小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

沢山の返信ありがとうございます。

元記事を読む

書けない(元記事)

新顔の浦部と申します。

ラノベを書きたいと思い、筆を取るのですが、自分の書いた文章が汚く拙いものに見えてしまいなかなか書き進められません。(後から冷静に読むと、自分でもこれはすごいぞ、と思うようなクオリティのものであっても書いてる瞬間は気持ち悪く感じてしまいました)どうしたらいいのでしょう。皆さんが小説を書く際にどういうことを考えているのか教えてください。

沢山の返信ありがとうございます。

スレ主 浦部 投稿日時: : 0

皆さんが沢山、返信してくださったおかげで、少し、気が楽になりました。本当にありがとうございます。少しずつでも一歩一歩でも小説家として歩んでいこうと思います。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 書けない

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「書けない」の返信一覧

他の相談一覧

ラノベ主人公の「お調子者」需要

投稿者 バッキー 回答数 : 11

投稿日時:

長らくラノベやなろうの主人公が「投影できる事が大事」という言説を聞き、かねてより私はラノベの主な読者層が主人公に自分を投影する感覚と... 続きを読む >>

キャラクターのセリフの特徴として『意図的な誤表記』をした場合の印象

投稿者 大野知人 回答数 : 10

投稿日時:

 ご無沙汰しております。大野です。  タイトルがいささか仰々しくなってしまったのですが、掘り下げて言うと『やや舌足らずなキャラ... 続きを読む >>

小説を何人称で書くかで悩んでいます

投稿者 くろいの 回答数 : 8

投稿日時:

初めまして、くろいのです。 自分は昔から一人称で書いてきたのですが、見返してみるとなんだか幼稚に思えました。 ですので、最近は三... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ