小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

陰キャの成長は陽キャとなることなのか?の返信の返信

元記事を読む

陰キャの成長は陽キャとなることなのか?の返信(元記事)

うーん、タイトルの内容についていろいろ考えていて、否定する方向で論じてみようと思ったんですが、上手くいきませんでした。

>陰キャの成長は陽キャとなることなのか?

これですね。
これ、掌編でも少し触れたので「それは違います」と言い切ろうと思ったんですが、色々考えてみるとなるほどここで迷ったのかな、というのが私の中にも浮かんできたのでちょっと書いてみます。

まず、陰キャというものについて自分自身誤解している可能性を考えてちょっと調べてみましたが、やはり陽キャ陰キャについて上位互換であるような記述はなく、スクールカーストとセットで語られることが多い相対評価……って感じで、概ね自分の理解と齟齬はないようでした。

ってことで、それは違うのでは、という方向で考えていたんですが……引っかかりを覚えたのがスクールカーストを猿山に置き換えて考えていたときです。
実際に猿山のトップに立つのって、優れた猿なんですよね。
となれば、陽キャは優れていて、陰キャは劣っている……確かにな、と思ってしまったわけで。
でも、実際に違うという気持ちもあったわけで。何が問題なのかと俯瞰してみましたが、おそらくはどの枠組みで見ているかが問題なんだと思うんですね。

スクールカースト=猿山=「クラスという小集団としてみた場合」、人心掌握術や気の強さ、力の強さ、体の大きさ、などなど。そのクラスごとの発言力の基準というものがあって。
そのクラス単位の枠組みで見ると、より上位のカーストに登っていく=陽キャ化する、というのは確かに成長と言えるかと思うんですね。

ただここで問題なのは、別の枠組み……「一個の人間的な実力や性質」の枠組みで見た場合、それは成長と言えるのか、ということです。
例えば割とあると思うんですが、勉強やスポーツが出来るわけじゃないけど、話が上手くて明るい性格のムードメーカーってのがカースト最上位よりちょっとしたあたりにいたりしますが、元々全く性格的に違う人間がそうなるってのは考えにくいですし、成長じゃないですよね? それって、変貌とか変質とか、正常じゃない成長だと思うんですよね。
あと、陽キャにも色々あって、必ずしも人間的に優秀でない……というか、割と無能な人間が陽キャカテゴリに入るであろう場合もあるわけで。
えーと、アニメSIROBAKOのソフトモヒカンとか、月刊少女野崎くんの前野さんとか?(どっちもスクールじゃないですけど)
そんなわけで、言葉の上では必ずしも陽キャになるのは成長とは呼べない、なんてケースにもありえますね。

そんな感じに、陰キャと陽キャの意味合いにおいて二つ以上の価値基準(クラスカーストカテゴリと、人間的な意味合いカテゴリ他)を混同、あるいは同一視してしまったために迷われたのではないでしょうか?
そう考えると、回答としては「条件付きで正解」とか、「どちらとも言えない」とか、「どの側面で見るかによる」、という答えになるかと。
そのように思いました。

ただ、一個だけどちらのカテゴリにおいても陽キャになることが利点、または成長と言えるであろう点を挙げますと、「行動力」ですかね。
「前向き」とかでも良いですけど、陰キャはとにかくなにかにつけて行動しない。口だけだったり、頭の中だけで完結している……そんな傾向が強い気が(そうでない人はごめんなさい)。
で、行動しないから失敗しないんだけど、成功もしないって感じが強くて、その点においては明らかに陽キャに軍配が上がる……と思ってます。
このあたりは私の体験も含めてそうですね。
(私自身が二型陰キャですけども)
なので陰キャはあえて陽キャになる必要はないですし、なってみても凄い疲れますが、行動力だけは見習って損はないですし、得るものは多いかと。

つまりは、陰キャは陰キャやってるときが一番落ち着きます(ホントに)w でもそれだけじゃ得られないものは確実にある、って感じですね。

ちなみに。
既出ですが、弱キャラ友崎くんは面白いのでオススメですね。
転生系は面白いは面白いけど、タナボタ的スキルとか人生リセットしたい、努力したくないって読者の下心まで見えてしまうので私的には微妙に忌避感が。
その点友崎くんは純粋に今の人生を頑張りたい、良くしたい、って感じがあってすごく好きです。
こんな作品ばかりになれば良いのになぁw
(人生良ゲー説支持派)

陰キャの成長は陽キャとなることなのか?の返信の返信

スレ主 サイド 投稿日時: : 0

ハイさん、こんにちは。サイドです。
いつもご指摘、ありがとうございます。

>陰キャの成長は陽キャとなることなのか?
>陰キャというものについて自分自身誤解している可能性を考えてちょっと調べてみましたが、やはり陽キャ陰キャについて上位互換であるような記述はなく

僕の「陰<陽」の感じ方は自分自身の体験から来ているところが大きいんだなあ、と思っているところです。
高校は色々落ち込んでばかりの時期で劣等感が強かった為、「陰<陽」に疑問も持っていなかったようです。
陽が陰の上位互換なんてことはないですよね。(汗

>でも、実際に違うという気持ちもあったわけで。何が問題なのかと俯瞰してみましたが、おそらくはどの枠組みで見ているかが問題なんだと思うんですね。
>そのクラス単位の枠組みで見ると、より上位のカーストに登っていく=陽キャ化する、というのは確かに成長と言えるかと思うんですね。

少しずれてしまうかもしれませんが、その枠組みに適応できる能力を持っている、あるいは伸ばすというのが「陽キャ化する」に近い気がします。
なので下記されているような「別の枠組み……『一個の人間的な実力や性質』の枠組みで見た場合」、は優秀であった人間も、見方を変えればそうではないとうことはあると思います。

>えーと、アニメSIROBAKOのソフトモヒカンとか、月刊少女野崎くんの前野さんとか?

なるほど。
この二人を例に挙げられると分かりやすいです。
どっちも仕事の能力的にはアレでも、陽キャのカテゴリに入りますね。
ソフトモヒカンは株を上げますが、前野さんはただただイラっとします。(SIROBAKO映画楽しみですね

>そんな感じに、陰キャと陽キャの意味合いにおいて二つ以上の価値基準(クラスカーストカテゴリと、人間的な意味合いカテゴリ他)を混同、あるいは同一視してしまったために迷われたのではないでしょうか?

クラスカーストを上げる=人間的な成長の混同を確かにしていたと思います。
勉強、運動パラメータを上げることが=陽キャになるワケじゃないですし、逆にものすごい陰キャのトップ成績者とかは確かにいました。
行動し経験値を溜めれば、それで上へいけるというのは安直ですね。

>で、行動しないから失敗しないんだけど、成功もしないって感じが強くて、その点においては明らかに陽キャに軍配が上がる……と思ってます。

管理人様のブログでもよくありますが、課題があって、それに対して少しでも向き合えば、半分は解決したも同じ、というのは頷けるところですよね。
こういう創作に限らず、映画ブルーレイをみる時なんかも、二~三時間を一気にみようとすると辛いので、最初の十分をみるだけでも、次はどうしようと思えます。
こういう次の行動のきっかけを作っておくということを陰キャはあまりしない傾向にありますね。(僕も含めて

>つまりは、陰キャは陰キャやってるときが一番落ち着きます(ホントに)w 

いや全く、その通りです。w

>既出ですが、弱キャラ友崎くんは面白いのでオススメですね。
>その点友崎くんは純粋に今の人生を頑張りたい、良くしたい、って感じがあってすごく好きです。

僕は二巻までしか、読んでいませんが、先に進んで人間関係が出来上がってくると楽しい感じなのかなあと思っています。
いろいろ一区切りついたら読んでみます。

重ねて、いろいろご指摘ありがとうございました!

カテゴリー : ストーリー スレッド: 陰キャの成長は陽キャとなることなのか?

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「陰キャの成長は陽キャとなることなのか?」の返信一覧

他の相談一覧

本来なら投影の余地のないキャラを主役に添えるに当たって

投稿者 バッキー 回答数 : 2

投稿日時:

拙作のトリックスター的ポジションのキャラクターを主役としてスピンオフを書く事を考えております。 当のスピンオフの内容というのは... 続きを読む >>

どうすれば好かれるチート主人公になれるのか

投稿者 ふわー 回答数 : 17

投稿日時:

主人公が転生したことで与えられた圧倒的な能力で異世界で無双するのは一部の方々には好まれるでしょうが、それが嫌いという方々も多いですよ... 続きを読む >>

魔法が使えない理由付け

投稿者 霜月 一三 回答数 : 20

投稿日時:

はじめまして。初めてこのサイトに質問を投稿します。 私は小説家になろうに作品を投稿しています。異世界転移系の長編です。 その作品... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ