談一覧

名前が被ってしまった

投稿者 梦奈 回答数 : 2

投稿日時:

初めまして、初めて質問するものです。 私はスーパー戦隊シリーズが大好きです。 ここ十数年ほどヒロアカやワンパンマン、タイバニなど... 続きを読む >>

一話完結型の連作について

投稿者 めーゔ 回答数 : 4

投稿日時:

こんにちは。再び質問させていただきます。 同じ世界観やキャラクターを使った一話完結型のシリーズもののパターンについて。この手の... 続きを読む >>

ここのサイトの情報やメソッドがレベルが高いのか否か

投稿者 奥 義 得 人 素人 回答数 : 13

投稿日時:

ここのサイトの情報やメソッドがレベルが高いのか否か 前の回答から抜粋 私からすれば沢山のプロに取材した管理人さんには2024... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ