小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

タイタンの妖女

元記事を読む

地球外生命体が侵略してくる作品の返信(元記事)

アーサー・C・クラーク『幼年期の終わり』
 映画『2001年 宇宙の旅』の原案を担当した作者。テーマが類似しています。

カート・ヴォネガットJr『タイタンの幼女』
 タイトルで少し損をしているかもしれない名作。

ジェイムズ・P・ホーガン『星を継ぐもの』
 月面で5万年前に死んだ人間の遺骸が発見された。その謎を解く過程だけで長編1本仕上げています。

この3作は地球外生命と戦うわけではありませんが、広い意味での干渉というか、何らかの理由で地球が大きな影響を受ける話です。

>私としてもスペースオペラのような宇宙進出ものではなく、どちらかというと歴史改変SFを目指しております。

こういうコンセプトの元祖的な作品です。なので、もしかしたらすでに読まれたかもしれませんが、一応。

>巨神の亡骸の上に人類が暮らす世界を舞台に、巨神の骨と爪を削って造り出したロボットを使って異世界から来た生命体と戦うといった具合です。

このへんはジブリの初期作品みたいな感じかなと思ったりもしました。ジブリの何というわけでもないのですが。

タイタンの妖女

投稿者 あまくさ 投稿日時: : 1

タイタンの幼女(誤)

タイタンの妖女(正)

でした。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 地球外生命体が侵略してくる作品

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「地球外生命体が侵略してくる作品」の返信一覧

他の相談一覧

男性向けラブコメにおけるヒロイン視点の割合と役割について

投稿者 サイド 回答数 : 12

投稿日時:

今、男性向けラブコメのプロットを作っているんですが、ヒロインの視点を多めに入れることについて、どうしようとなってしまったので、スレを... 続きを読む >>

無才だけど頑張る恐竜人主人公を登場させるために!

投稿者 長巻 守宮 回答数 : 8

投稿日時:

 お邪魔致します、長巻守宮と申します。  実は、現在プロット作成中の作品の主人公の生い立ちの設定で悩んでおりまして、皆様のお知... 続きを読む >>

温度差

投稿者 ポコポコ 回答数 : 5

投稿日時:

こんばんはです。 いつもお世話になっております。 主人公は、競輪選手になるために真面目に練習してるのですが新入部員は、競輪選手に... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ