能力バトルの筈が脳筋になりがちの返信の返信
元記事を読む
能力バトルの筈が脳筋になりがちの返信(元記事)
俺もサタンさんと同意見っす。
というか、それこそ『作風』ってものなんじゃないかなぁ。
自分の作ってるものが特に意図してないのに一定の傾向になってるならともかく、『やりたい物・好きな物』を書いた結果似た様な物が出来るなら、それはバッキ―さん自身の個性でしょう。
無理に変える必要は無いと思います。
能力バトルの筈が脳筋になりがちの返信の返信
スレ主 バッキー 投稿日時: : 0
返信ありがとうございます。
いろいろと能力バトルの類を見てきた中でそんな明快な結論に感銘を受けたのも確かであります。
ある種自分なりの「範馬勇次郎」を作り出すのをいっその事一貫したテーマとするのもいいかもしれません。
カテゴリー : キャラクター スレッド: 能力バトルの筈が脳筋になりがち