ファンタジー衣装を考えたいのですが、どんな本を読めばいいでしょうか。の返信
元記事を読む
ファンタジー衣装を考えたいのですが、どんな本を読めばいいでしょうか。(元記事)
異世界に出てくるキャラクターのデザインをしたいです。個人的に用件としては以下の4つがあります。
1. なるべくキャッチーでスタイリッシュに
ツイステとかきららファンタジアとか、その辺の衣装ぐらいには分かりやすく、かっこよくしたいです。
2. 少なくともその章のうちでは登場人物全体で最低限の一貫性がある
一人だけ衣装が浮くようなことが無いようにしたいです。
3. 既存の文化に似すぎない
現代的/西洋的/日本的/中国的/中東的/アメリカといった文化からそのまま捻らずに借りてきたようなのは避けたいです。
4. なるべくその場で調達できる資源で作りたい
想定している文明レベルは、近代的自我がもたらされる以前の地球上のあらゆる場所での発明品を使うことのできる世界であり、場所はまだ決めてはいませんが、日本かイギリスのような気候になると予想しています。できることならこの範囲で可能な限りの衣装を考えたく、魔法やスキルといった超自然的要因に頼るのは本当に最後の最後にしたいです。
この問題を解決するには1.と2.に関しては衣装デザインの知識が必要であり、3.がある種文化類型論のようなものの知識, 4.が地理と服飾史の知識が必要かと思います。特に重視したいのが1.および2.であり、ついで3, 4と続きます。
小説を書く上で外見のイメージは無駄だと思われるかもしれませんが、個人的に前キャラクター態とでも言いますか、それを深めるにしろ裏切るにしろ何かしら視覚的なイメージが欲しいと思った次第です(勿論、それを小説の挿絵として使うかどうかはまた別の議論が必要とは思いますが、少なくとも書く際の参考にしたいです)。
これらの条件を満たすキャラクターデザインを可能とするために、どのような資料を読めばいいでしょうか。教えてください。
ファンタジー衣装を考えたいのですが、どんな本を読めばいいでしょうか。の返信
投稿者 蛇鷲 投稿日時: : 0
アニメやゲームのイラストワークスや画集、設定資料集はいかがでしょうか?参考にするだけでなく読んでいても面白いものです。
素材云々はあまり気にしない方がいいかと。近代以前でも服自体の素材は布以外に紙や獣皮など自由度が高いですが、染料の方はそうはいかないので色に不自由することになります。
カテゴリー : キャラクター スレッド: ファンタジー衣装を考えたいのですが、どんな本を読めばいいでしょうか。