小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

非オタクコンテンツをバカにするオタクについての返信

元記事を読む

非オタクコンテンツをバカにするオタクについて(元記事)

 半分グチのようなものなので迷ったのですが、どうしても気になることがあり質問します。

 まず、ここでは分かりやすくするために、アニメやライトノベルなどが好きないわゆる二次元オタクを「オタク」、オタクが好むコンテンツを「オタクコンテンツ」、それ以外を「非オタクコンテンツ」とします(あくまでこの場での定義です)。

 私は主に実写映画や一般文芸が好きで、アニメやライトノベルも区別せず楽しんでいます。そのため、ネット上のオタクの集まる界隈ものぞいています。そこで近年「アニメはすごい。それにひきかえ実写はクソ」のような意見を目にすることが増え、嫌な気分になることが多くなってきました。

 以前からもオタク界隈では、オタクコンテンツを持ち上げるために一般に受け入れられている非オタクコンテンツをバカにするのを目にしてきました。

アニメを持ち上げるために実写をバカにする
ライトノベルのために純文学や一般文芸を
アニソンのためにJポップやクラシックを
声優のために俳優やアイドルを
など
 ですが、アニメ人気のせいか、近年、特によく目にするようになった気がします。

 最近も、よく視聴していたアニメを紹介するユーチューブチャンネルで配信者が
「日本が誇れる映像コンテンツはアニメだけ。実写はオワコン」
と主張しだして、すぐチャンネル登録を外しました。
(ちなみに、日本の実写映画はぱっと浮かぶところでは、是枝裕和監督、黒沢清監督、北野誠監督は長年評価され続けていますし、園子温監督はカルト的な人気がありますし、若手では滝口竜介監督は今年を含め3年連続で世界三大映画祭で受賞しています。「日本の実写はオワコン」という意見は全くの誤りです。こういうよく知りもしないでイメージだけで批判するって、それこそオタクが長年受けてきた仕打ちのはずなんですけどねえ)

 私が実際に付き合いのあるオタクは皆、他者の好みを尊重できる人達なので、こういう意見を言うオタクはノイジーマイノリティなのか? とも思いますが、実態は分かりません。

 そこで質問ですが、
1、非オタクコンテンツをバカにするオタクをどう思いますか?
「同意見だ」「彼らこそ正しい」といった意見もご遠慮なく。

2、(一部の?)オタクがそうした行為に及ぶ理由は何だと思いますか?

 どの程度の割合でそういう人がいるのか、も知りたいので、1について「私は賛成(反対)だ」の一言だけでも結構です。

非オタクコンテンツをバカにするオタクについての返信

スレ主 みずすまし 投稿日時: : 1

 もうレスがあっても返信しないつもりだったのですが、主に半額オソーザイさんの指摘で、どうも無用に人を傷付けかねない表現をしてしまったな、と反省したところがあったため、その点を補足しておきます。

 私自身は映画についてもオタクというほどではなく、ごくライトに映像作品全般を楽しんでいる者です。「かぐや様は告らせたい」にも特に悪印象はなく、この作品をしいて挙げたのはアニメ、映画双方のオタクから批判されがちな有名作品で例として扱いやすかったことと、私がより思い入れのある実写側の作品ということで身内のような気安さがあったためです。
 当然「かぐや様は告らせたい」や「今日から俺は!!劇場版」が好きだという人の感性は尊重します(私も観ていますし)。このスレも本来、他者の好みを否定する態度への疑問から立てたものでした。アニメや漫画の実写化作品を批判するオタクを想定し、「今、批判しているものがまさにアニメの未来かもしれないよ」ということを言おうとするあまり、そのような作品が悪いものであるかのような書きぶりをしてしまったのは配慮が足りなかったと思います。

「大衆の嗜好は安易で陳腐で低級」という表現は確かに強過ぎたなと思います。これは「オタクからすると」ということで、「一般人はオタクに都合良く動いてなんかくれないぞ」というニュアンスを持たせようとしてああいう言い方になってしまいました。

 言いたかった要点は、一般人という集団の嗜好は凡庸である(多種多様な嗜好の人達の集まりだから平均化されている)。そんな一般人に受け入れられようとすれば、コンテンツの方が凡庸になるしかない。今のアニメはその方向に向かっているようにも見えるけど、それは本当にオタクが望んでいることなのか? ということでした。

 ちなみに、私自身に「かぐや様は告らせたい」に悪印象がないのは、売れるものを作るのは当然、というのがひとつと、もうひとつは、そういう一般向け作品が売れるからオタクの言う「良質な作品」を作れるからです(前の書き込みで「一般向け作品」の対義に「良質な作品」を置いたのも、便宜上だったんですが、まずかったかな)。
 作家の中山七里氏が、「大多数の作家は、ごく一部のベストセラー作家が収益を上げるおかげで作品を発表できている」と言っています。一般向け作品に対して「なんであんなものが売れるんだ!」と怒っているオタクが好きな作品も実は「あんなものが売れる」おかげで存在できているわけです。

 最後に手塚満さんへ
 積年の感情があふれ出しているようですね。ネット上の議論は不毛だと思っているので、ディスカッションするつもりはありませんが、あなたの意見は理解しました。
 不用意に大衆批判めいたことをしてしまったのは確かに軽率だったかな、と反省しています。ただ、「オタクは他人の評価を求めていない」と自分に都合よくオタクを定義し、そこから外れた(おそらく一緒にするな、という思いから意図的に排除した)人達を「スノッブ」と蔑称と言ってもいいネガティブな意味合いの強い単語で括るあなたの主張は、あなたが批判した私の行為と同じじゃないですか? とだけ言っておきます。

カテゴリー : その他 スレッド: 非オタクコンテンツをバカにするオタクについて

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「非オタクコンテンツをバカにするオタクについて」の返信一覧

他の相談一覧

作品にインパクトを持たせるには

投稿者 カイト 回答数 : 34

投稿日時:

こんにちは、カイトと申します。 先日某企画に参加したのですが、いただいた感想は比較的好感触だったにも関わらず、点数や順位が伸び... 続きを読む >>

展開が速いと違和感を感じますか

投稿者 ポコポコ 回答数 : 4

投稿日時:

こんばんは。 41話で好きな男がクリスマスに親友の女にフラれてから42話で主人公の女がヴァレインタインにフラレた男に告白するのです... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ