小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

考察力の平均とは…?の返信の返信

元記事を読む

考察力の平均とは…?の返信(元記事)

ラストのテクニックとして、明言しないで仄めかすという手法はありますけどね。しかしそれは最後にくどくど説明することによって読後感がつまらなくなってしまうことを避けるためにやることで、

1)明言はしないが、何が起こっているのかはしっかり伝える。

2)スパッと着地させ、余韻と切れ味を感じさせる。

この二つを達成しないと、単なるわかりにく駄作になってしまいます。

ロード・ダンセイニ作『二瓶のソース』という短編をご存じですか? 江戸川乱歩が「奇妙な味の小説」と評した古典的な名作です。
この作品には衝撃的な真相が用意されているのですが、ラストでそれを具体的には明言せず、展開と数行の会話だけで読者にはっきりと悟らせるように書かれています。その手際が見事な典型例なので、参考にされることをお勧めします。

なお、日本の作家では、阿刀田高がそういうのうまいですよ。

考察力の平均とは…?の返信の返信

スレ主 飴井凜 投稿日時: : 0

ありがとうございます!阿刀田高さんの作品を読んでみます!

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 考察力の平均とは…?

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「考察力の平均とは…?」の返信一覧

他の相談一覧

10万字前後の小説の書き方について

投稿者 七梨 回答数 : 14

投稿日時:

 最近になって気づきました。話が予定より長くなるのは、長編に対する苦手意識からくるものではないかと。  最初に(連載以外で)10万... 続きを読む >>

架空の要素による非現実はどこまで許されるか

投稿者 花崗岩 回答数 : 3

投稿日時:

初めて投稿します。 今書こうとしている小説に結晶型生命体というのが出てくるのですが、その設定があまりにも非現実的ではないかと心配に... 続きを読む >>

次に何が流行ると思いますか?

投稿者 読むせん 回答数 : 28

投稿日時:

単なるネタ質問です。スイマセン(;´∀`)気軽に考えていただけると幸いです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 最近【もう遅い... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ