小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

文責の範囲……かなとの返信

元記事を読む

文責の範囲……かなと(元記事)

ケースバイケースだろうと思います。

そもそも書き手の如月さんとしては、名前の由来にした俳優を貶める意図はなかったのでしょう?
ならば、一般的なモラルとして良いとか悪いとかいう問題ではなく、読者、特にその俳優のファンの方たちがどう感じるかが問題です。
扱いが良くないという度合いによって、ファンの神経を逆なでするか、気にするほどでもないという範囲があるのではないかと。
そこを判断するのは書き手自身であって、そういうことを「文責」といいます。
そして、そういうことが心配になるのなら、はじめから実在の人物を想起させる名前は使わなければよいというだけのことです。

ちなみに私は主要キャラクターのネーミングをするときは、一応、ググってみることにしています。実在の名前、既成作品のキャラ名に類似するものがあり、私が知らないということもあり得るからです。
匙加減の判断が微妙な問題ですが、名前というのは気にする人は気にするものだと思うので、慎重にした方がよいとは思っています。しかしそれは、あくまで私の方針に過ぎないので、人によって考え方ややり方は様々かと。

文責の範囲……かなとの返信

スレ主 鬼の王の墓標 投稿日時: : 0

あまくさ様、レスを頂きありがとうございます。

>>そもそも書き手の如月さんとしては、名前の由来にした俳優を貶める意図はなかったのでしょう?

そうですね。スレの原文にも書いた通り好きな人だから名前の由来にしました。
今回の場合、珍しい苗字の方を名前の由来にしているから余計ご本人を想起させることになる可能性があると思います。

>>扱いが良くないという度合いによって~

それについては基本的にこのキャラの場合「弱音ったらしい言動をしなければセーフ」という認識ですかね。
このシリーズは基本的に日常系の作品(のはず)で、しかも主人公ですからね。ある程度は常識が求められる立場にいるキャラクターだから、日常ものの体裁を保っている間はそうなると思います。
一応私の中でのこの主人公のコンセプトとしては「男になったベアトリクス」「シャーロックホームズのような完成されたヒーロー」「誰にも媚びず決して曲がらない」みたいな感じですから。
少なくとも私の中で彼が「誰にも媚びず弱音を吐かない男」でいる限りは、ファンの怒りを買うような展開になることは少ないんじゃないかなと思います。

他に悩むことがあるとしたら下ネタの扱いくらい、ですかね。
シリーズの準レギュラーになる予定のキャラクターに下ネタが好きなキャラクターがいるんですけど、どうしましょうか? 本人に言わせなければ問題なし、なのでしょうか?

カテゴリー : ストーリー スレッド: 実在の人物を名前の由来にしたキャラクターに関して

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「実在の人物を名前の由来にしたキャラクターに関して」の返信一覧

他の相談一覧

竜の飛ぶ速さについて

投稿者 六十谷 回答数 : 9

投稿日時:

ファンタジーの世界観において竜騎士を登場させようと思うのですが、竜が飛ぶ速さの描写が難しいと悩んでいます。 例えば競走馬のように6... 続きを読む >>

バトル作品と伏線の回収

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 5

投稿日時:

どうも如月千怜です。前回で最後にするとか言っておきながら、またスレッドを立ててしまいました。 ただ今後は荒れる可能性が極めて高いキ... 続きを読む >>

驚いて声も出ない様子

投稿者 千歳 回答数 : 3

投稿日時:

「驚いて声も出ない様子」を表現するとしたら、 地の文で「彼は驚いて声も出ない様子だった」と書けばそれまでなんですが、 強引に鉤括... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ