小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

たびたびすいませんの返信

元記事を読む

たびたびすいません(元記事)

人類が謎の生物に脅かされて、ロボットや機械に乗って、謎の生物を倒すという展開、ストーリーはテンプレですか?
それともそれをやると、ストーリー被りになりますか?

マブラブや進撃の巨人の真似をしたいのですが、
今書いているあらすじだと、2050年ロボット(バジル)の反乱が起きて、ロボットという人型の機体でそれを戦うというものを書いています。

一話目は主人公の日常描写、二話目は主人公以外は全滅、三話目は謎の美少女が降りてきて、その謎の敵と戦うために軍隊に入る、四話目以降はその美少女はその謎の敵の中から生まれた知性体で主人公に能力を与え、そのバジルを倒すことになる。
 バジルというのはロボットです。

という展開にしました。アイデアはコードギアスと進撃の巨人、マブラブを参考しました。
 これってマブラブのパクリになりますかね?
 それともテンプレになりますか?

 蒼穹のファフナー、ISやハンドレッドでも同じ描写があったので、ロボットで戦うというものじゃなければいいですか?

たびたびすいませんの返信

投稿者 読むせん 投稿日時: : 0

この程度でキレていたら絶対に脱出できませんぜ(・∀・)ニヤニヤ

①テンプレはストーリー被りになりません。

「ストーリ―被りなサル共が一万人はいる」ってノリを「テンプレ」というので、被りうんぬんを超えて包茎みたいなもんです。みんな生まれた時から剥けとらへんでよ。

テンプレで良いじゃん、せいぜい頑張れ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>マブラブや進撃の巨人の真似をしたいのですが

人気作品の劣化コピーを読むくらいなら、わたしは普通に原作みるよ?

>>オリジナルものを作るのは人間難しいから、最初真似でもいいので、テンプレを覚えてくださいと教えられたので、それを実行しているだけです。

それ、だいたい駄作連投ヤーの言い訳。

 そういうタイプは有名作の劣化コピーな駄作を作っているくせに、嫌に自己顕示欲や承認欲求が強く、やたら( しかも超長文)を読ませたがり、しかも批判は許さず賞賛ボット扱いしてくるファッキン野郎なのよ。不正アクセスによる閲覧総数の水増しにも手を出す人も多いですね。そうしないと成りあがれない―!!って口をそろえて言うの。

そういうテンプレ糞作家もどきになりたいなら、それでいいと思います。
そういう偏執狂タイプの人もガチで存在するから。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マブラブと進撃知らない人には劣化コピーもオリジナルに見えるから、進撃もマブラブも忘れられた頃に投稿を狙おうね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
被り云々で有名なのは【キルラキル】と【プロメア】ですかね?

「学園ノイズ」と「炎々の消防隊」の作者がそれぞれ『設定パクられた・・・・Orz』というような発言していた気がします。

たしか、どっちの作者もスクエニ? マッグガーデン ?出身者で、この二社は作家への盗作強要とか生臭い話がチラホラあるのよ。

この2セットなんかは「被り」と言ってもいけると思います。

カテゴリー : ストーリー スレッド: たびたびすいません

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「たびたびすいません」の返信一覧

他の相談一覧

魔法の掟について

投稿者 黎鴉 回答数 : 4

投稿日時:

初めまして、黎鴉(くろからす)と申す者です。 今回、現代ファンタジーの魔法の掟、魔法でやってはいけないことと魔法を使う人の義務... 続きを読む >>

作品を完成できない。駄作を書く勇気がない。

投稿者 チンチラ 回答数 : 9

投稿日時:

初めまして。チンチラと申します。 タイトルの通り、2年間ほど作品を完成させることができず、非常に悩んでおります。 書けない理... 続きを読む >>

転移・転生系の始まり

投稿者 どろすけ 回答数 : 2

投稿日時:

なろうで流行っている、転移・転生系の作品で、神様からスキル等をもらう場面を後で書くのはアリなのでしょうか? 町や森から始まり、... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ