小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

補足(4)

元記事を読む

補足(3)の返信の返信(元記事)

返答が遅れてすみません。

不明点が多い回答に何回も親身になって返答していただいて、本当にありがとうございます。

・主人公とラスボス以外のイメージについて、きちんとできていないと思います。
これは、ラスボスの倒し方など、プロットの内容について同様です。
じっくりと一人で資料などを集めて、不明なところを埋めていこうと思っています。

補足(4)

スレ主 代田錠 投稿日時: : 0

自創作の分量について、文庫本1冊単位ということが全く意識できていませんでした。
理由は、ネットで連載できる内容にできるかもよくわからないためです。

プロットの参考になるかもしれない作品として、以下の二次創作作品を挙げておきます。いずれも読みやすい文体だと思います。
「ロックマンエグゼ」または「流星のロックマン」を原作または元ネタにした作品です。

作:悲傷「流星のロックマン Arrange The Original」https://syosetu.org/novel/467/

作:アスナ@オリキュア垢「ドライヴハートプリキュア【オリキュア本編】 メモリ1 つながるココロ!キュアクラージュ! 」 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=21344094

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 近未来SF的敵キャラクターとしての自己複製機械のリアリティについて

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「近未来SF的敵キャラクターとしての自己複製機械のリアリティについて」の返信一覧

他の相談一覧

設定確認お願いしたいです。

投稿者 飴井凜 回答数 : 8

投稿日時:

タイトル通り、設定確認をお願いしたいです。十二月二十四日に投稿しようと決めている小説の設定を確認して頂きたいです。 世界には感情の... 続きを読む >>

あらすじの書き方を教えて下さい!

投稿者 ラノベ作家志望 回答数 : 2

投稿日時:

大賢者の肩書きを持つ魔術師、その魔術師の体に宿ってしまった少女。 少女は「元の世界に戻るため」、魔術師は「異世界を知るため」共に旅... 続きを読む >>

同じ場面を2、3回読ませることの是非について

投稿者 ドラコン 回答数 : 14

投稿日時:

 ドラコンです。何度も質問している、鉄道が存在する中華風後宮ファンタジー『寿国演義 銀鈴、牢獄で幽霊と邂逅す』(仮称)の追加質問です... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ