小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

大風呂敷をなるだけコンパクトに纏めるには

スレ主 バッキー 投稿日時:

お久しぶりです、色々とっ散らかって来たので少し質問させて頂きたく思います。

この話の本筋に要るキャラクター自体は男性主人公とメインヒロイン、それから彼らを再び接触させて何事かさせようとしているトリックスターめいた人物ではあります。

この話の結末というかやりたい事に「交われば神に等しい事をやりうる二人が敢えて番わない」事であり、そうするだけの理由というのは自ずと「セカイが見出した運命の人よりそれまでの人生で築いてきた繋がりをお互いが選んだ」という結論になりました。

問題なのが、男性主人公と女性主人公がそういう結論を出すだけの「お互いに運命の一人をかなぐり捨てるに足る」バックボーンを二人分しっかりやる必要性が出てきた=自ずとキャラクターが多くなるという事です。

もっと言えば、とある事情から男性主人公と女性主人公の会合はマルチバースを隔てた本来あり得ないものであり、各々背負っている世界観もそれなりに作り込む必要性が出てきました。

なるべくコンパクトに纏めるにはいい方法はあるでしょうか。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 大風呂敷をなるだけコンパクトに纏めるには

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「大風呂敷をなるだけコンパクトに纏めるには」の返信一覧

他の相談一覧

キャラクターに関して 復讐物、ざまぁ物における主人公の性格設定

投稿者 silica 回答数 : 9

投稿日時:

こんにちは、silicaです。私は、興味があるのと、とりあえず練習兼ねて作ってみよう、ということで色々な類型の作品を作ってみようとし... 続きを読む >>

模写のやり方

投稿者 どんごる 回答数 : 13

投稿日時:

文章上達のためにプロの文章を模写する方法がありますが、 ・文章を読みながら打ち込む ・文章を1行くらいを頭に入れてから、何も見ず... 続きを読む >>

構成で困っています。

投稿者 Say 回答数 : 8

投稿日時:

私はネットで小説を上げているのですが、構成が決まらず、中々進みません。 内容は現代ファンタジーで、現在8話まで公開しています。 ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ